fc2ブログ

マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ

足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!

パンプス~再購入&修理~

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


パンプス、ヒール も扱っています、マルシュです♪

ヒールが5cm高くなるだけで 

足元がエレガントになりますし、

姿勢を気を付けたり♪


仕事で ヒール(パンプス)を履きたいお客様にとっては

ヒールで 足を痛めたくない・疲れたくない・太くなりたくない!



先日 セミオーダーパンプスのリピート注文頂いていたのですが、無事お渡しできました!

1号は、2年前に購入されました

セミオーダーでカラー・デザインを選び

足裏バランスを補正する『 アーチサポート 』あり!

だから、お客様は「 くつで。。。こんなに違う・・・ 」ということで

今回2号(2足目)をオーダー

何が違う??
足の疲れが違う!
足が太くならない(笑)


2号は ネイビーのコンビデザイン😃
セミオーダーNV
ステキ・かわいい~

黒ほど重くなく、カジュアル過ぎない

シーズンレスで 仕事もプライベートも両方いける♪



2号ができたので、1号を修理に出しました!

1号は結構使用頻度が高く
しかも仕事が激務で
くつも大けが?!していたけど(笑)、
無事によみがえったよ♪♪

つま先 が大分負傷していましたが(上)
修理例 パンプス
つま先修理‼‼(下)

すごい!職人の技‼‼

他数か所の修理点がありましたが

靴メーカーさんの制作の意図
お客様のご要望


修理業者さんに伝えて

お客様の座り方からくる「くつのクセ」を分析して説明

座り方 を修正して頂くことで

靴をより長持ち

イイ通訳ができた!とほっとしています★

とくに メーカーさんの意図やこだわりを維持して修理して頂くことが大事かな

秋田市内でできると 納期も早いし 料金も抑えられる

修理して使い続けられる

それが革靴の魅力!






【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


7月
2日(土) 午後出張
4日(月) 14:30~
17日(月祝) 休
25~27日 出張

スポンサーサイト



  1. 2022/06/28(火) 17:12:52|
  2. お客様の声☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

革靴値上げ&プレミアム商品券

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


2つニュースあります★

【プレミアム商品券~秋田市~】
6月25日発売のプレミアム商品券、マルシュで使用可能です!


【Pasapa革靴 料金変更】
マルシュで人気の革靴(Pasapa)の価格変更が決まりました。

7月1日 注文受付分から概ね、1,000円の値上げです。。。

急なお知らせでした。
それにともない、~6月30日(木)午前注文までがこれまでの価格とさせていただきます。
『 あの靴が欲しかった! 』という方は、近日中にどうぞ!

しかし、このシリーズの靴の注文が6月は多いほうで、お客様達が値上げを匂って?来てたのか・・・分かりません💦
タイミングはヒトそれぞれなので、あせって購入してもいいことはありません。

ただ、靴の値上げは10円・100円の世界でなく・・・1,000~3,000円のこと多く、お買い物の参考にしてください。
7083.jpg
↑ほか10数足種類

他のブランド・メーカーさんも、いつ値上がりや廃盤になるか全くわかりません

生産状況によりますので、ご理解と計画的なお買い物を宜しくお願い致します。

・・・この世界情勢では、国内できちんと靴を作ってくれるメーカーがある、というのは心強いと実感する毎日です。


【革靴・修理のお問い合わせ】
お客様の革靴修理3足でき★

革靴ってよみがえる‼

1足は「大けが」でしたが、無事に再生★

嬉しい~♪

写真は後日に・・・

修理業者さんも、秋田市内にあって嬉しい・・・と実感する毎日です。

安い、は高くつくこともありますからね😢







【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


  1. 2022/06/24(金) 15:08:39|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タコ・外反母趾・へん平足

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


そろそろ「裸足のケア」が必要ですね!

*爪・かかと に 保湿!*

特に、つめにマッサージしながら油分のあるもの塗るといいそうです。
ホホバオイルとか、、
わたしば「馬油」、ドラッグストアで売ってます♪


先日、5~6年ぶりのお客様が来店😃
予約無しでしたが、ついでにマルシュをのぞいてくれました!
ちょうど私も次の予約まで 30分あいてたので良かった♪

来店当時は、大学生の娘さんの「くつ」相談
娘さんも、いまではすっかり社会人になり東京生活!

この日は、『 そろそろ自分のくつ!って思って。今のくつ、20年も履いちゃってるけど、いまこれくらいしか合わないかな。徒歩移動中心なので、歩きやすい靴がいいです 』
ちょっと靴をみて次回の予約を。
予約日に「フットカウンセリング」して
ゆっくり「くつ相談」

*外反母趾
*タコ 数か所
*へん平足
*左右差


が、わかりました。
★だいたいこの4つはセットです★
プラス 膝痛とか。
お客様は膝痛なし
『 結構、足に負担かかってたんですね・・・大事にしないとね 』

歩くスピードも速いです(笑)
在庫のくつで合いそうなのあって、
アーチ調整(インソール) を加えて、
娘さんのお土産も一緒に購入されました。

履いて帰りました★
まずは、歩きやすくなってることを願って‼‼

お客様に頂いた「おみやげ」
こわれせんべい♪
「駅前で安かったの😃休み時間に食べて~」と頂きました!
ありがとうございます!
一人でポリポリ・ポリポリしました‼
DSC_1220.jpg
せんべい&ホット麦茶 
日本のお菓子、って 渋い・地味・茶色・映えないもの 多いけどさ、いいよね(^_-)‼‼
せんべい、がんばれ!
米、がんばれ!
ご馳走様でした!

