足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
元気ですかー??
(アントニオ猪木さん風に)
2022年 本日ウォーキングレッスンで営業を終えましたm(__)m
本年も誠にありがとうございました‼
皆さんもそうかもしれませんが
今年は特に大変に感じた1年でしたね
多分コロナのせいですし
値上がりもあるし、ね
1月は雪も多く、冬も長く感じました
コロナオミクロン株で、街も警戒態勢
「え~このまま3年目になるの?!」
れいの、ロシアのウクライナ侵攻が始まり、
戦争に、、一気に暗い気持ち・・・
5月にサロン10周年!となりましたが、なかなか祝う気持ちになれませんでした
7月に安倍首相の事件もあり暗いニュースが続きましたね
個人的には
4月は、同級生が病気で急死
6月は、大切な友人が秋田から引越して喪失感200%
9月も、闘病中の別の同級生が他界、私の父と同じ病死
8月に、実家70代母がコロナ感染、・・・だれか重病なったらどうしよう…と不安がよぎりましたがありがたいことにみんな軽症で自宅療養でほっ! だけど玄関先に置いてきた私のおかずで食中毒なっていないか、大丈夫だと思いながらも急に心配になり眠れなくなる(笑)・・・どうやらお腹は大丈夫、、、ほっ! 実家のみんなは隔離生活で全員が疲弊(笑)、私もドラッグストアの往復やら心配やら精神的にも疲労
7月は、公式ライン・インスタを始めたけど
新たなSNS対応に、これでいいのか?の日々(笑)
電子マネー決済に一部だけど不具合が出て、、、
機器を新たに・・・予定外の出費😢
ついにペイペイも始めて
令和のテクノロジー対応、苦戦😅
少しずつ元気取り戻して(笑)
・・・いまふと思うのは、
ほんとにお客様に元気を頂いたと感じた1年でした
みんなそれぞれ何かあって
かなりかなり大変な状況を経験された話もよく伺ったのですが
乗り越えてきた、という姿を目にして
私もがんばろう、という気持ちを頂きました
ウォーキングレッスンは、いつも誰とでも前向き感があり、笑いあり!
初回フットカウンセリングは、いつもドラマがあり!
ご家族やご友人のご紹介もたくさん頂きました★
リピーターのお客様から頂く「 靴の修理相談 」も増え、そのお渡し時は買った時より嬉しそうで、私も嬉しい気持ちになりました!
くつの買い替え時には、お客様の「意識の向上」を感じて、、、ほんとに続けていてありがたいな、と感じました★
他にもお伝えしたいことたくさんあるのですが、、、
まずは、みなさんこの1年のご自身をねぎらって、いたわって、
ご家族やお友達、職場の皆さん 取引先の皆さんに 労いの声をかけながら 来年もなんとかいきましょう‼‼
わたしはついさっき中3の甥っ子がお店によってくれて、5回もハグしてしまいました(笑)
若いエキス、元気出る!
一瞬でしたが、十分労わりを感じました、ありがとう!
この子は中学校マルマル3年間コロナ生活や・・・お疲れさん!
2023年も みなさんのとカラダの健康を心から祈っております!
皆さんのお役に立てるようにがんばりますので
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

