fc2ブログ

マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ

足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!

大好評★室内履き を取り入れる

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



寒くなりましたね~!

最低気温が 6℃とかなってきて

寝るときは、マルシュでも紹介している

♦シルク腹巻パンツ
♦シルクレッグウォーマー


が欠かせなくなりました!

シルク の良いところは、

熱くなりすぎず、優しい付け心地でよく眠れることです♪

そんなシルクが活躍するのは ~11月末、2月末~かな?

12~2月は、もっと温かい素材じゃないと

足りない‼‼ になることがあるかな?

人によると思いますが

シルクに助けられています😃


ただ、シルクは 高価!という印象もあり、、、買う勇気が出ない という方も少なくありません

この費用対効果は、手に入れた人しか分からないです、それが唯一のデメリット😢




そして、もう活躍しているのが

『 室内履き 』です😃

今年は 購入・買い替えされる方のタイミングが早いです!
大好評★室内履きを取り入れる

アーチサポート があると 血液循環Good! タコ・魚の目のホームケア(予防・緩和)に!

ソール素材 によって床の寒さを遮断!

歩行性 アップで骨格によい!(対スリッパ・靴下のみ)

産後 にはマスト!と思える


今年は新室内履きも出まして、足幅細身 向けもあります♪


室内履き も シルク も、地味なやつ(^-^;

つけたときは感動!

そのうち つけてても何も感じないほど自然にフィット・・・

だけど、履いていないと&つけていないと・・・

あれ??なんか調子悪い??

に、なる(笑)

安定感&保温性
皮膚&骨格

ぜひ、マルシュでお試しください!

試着はじっくりできます。

お家時間が少なくても 「 必要かもしれない・・・ 」と感じる方多数です!

ほんとうに地味ですが、幸せを感じるかもよ?!


【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート!
11月

スポンサーサイト



  1. 2022/10/28(金) 14:47:55|
  2. ショップ:取り扱い品の紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ストレス溜めないように

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



お客様とお会いすると、いろんな話を聞きます。

最近思うのは、

「 ストレス はバカにできない 」


ここに記して、発散・緩和 しようと思います

読んだ方は、どうかお大事に・・・のキモチで読んでくださると助かります。


① 通勤途中に交通事故

安全運転しているのに、対向車が車線乗り越え激突!

「 救急車 のったぐらいにして・・・ 」

と笑って話してくださったけど

私なら恐怖マックス!超ストレス!

コワかったこと、笑って話せるまでには数か月かかったと思います

何もできないけど、神社行ったら交通安全祈願しますm(__)m

どうかカラダもお大事に★


②あるお客様は、ある疾患があり、履き物も一苦労。

大変な思いをされています

重度のストレスが原因のようです。

その原因は、「 職場の上司によるパワハラ 」

パワハラ?いやがらせ?なに??なぜ??

私がどうこうできるわけじゃないのは分かっているけど

私は健康経営アドバイザーでもあります。

何もしない、なんてできない

詳細はふれずに、ここに書きました!

職場のいじめ・パワハラは 違法です

私が耳にする限りではカタイ、まじめな職場に多いような印象も・・・

誰かを攻撃(口撃)するなんて、しかも職場でなんて(`o´)

プーチンを見て!



皆さんの職場はいかがですか?

「シンプルな挨拶」が徹底されていない職場はトラブルが多いです。

おはよう、ありがとう、お疲れ様、すみません、助かりました!・・・

挨拶は「存在承認」です

費用はタダ

どうか、パワハラがおきませんように


③あるお客様は、ヒステリーな人と仕事

ヒステリー をうまく説明できませんが

やはり 言葉が矢のように相手を攻撃します

一緒に仕事なので、避けられません

なんとかその場をやり過ごせても、

帰宅する帰り道など、

徐々に あのセリフ あのやり取り ・・・

心や頭に よみがえりますよね

散歩して紛らわす・・・無理!!

だけどこちらのお客様、対処がうまいみたい

聞く限り 感情的に反応せず
これが大人なのよね(^-^;

だけど 若い方は辞めたそうです・・・

それも健康的な判断です




④他県に出向いて車こすったお客様

「 修理に出したけど・・・ 請求書みるのこわい~~~! 」

ほんと! ストレス&不安ですよね(-_-;)

でも、ケガしたのは車だけ
ケガはなかったそうだし

不幸中の幸いです

やはり、神社行って交通安全祈願します‼



⑤小室さん、NY弁護士の試験合格おめでとう

いろいろストレスああっただろうね

おつかれさま


皆さんも、ストレス溜めないように

やせ我慢もしないで

どうかどうか

健康で安全に

いつのまにか相手を攻撃しないように 
平和に過ごせるように

祈っています

自分も周りも 大切に



↓以前お客様に頂いたティ↓
DSC_1423.jpg
ティの香で、たまにはリラックスを


【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート!
24(月) 15:00~(午前出張)


  1. 2022/10/24(月) 17:59:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ブーツのご相談

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



秋も深まってきましたね!