お客様は、
『 あの時は娘の足が最優先
あれから、介護があり看取って・・・
整理をして・・・
それでそろそろ自分の足にそろそろ靴!となったの 』


そういう方、たくさんいます
母って、そうんなだよね
わたしもお母さんに無理させてたのよね、、、


別のお客様ですが、
*母のくつを注文したい
*娘から聞いて、自分のくつを手に入れたい
*娘の歩きグセを直してほしい

ウォーキング マルシュ 歩きグセ
などなど、母娘を感じる マルシュです






【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


6月
20日(月)市内出張
25日(土)~13時まで


  1. 2022/06/18(土) 17:33:10|
  2. タコ・魚の目
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

農家レストラン、靴ソール

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


梅雨入りしたんですね!

わたしは6月生まれなので、雨は嫌いじゃないです☆
あ~、46歳
BTS、休止ですか?
ファンのお客様、だいじょうぶ😢

6月といえば、私が大好きな 雄和の農家レストラン
「ゆう菜家」
いきました!
この日も大人気でした~
安定の黒蜜ゼリーもあったしぃ、
モロヘイヤ麺、ヤーコン麺、シイタケ麺、のセット!
DSC_1275.jpg
うまいし、さわやかだし、
もちろんちょっと値上げだったけど、これは仕方なし。


ぎょぎょぎょーーーザも大好き♪
DSC_1276.jpg
これは食べておかないと・・・!


白い靴が人気!
わたしは、あえて?ライトベージュ(レザー)😃
DSC_1252.jpg
ほんとはもっと前にやらなければならなかった、ソールチェック

靴のソールをチェックは、全部でないけど路面で試します。

この靴、もっと前に試すはずだったのに
ごめんよ~😢

レザーのウォーキングシューズ、通勤やプライベートで☆
定番の黒やブラウンがあるなら、明るめカラーが欲しくなっちゃうね・・・(^_-)

ゆう菜やなど、靴を脱ぐシーンでは ひも靴でないほうがいいかな(笑)






【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


6月


  1. 2022/06/16(木) 17:14:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

首・姿勢・上半身~足トラブル対策シリーズ⑨~

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


足トラブル対策シリーズ⑨
~姿勢・首・上半身~


サロンスタートから10周年を迎えた記念のブログ企画、シリーズ⑨は上半身です!

え?!上半身??と思われるかもしれませんが、

日本姿勢と歩き方協会 ウォーキングマスター
マルシュのまきです


姿勢や上半身のご相談は増えています。

そして!
頭の位置が「足の痛み」につながる」ことも!

50代のお客様から、肩~首のお悩みをよく聞きます

壁について立つ姿勢をとると、頭が壁につかない事例は
ストレートネック
と呼ばれています

歩き方メニューでストレッチもありますが

先日お客様とビフォー・アフター 検証しました!
写真許可頂き、紹介します↓
図1
左は 頭が壁につかず 首がストレート
肩こりもすごいそう

右は ストレッチ・トレーニング後
頭がすっと壁につくようになりました
背中の位置が違います!

マルシュにある「枕」で、寝具用の枕を検討

「 あ~、このくらいの枕がいいのかな~
たしか家にある・・・試してみます!」

普段の立ち姿勢
寝るときの姿勢


首のカーブ、枕選びに影響あり!

イイ枕にしたら解決?!
まくらで大分楽になるかもしれませんが、、、
一時はいいけど、持続しない…という声をよく聞きます

普段の立ち姿勢を見直すのがコツです‼‼

背骨
首 頸椎
胸 胸椎
腰 腰痛


ゆるやかなS字カーブ

骨盤 と 頭 の間を適切に近づける

内臓の機能もUPUP♪
疲れもコリも軽減よ♪ 

やってもらうケア
治療
セルフケア
予防


あなたはどれに 費用・時間・労力 を割きますか?