「危ぶむなかれ その一歩が道となる」猪木さんの言葉より
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせ(月1~2)など
makiラインからのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
~年末年始~
29日~4日 お休み
(29&4日のみ、帰省の方は応相談)
スポンサーサイト
- 2022/12/28(水) 17:00:34|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
クリスマスは、ケーキ食べましたか‽‽
わたし、、ちょっと食べすぎで、
雨で歩数減って、、、
いま、便秘&胃腸やられています(-_-;)
もう、肉やチーズのお腹じゃないのかな・・・
もう、魚のお腹かな・・・(-_-;)
昨夜の味噌汁・・・沁みるっぅぅ
来年のクリスマスは、和定食かな?(笑)
年末でバタバタですか?
歩いてもちょっと😢
そうやっているうちに、また元の習慣に戻りそう・・・
という感じで
年明けの 『 ウォーキングレッスン 』 『 パーソナルレッスン 』ご予約いただいております!
♦歩行フォーム改善
♦体幹エクササイズ
♦まずはストレッチから
♦脚痩せトレーニング
♦マットエクササイズ
♦柔軟性アップ
太ももシェイプ、猫背改善、体力づくり、左足だけ痛い、右側だけなんか・・・などなど
お客様の目的は様々です
♦マイルドコース
30分 ¥3,300(税込)
※どなたでも!
♦標準コース
50分 ¥4,400(税込)
※コース終了の方向け
1回でも、定期的でも、みなさんの目的とペースに合わせて、冬だからこそ取り組む価値あります‼‼
脚痩せは、6月~取り組み方多いけど・・・間に合わない
脚痩せは、少なくても3か月必要です。
感じ方、部位、努力・・・などタイプにもよりますが
夏までに・・・なら、遅くても2月~
春までに・・・なら、遅くても1月~
ぜひ、脚痩せに取り組んで‼‼
【シェイプ希望部位】
1.太もも
2.膝上
3,ふくらはぎ
4.足首
5.お腹周り
6.ウデ
あなたがシェイプしたいのは、どの部分ですか??
または、どこからシェイプしたいですか??
脚 は効果が出るまでに時間・個人差があります。
なぜでしょう??
くつ
くつ下
歩き方
歩く量
筋力
トレーニング
を、変えなければならいからです。
変えるのが大変なんです・・・(-_-;)
上半身は 結構結果が出やすいです。
下半身は 結構結果が出にくいです。
靴を変えるのは、費用がかかるので期間もかかります。
脚痩せのために、靴を変えるのをためらう人は少なくありません
自力ではムズカシイですね・・・
ウォーキングレッスン4回コースは、脚痩せ・・・というよりフォーム改善の第一歩です。
4回コース終わってから、あと数回はがんばってほしい★
そのために、コース後のレッスンをつくりました!
脚痩せしたい方、是非1月に会いましょう!
2月~どうすればいいのか、作戦が必要ですね(^_-)
この秋、たくさん歩きすぎて、筋肉かたくなってる方も脚痩せしにくいです
カタイ脚は、アロマトリートメントが必要です
カタイと、冷えるし歩きグセがでるからです
結構深い圧で、2~3回すると、結構変わるかな
アロマトリートメント不要な方は、
靴に費用をかけるべき
歩き方に費用をかけるべき
脚が細くても、歩いていないと筋肉が減り下に落ちて、細いのに太く感じてしまいます
細いのに悩んでいるお客様、多数‼‼
脚を細くする、というよりも
ヘルシーな脚にする という気持ちで取り組みましょう
ヘルシーな下半身は 歩きやすく 歩きたくなります
膝痛などの痛みを予防して 寝たきりになる時期を遅らせましょう
以前12月に脚痩せコース始めた方でした!

アドバイスどうりに、がんばりました
3か月で成果でました☆
他県に引越したけど、元気かな‽‽
もしもリバウンドしてたらお知らせ欲しいな☆
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせ(月1~2)など
makiラインからのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
~年末年始~
29日~4日 お休み
(29&4日のみ、帰省の方は応相談)
- 2022/12/26(月) 18:10:29|
- 脚痩せ・下半身太り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
皆さん!お待たせしました(笑)
ペイペイ始めました!

手続きとかあり、まだ慣れていませんが・・・ペイペイ派の方はぜひご利用下さい☆
ちなみにまだ誰もペイペイしていません・・・
このところ現金派の方ばかりかな?
なんでもいいです!
①最近私がひそかにはまっている↓↓

アベックトースト、、、です!
あんこ&マーガリン🎵
売っているお店がそんなに多くないのですが、是非お試しください!
学食っぽいし、あんこ大好きなので・・・なんか好き★
食パン4枚入ってるのは、中学校の給食以来
「アベック」という単語、まだ生きているなんてすごい(笑)
②お客様に頂いたおやつ
『 レモンケーキ 』

砂糖がかかっていて、生地がしっかり!
わたし、レモンケーキ大好き🎵🎵
美味しかった~ペロリ!
ありがとうございます!
「 一切れ余ったから 」と頂いたんですが、、、、、その心遣いが嬉しい~
ひとりおやつなので、2人で食べている気になるから寂しくない(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m
③親子丼
比内地鶏?親子丼
なかいちの1階です!