お客様の様子では、秋の旅行準備『 くつ 』の相談が続きました!

北海道や九州に旅行する方や関東へ里帰りする方もいます!

皆さん、ご無事で行ってらっしゃい!!


さて、さて、冬支度も進んでいます‼‼

温かい機能ソックス が10月から徐々に人気です(^_-)

今週は、冬ブーツのサンプルがいくつか届きました♪

全部、黒です(^-^;
DSC_1558.jpg
冬の靴は、ほんとうにケースバイケース。

特にあまり相談ポイントが無い方や、自分自身の基準で選びたい方は量販店やネット、在庫豊富な靴店で購入できると思います。

マルシュでは、お客様の足のトラブルやご希望をふまえて、相談しながら選びたい方に紹介しています。


去年のブーツに『インソール』を検討したい!というご相談も多いです。

ブーツの調整は、¥1,800~4,000程度

ブーツにベストフィットなソックスを見つけるのもGood(^_-)


冬のブーツ、長くつはどのくらいモツか・・・という相談も頂きます。

履く頻度、歩く頻度 にもよりますが

履いてなくても 『 経年劣化 』が起こります。

他の靴店でも、2年ごとに買い替えを言われたお客様もたくさんいます。

わたしも2年・・・ものによっては4~5年・・・

雪 の影響は予想以上にい大きいのね(^-^;



さあ!冬支度はお早めに‼‼


【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート!
24(月) 15:00~(午前出張)


  1. 2022/10/21(金) 16:16:03|
  2. ショップ:取り扱い品の紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外反母趾で立ち仕事★ナイキ

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



立ち仕事 には、足も脚も腰も膝も・・・トラブルがつきもの(^-^;

わたしも立ち仕事(アルバイト・仕事)でしたので、あらゆるトラブル経験者です。

だからこそ、力になりたいし、『 仕事靴 』に注力する・・・と決めています。



外反拇趾のお客様(30代後半)から、仕事靴の相談を頂きました。

(お客様から写真掲載の許可頂いてます)

初回来店時のシューズ

ナイキ のかわいい靴♪
外反母趾だから、タビ型になっていて気持ちよさそう!
DSC_1527.jpg
・・・と思いきや

踵(かかと)のサポートは不十分

このタイプは、ウォーキングや外反母趾対策には不向き

リラックスシューズ、ちょっとそこらへん用として履き分けることを勧めました

お客様の外反母趾は↓↓の写真よりも進行しています。
外反母趾ー
まもなく40代へ

いまから進行を止める、遅らせる方針で『 靴選び 』をするべき

足トラブルは、
♦外反母趾
♦タコ(軽度)
♦腰痛(深刻)
♦むくみ
♦足の疲れ、重だるさ

などなど

次回の来店時は↓↓の靴で来てくれました!
DSC_1553.jpg
同じナイキでも、かかとしっかりでまっすぐ立てる‼‼

『 あのあと、下駄箱を探したら、かかと丈夫なやつはこれくらいだった(^-^;! だけど、こっちのほうがラクですね! 』


履き分けよう♪♪

1.普段用の靴でも、イオンをゆっくり歩きまわるようなときは「白のナイキ」。

2.ドライブであまり歩かないときは「ベージュのナイキ」 。



マルシュでは、

仕事用の靴(黒)にインソールして、靴下は外反母趾とむくみ対策に用意。

これでまず、様子を見よう!


1日目の感想は、

「 靴ヒモ でかなり変わりますね! 」

そうです、ヒモ のやり方でかなり違うの!

紐をまじめにやる『 意志 』が大切です。

そしてその意志は、0円です‼‼‼




【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート!
10/24(月) 15:00~(午前出張)

  1. 2022/10/17(月) 14:21:21|
  2. 外反母趾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

内股グセ、改善

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



先週は、ショートブーツ革靴のお渡しがが続きました!

どの足も 仕上がった後に調整です★

またお知らせしますね!

先月でしたが、外ウォークして4回コース終わったお客様です↓
DSC_1502.jpg
実は、事情があって2回目と3回目に数か月あいていまして、

かなり心配しましたが

なんとか「内股グセ」改善成功です!

