こんにちは!女性の足専門サロン&ショップ マルシュのブログへようこそ♪
おはぎ大好き、セラピストのまきです(^-^)/
マルシュの自然療法フットケアコース【足・靴・歩き方のトータルケア】のおすすめ、
脚痩せコースを終えたお客様の脚を紹介します♪
上半身はすっきりしているのに、下半身は何をやっても痩せない。
冷えて冷えてつらい。
とにかく脚が重だるい。
デスクワーク(事務)のお客様でした。
お会いした頃は、キンキンに冷えて「ひゃっこい」脚だったのを覚えています。
いまとなっては、ウォーキングしてサロンにくると
私の手より温かい「ふくらはぎ」☆
ミルキングアクションがおきているので、むくみを流せている状態。
写真を撮っておいたのですが、
お客様が
「私のように脚が太くて悩んでいる方のヒントや勇気になるかと思います」
ということで写真掲載OKしてくださいました。
トータルフットケアで、コースが進むたびに少しづつ
冷え軽減⇒むくみ軽減⇒脂肪燃焼・・・ と得られる感想が増えていき
毎回感想を聞くのが楽しかったです♪
真冬なのに、脚痩せが進んだお客様。
この春にジーパンを履けるように、という目標叶いましたね!!!
2015.12月中旬

↓
ヒップ全体、ヒップ下、太もも裏、前モモ、内モモ、膝上周り、ふくらはぎ、足首上、アキレス腱のあたり・・・
バームクーヘン2~3枚分 そぎ落とされた!という感じです♪
2016.3月中旬

ぷよぷよのモモから、ほどよく筋肉の弾力を感じるように(^-^)/
数値より、見た目!体重より、体調!
真冬なのに☆
ジムにも行ってないのに☆
食事も変わっていないのに☆
※写真を引き伸ばさないように留意しました。

ふくらはぎが細くなって、履けるようになった「ストレッチデニムパンツ」
秋に履いたときは、ふくらはぎでつっかえて先に進まなかった
「ストレッチデニム」も履けました!
コースを始める頃は、『 ストレッチなのに履けなくなってしまったのは何故?? 』(T_T)
というお話をされていました。
Gパン、嘘つかない。
ふくらはぎをもう少しシェイプしたい、という希望がでてきました(゚∀゚)
自然療法フットケアコースは、『 土台づくり 』 です。
本番は、ここから!!!
ふくらはぎの筋肉は、足裏とつながっています。
「アーチ」の安定が、カギですよ♪
コース終わって、シューズセラピー3足目を決めました。
コースが終わってからの、維持・メンテナンスが重要なのです。
お客様は、「靴の調達」をすべてマルシュにおまかせ。
‐ 脚痩せ成功率を高めるため
‐ 買い物にかける時間や手間を省くため? だそうです。
以下 アンケート頂いた感想の一部です。
参考までにm(__)m
1.自然療法フットケアコースを始めるきっかけは?
→ 脚痩せ。「自分の脚の太り方」を知りたかった。靴の選び方を知りたかった。
2.コース中の気持ちは?
→ 楽しい!! の一言。
3.コースを終えてどんな気持ちですか?
→ 履けなかったGパンが履けたので満足しています。コースを終えては、「さみしい」といった気持ちです。それだけ自分にプラスになっていた事が多かったと実感しております。
4. コース中負担だったことは?
→ 特にないです。自分の苦手なことよりも、好きなことに力を入れてやっても良かったのが継続するのにすごく前向きになれました。 「なんで出来ない」かより、『 どうしたらできるか 』 に考え方を変えました。
5.仕事への影響は?
→ 足のむくみ(夕方)が減って、良かったと思います。通勤を、バスと歩く のバランスを考えて、楽しみながら通うことができたので、冬場は毎年外に出るのが億劫だったのが、平気になっていました。気持ちが前向きになったと思います。
これからも、マイペースにがんばりましょう\(^o^)/
足もとが整うと、どこへでも行ける感じになりますよね♪
女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
【足・靴・歩き方 のコンサルテーション】
秋田駅東口から徒歩3分
080-2815-0945
http://www.akita-footcare.com
※HP、ちょっと変わりました♪是非見て下さい(^O^)
スポンサーサイト
- 2016/03/26(土) 13:43:06|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0