わたし、どんぶり系大好きなんですよ~
お吸い物より味噌汁派だけど、
この親子丼はお吸い物で正解ですね(^_-)
豆腐、ありがたい!
歯の詰め物とれて、食べるの片側・・・
ちょっと大変だった時なのに・・・(-_-;)
だけど鶏肉柔らか&卵だから!
今度は歯全快のとき、再度食べたい
天丼、うな丼、かつ丼・・・どんぶり大好きなんですよ~
米屋の娘だったので😅
どんぶりはカロリーあるけど、時にはパワーも必要です(笑)
運動していれば、大丈夫!
ランチなら、大丈夫!
摂生・摂生・・・だと日々がつらいから、減量とかダイエットとかきになる方は、ディナーとランチのボリューム調整してね(^_-)
今年もあと10日?!
履けない靴は処分してね!
玄関片付けてね!
開運だそうです☆
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせ(月1~2)など
makiラインからのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
~年末年始~
29日~4日 お休み
(29&4日のみ、帰省の方は応相談)
- 2022/12/20(火) 17:34:43|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
今日はお天気良しですね!
明日は雨、明後日からまた雪マーク。
いよいよ、真冬がくるのか!
①レッグウォーマー購入のお客様😃
寝るときにつける!らしい🎵
寝るときつけると暖かくてぐっすりよ🎵
② お客様の長靴・調整

↑はABCマートさんで購入したもの
ボアで温かく、構造的にも他の長くつよりよさげ☆
「お!〇〇さん、靴選びうまくなってきたかな?!」と靴選びのスキルアッップを感じて、私も嬉しいです(^_-)
しかし、サイズが難しいです(-_-;)
S,M、Lの 3サイズ展開
だから、機能がよくても価格は抑えられる。
お客様 Mサイズ
mmmm。。。ちょっと小さいかな・・・(-_-;)
「 Lは大きすぎて・・・・Mなら、と思ったんですが、やっぱりゆびちょっと?・・・。あと、足にあのボコボコ(アーチサポート)があるほうがいいかな、って・・・調整できますか?? 」とのことでした!

写真上の方のインソールを、下の方のインソールに交換。
写真ではわかりにくいけど😅
ボコボコ(アーチサポート)もあり、
ユビ周りのゆとりの感じも調整されて
メリノwoolなので
うすくなったけど温かさはそのまま‼‼
『 え~!!こんなに違うんですね?! 』と驚き
¥2,000弱 で、できました!
③ 別のお客様
当店で購入のブーツにインソールを入れました!
そのままではフラットなインソール。
アーチサポート有りで、ボコボコ♪
気持ちいい(^_-)
お客様からの頂き物↓

中野屋(土崎)さんの、「亥の餅」
めっちゃ・・・めっちゃタイプ!
あんこ、・・・イイ!
やっぱ、なんといってもあんこの味よ!舌触りよ!バランスよ!
この、地味な色の和菓子
でも、この「日常的な和菓子」は、手に入りにくくなっている・・・
と、くれたお客様も嘆く
Me,too.
どこも、付加価値を付けすぎてて、、、
洋菓子と同じことしなくていいよ
シンプルでいて
・・・わたしだけ??(笑)
洋菓子も好きだけど
和菓子、がんばれ!
映えに負けるな!
クリスマスに負けないで(笑)
東京は、街の和菓子屋が少なくて、デパートの地下にいかないと・・・
あってもなんか・・・
あれとあれしかない?みたいな
街の和菓子は、秋田の方が断然うまい!というのが私の実感。
京都は、、、たぶんあるな
皆さんも、和菓子の応援よろしくお願いします!
秋田の和菓子は、実は質が良いのです!東京に負けてないのです!
勝ち負けじゃないけどね、、、😅
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせ(月1~2)など
makiラインからのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
19日(月)15時~
~年末年始~
29日~4日 お休み
(29&4日のみ、帰省の方は応相談)
- 2022/12/12(月) 16:28:22|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
ワールドカップ2022 日本おつかれさま!
応援していた鎌田選手、調子悪いとか言われてるけど・・・
私はやっぱりポジションもあると思いました
(強がり、笑)
ヨーロッパで優勝したからいいです!
これからも応援します。
ところで、
最近、自宅にある食品
期限切れ直前のやつで1週間いける、ということが分かり
あまりスーパーに行かない様に心がけていました。
コロナの自宅療養・自宅隔離などがあったときのために、備蓄しておいた食品にも
期限がきます。
特に、冷凍庫内容は12月に買ったもの以外で年をまたぎたくないものあります。
お財布に優しい1週間でした!
買い物にいくと
自宅に食べ物があるのに、
『 あ!お得!! 』
『 あ!おいしそう!! 』
『 あ!買っておこうかな!! 』
とついつい賢く買ってる風に錯覚して多めに・・・
ローリングストック、でよいのですが。
在庫スペースや期限を管理するのも「仕事」です
在庫過多は避けたい
食べ物も大事ですし、
燃料(電気・灯油・ガソリン)も大事
お客様との話で、値上げ実感の声。
『 買い物してて、いままで4,000円とかさ、5,000いかなかった内容が、ちゃんと5,000いくよね~ 』
・・・いくよね~!
仕方ない料金改定ですから、吟味して買い物ですよね
お客様と久々にお会いして
『 おかげさまで、あの靴ですごしていたんだけど、いつのまにかタコすっかり無くなって! 』
60代
『 最初の2~3か月は、タコもまだいるな~って思っていたけど、半年たっていつのまにか薄~くなって存在感ないし、知らない間に消えてた(笑) 去年までは毎月2回皮膚科に通って、、、、あの時間がもったいないってず~っと思ってた。まずいがった~(まず良かった)♪ 』
40代