内股は、歩けば歩くほど体がゆがむ「歩きグセ」の一つです。

直したい、直すべき歩きグセ

内股にも、いくつかタイプあり。

まずは、骨盤の傾斜から。

ヒップがゆれたり、膝に痛みがでたり

股関節にも違和感あり・・・

見た目も骨格にも影響大

わたしも・・・モモから膝が内股だったのです(^-^;

自覚ありませんでした・・・(^-^;


お客様がステキなウェアを着ていました。

歩いているの頑張っているね!とプレゼントされたそう♪♪

写真は足もとだけなので、我慢を!(笑)



内股は、クセが直った!と思っても

気を抜いていると再発してしまうやっかいなクセ(笑)

雪が降ったりして歩きが一定に保てない環境も原因の一つです。

それでも、改善した価値を感じる方が多いです♪

4回+α、たまに追加レッスン が基本です

どこまでを求めるかはお客様次第

予算もあります

4回コースには、意味があります

最低4回必要、っていうことで

4回で完璧!ということではないのです


クセの強さ、目的、意欲、予算、ご自宅から近いかどうか・・・

「個人差」があります

無理強いはしません

でも、真実は伝えなければならない

4回でいけたね!というケースも
4回じゃ足りないね、というケースも

最低4回は、必要よってだけです(^_-)

歩きは重要だからこそ、まずは気軽に始めてほしいです




3連休、わたしは、念願のラーメン店に行きました!
というか、行けました‼‼
DSC_1551.jpg
混雑タイムをずらして駐車でき

醤油ラーメンを注文
14時ちかかったので
夢中で食べ
食べ終わり・・・
噂のスープ・・・パチリ↓
DSC_1550.jpg
透き通るスープ
¥750

原点は、だまこ鍋 と説明がありました。

納得です!
美味しかったです!

ひとりでも行きます!

ラーメンの好みも、個人差あるよね★★★


【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート!
10/24(月) 14:30~(午前出張)

  1. 2022/10/12(水) 16:43:44|
  2. ウォーキング効果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電子決済機器リニューアル&猪木

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など



電子決済 機器リニューアル!

クレジットカードは通常通り使用できていましたが、
スイカなどの交通系・ID・QUICPay の利用が不調でした(-_-;)
左➡右にリニューアル
DSC_1516.jpg
スイカなどの交通系・ID・QUICPay

利用できます!再登場!

機器リニューアルしてすぐに、Suica支払いのお客様でした♪

やったー!


アントニオ猪木さんが亡くなりました・・・

マルシュにいる、マイ猪木(&あんときの猪木)をシェアします↓
1664862468621.jpg
お客様のお子さんに不評だったので、見えないところに飾っています。

皆さんに、闘魂や元気が必要な時、ぜひ

『 元気があれば何でもできる!1・2・3・ダーーーーーー! 』


してみてください!

アントニオ猪木さんの詩集が紹介されていました。

わたしも買おうかな・・・

『 (略)、危ぶむなかれ、行けば分かるさ (略)。 』

やればわかるし、行けば分かる

そういう思いで、足の勉強を進みました。

靴の勉強、歩行の勉強、インソールの勉強・・・まだまだ

学校に行ってみよう!
あの先生に会いに行こう!
学会に行けば、わかるかも!
メーカーさんに聞いてみよう!
あの業者さんに聞いてみよう!

そんな気持ちで初めていったのを思い出します。

人と違うことやったり、やったことないことしてると何か言われたり思われたり

秋田弁にもありますよね、

やればやったって言われるし、やらねばやらねって言われるし(笑)

『 秋田で、できるんですか? 』

と言われてメラメラしたことも(笑)

でも、秋田でがんばって、という業界の方がたくさんいたのでなんとか10年。

業界の方は、足・靴・歩行 はマイナーなのを知っているので(笑)、支えてくれます。

また、この猪木がいたので。

↑のマイ猪木は、20年前に当時の同僚がくれたマスコット。

20年間、私がいた店舗とともに歩んでいます。

悔しいときに、頑張った時に、いろいろと支えてもらっています。

だから、猪木の死が予想以上に悲しいです。

ダーーーーー‼‼
闘魂、がんばるぞ~!


【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!

②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど

③HPお知らせ
➡公式なお知らせ

④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載

よろしくお願いします!

【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE  030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype

前日~当日希望の方はお電話を☆

*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり

10月1日~商工会タウンイベントスタート
4日(火)午後~(午前 検診)

  1. 2022/10/04(火) 14:11:02|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0