年末にいろいろお声頂けると、嬉しいです!
タコなどの 足トラブルはできなくする 『 予防 』が基本です。
1ドルの予防は、3ドルの治療に勝る ということわざ?にもあるように
予防は節約なんです!
時間やお金も
*無益なことにかけすぎず
*大事なことに使いましょう
先日、ちょっと一人の時間あって、
パンティ買いに行きました!
結構大好き、サティ(いまのイオン中央?)
年末までにパンティ入れ替えたくて(笑)
とりあえず3品種(5枚)ゲット。
お尻のお肉が収まる、パンティ大事!
歩きやすい、脚痩せ を求めているなら
お尻とのフィットや動きも考えよう‼
お尻のお肉が垂れて太ももに流れてこないように。

とくに 20代後半は、勝負の時と普段の時を分けるべし。
4~50代で補正下着のかたもいるかもしれません。
おさえる系 と 動く系 分けて。
店員さんに聞きながら、ひさびさに
ウェストとヒップサイズ計測。
計測は大事ね(^_-)
で、3種を試して、すべて良し‼‼
よかった、あたり!
すべてリーズナブル価格
パンツ探しの旅、やっと終わった~
あとでもう少し買い足すぞ!
これは無駄遣いではない!
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせ(月1~2)など
makiラインからのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
19日(月)15時~
~年末年始~
29日~4日 お休み
(29&4日のみ、帰省の方は応相談)
- 2022/12/09(金) 17:23:44|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
人気のオフィスサンダル、生産終了です!

(株)アカイシ(国内企業)のオフィスサンダル。
靴の通販も行っています。
マルシュでも人気のいわゆる「オフィスサンダル」。
生産終了となりました。
現在の在庫は、
Mサイズ/Sサイズ 残りわずか。
Lは調整在庫で可能かどうか・・・
メーカーオンラインショップサイトでは、すでに在庫無しサイズも。
機能的で、特にへん平足の方には大好評でした!

サンダルなんで、かかと周りは頼りない・・・と思いきや、アーチサポートが効果的で、予想以上に歩きやすくて人気でした。
ただ、1,000~2,000円のオフィスサンダルを使用していた方は、
『 今までのやつ、5足買える・・・どうしよう・・・ 』
と悩むシーンも。。。わかる、予算をあげたいくないものに限って予算(予想)オーバー(^-^;
まるで何かの修理みたい。
¥10,450(9,500+税)
だけど、決めていくお客様も多数でした。
在庫わずかなので
迷っていた方、2足目に・・・という方はぜひお早めに!
2足目の方、5%引きです!
理由を聞くと、工場の関係だそうです(中国生産)。
ウィグル問題(強制労働など)ではありません、数年前に確認済。
なので、生産、商品ライナップ、輸送、為替・・・様々な要因だと思われます。
コロナに関わらず、いろんなものが生産終了・新商品登場を繰り返しますからね😅
中国はいまゼロコロナ政策の火事などをきっかけに若者を中心に「白紙革命」が起きようとしています。
『 民主!法治!表現の自由!』
を求めているそうです。
わたしも中国に住む若者なら、同じように求める!
このまま大きなうねりになるのかな、
香港のときもそうだし、台湾へのことも、日本の尖閣のことも・・・中国は隣人ですから、独裁国家・共産党主義よりは民主的な体制で国民が平和的に暮らせることを祈ります。
沖縄も北海道も日本海も、世界でも
平和と安全でみんなが暮らせるように
「無関心」でいないようにしたいと思い、
この話題に触れてみました
今日はゴアテクスブーツ(国内生産)が売れました!
国内企業・工場だからいい、というよりは「足のおさまり」がよくておすすめしています!
お客様はマルシュで数足購入していますが、このブーツは試着10歩で「これにします!」とのことでした。
フィットの感覚が明確だと、10歩で「イエス!」が起こります。
紹介した私も、あっちよりはこっちだな、と感じていたので☆
これで いつでもこい!雪!!
という気合が入りますね(笑)
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど
makiラインからのお引越しもOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
- 2022/12/05(月) 16:25:09|
- ショップ:取り扱い品の紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
ワールドカップ、スペイン戦に勝った!
朝4時起き…(笑)
予選突破、よかったよ~
ブラボー‼‼
冨安(DF)、待ってた~
鎌田、振り切ってがんばれ!
前半11分?先制点入れられ、
これじゃだめだとすぐみかん食べて
それても目がさえず、
結局アルフォートに手を出して・・・

声出して応援!
頭さえてきた(笑)
12月に入りました!
2022年もいよいよ残りわずか。
靴の整理、玄関の整理はだいじょうぶ?
ご相談くださいね(^_-)
先日久々に再会したお客様です。
4~5年ぶり。
今年、膝が強く痛くなり病院へ。
骨折していた、とのこと。
推奨歩数は、8,000歩(1日)
お客様は、1~2万歩をほぼ毎日歩いていたとのこと。
歩く量は多いのに、ストレッチやマッサージなどもしなかったようです。
ケガ予防のウォームアップやクールダウンも😢
そもそものご来店時は、
4~5年前に 膝痛・外反母趾 のご相談。
歩きグセ (内股)
脚の振り出し 左右差あり
健康のために歩きたい、
けど足と膝に不安と痛み有り。
歩きグセは自覚有り。
マルシュから、ケアとして
①靴(スニーカー)
②インソール
③ウォーキングレッスン
↑↑実施。
その後
靴ヒモちゃんとやるのは、結局継続しなかった
あの靴も履かなくなり
歩いていると、フォームより「歩数優先」に。
自己流フォームに戻りジャンジャン歩いてしまった。
やっぱりゆるめのラクな靴を履いていた
だけど、やれてなかったとおっしゃる割に、
私のアドバイスはいろいろと覚えていてくれていた
たまに私に確認や質問に来るの大歓迎なのに!
せっかくウォーキングレッスンをやってみてくださったのに
「最終的な意志」「フォームの定着」まで一緒にできなかった。。。
もちろん、お客様にとって予算も時間も限りがありますが・・・
悔いが残ります。。。
なので!
だから!
4回コースが終わっても、アフターレッスンを用意しています。
私が4~8回コースの後に、レッスンを提案するのはこのようなことが少しでも減るのを願ってです。
歩行は、量より質。
フォーム改善は、骨折などのケガ予防です!
靴を買い替えよう
インソールをしよう
靴下も大事
歩きグセ改善のレッスンを
レッスンをもう少しやろう
ストレッチをやろう
・・・
・・・全部やれってのか?(笑) と聞こえるかもしれません
全部はできないかもしれない
一気に始めることもできないかもしれない
継続して歩き方を気を付けるのも無理かもしれない
だけど、少しでも良くなる方向にと、
できることから始めよう!
結局、足・靴・歩行 は3つでセットなのです。
いつかぶっ壊れるカラダなんですが、
できるだけ長く自分の足で歩いていたいですよね。
ブログ書いてたら、骨折した別のお客様来店。
掃除中に「足のある箇所」を骨折したそう・・・
アクシデント骨折
骨折、って結構多いんです😢
まず、冬は特に膝は冷やさないで
長めのレッグウォーマーとかあります

あと、骨を丈夫にしていこう!
カルシウム・・・か?!
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど
makiラインからのお引越しもOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
12月
- 2022/12/02(金) 18:24:29|
- 骨盤&股関節&膝痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0