そして歯医者に行きました、
定期チェック・クリーニングしてるけど
予防してるけど!
治療箇所発生😢

でも、早期発見・早期解決・・・と思って 老化と付き合うしかないよね😅

食べれる歯
見える目
歩ける足・脚

この3つは、ほんとに大事‼‼






【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


6月

11日(土)午前のみ(午後休)

  1. 2022/06/13(月) 15:42:08|
  2. 足の構造・姿勢
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

足の「キズ(外傷)」対策

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


6月になって寒暖差激しい😅

先日、お客様に頂いたパン!
めっちゃ美味しかった~♪
追分の西高近くのパン屋さん
(名称忘れました(-_-;))
青い外装だそうです
↓↓私の大好きなタイプ♪
クランベリーやクルミが入ったやや硬めのパン
DSC_1205.jpg
そのままでも、クリームチーズを縫っても♪
バターを塗っても♪
ブラックコーヒーにもミルクティーにも♪

皆さんの好きなパン屋、あると思います。
小麦高騰で値上がり傾向
だけどこれは今に始まったことじゃない

全てにおいて
「値段」で決めがちですが

マルシュのお客様は
「 本当に大事な 」買い物をお求めの傾向が強くなっています
くつに限ったことでなく

「時間」も大事なことに使っていきましょう

予防に使い、治療にかける時間・労力・費用を減らしていきましょう!

予防費は 治療関連費の3分の1 



姿勢の悩み、首のストレートネックのこと書こうと思いましたがまた今度(^-^;

サロン10周年企画
~足のトラブル対策シリーズ⑧~


サロンを始めたころは、足のキズ(外傷)相談を受けるとは考えていませんでした

皮膚科・形成外科など民間でなく病院の分野

ところが、

病院は、キズの治療をしても

治療後の 「履き物」 相談にはなかなかのれない

という実情があります

なぜなら、病院は「くつのマーケット(市場)」についてはついていけないのです

治療効果が高いくつは 処方 されるとしても

問題は その後!

ということで、病院から紹介を受けマルシュに来る方も増えました

予想外でした


キズはいくつかありますが、
*甲
*足裏

がおおいかな
手術ややけどのせいで
人工皮膚のケースも

膿んだり痛かったり、デリケートです

デリケートな割には
対策が不十分

なぜなら それが足だから(笑)

手とか顔とかなら、たぶんもっと。。。

足だから・・・

6月です
これから蒸れます

靴は ゴアテックス素材 がおすすめです

「 ムレ放湿 」


ソールは、クッション(衝撃緩和)
インソールは、あったほうがいい
靴下は、素材・フィット感など用途にあったもの

くつは、「用途」にあったもの‼‼‼

費用や予算が厳しめなケースでも、

*「用途にあったタイプ」を選ぶ
→用途に合っていないと危険

*買い替えの頻度をあげる
→ひとよりも靴内部がデリケートだから

*くつ下は、日中に1回変える
→皮膚を清潔に

など 「清潔」「安全」な足環境 をひとよりもつくる!


治療がうまくいってない、いろんなストレスがあって くつに前向きになれない方もいます

だけど 対策を試行錯誤して 戦略立てること が土台となる考え方です

すぐに良くなる特効薬を求めがちです

だけど、足 です
負担が多いところなんです

任せっきりにせず 一緒に試行錯誤 するご自身のキモチが一番かも

その気になれるように、わたしも頑張ります

寄り添うだけじゃ良くならない

それは分かっているつもり・・・

だから くつ、ちゃんと選ぼう







【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


6月
10日~6月10日 500券サービス(10周年記念)
10日(金) ~15時(夕方 出張)
11日(土)午前のみ(午後休)

  1. 2022/06/07(火) 12:14:22|
  2. お客様の声☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひも、やってる?

足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート

★日本姿勢と歩き方協会

ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪

♦お客様の職種♦
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など


コロナ感染者の発表数が減少傾向で、外でマスクしなくていいときあるよ、になってきて

お客様も少しアクティブになってきているように感じます☆

店内でも、
*常時換気(換気窓オープン)
*マンツーマンレッスン

のため、マスク外したいお客様はご相談ください。

グループレッスンではないし、
常時換気で常に入れ替わっているから、

マスクして運動は、かえって危険と感じる方は遠慮なく(^_-)
私はマスクしてるので☆

夏の準備していかないと、です!
自宅の網戸、拭いただけですごいホコリ・・・網戸の視界広がる(笑)

しかし、本格的に自宅のベランダ掃除をしないと😅
寒暖差は激しく、ベランダを活用していない(笑)けど
やるぞ~!


この数年、靴ひもについて叫んできたので(-_-;)

この3年くらいで
街の くつひもゆるゆる がだいぶ少なくなってきたと感じます!
ありがとう!

くつひも警察、ではないけど(笑)
みればすぐ見つける!ゆるい履き方


①お客様に、『 靴の履き方を指導 』
靴ひも改善
向かって 
左足(お客様 右足)➡ゆるいまま
右足(お客様 左足)➡ちゃんとやった

ちゃんとやると、痛くないね(^_-) 歩きやすいね(^_-) 脚も太くならないね(^_-) タコもできないね(^_-)

フットカウンセリングでは、選び方より「履き方」を強調するようにしています。

なぜなら、履き方を間違えてると「選び方」はうまくならない

どの程度 実践するかは、あなた次第♪


②別のお客様、の娘さん↓
右の手が右足の後ろを通ってヒモ結ぶ・・・?
靴ひも 後ろ手
足と反対の腕が
ふくらはぎの 前を通るか 後ろを通るか・・・
後ろを通る方、珍しいけど3%くらい?
本人は、無自覚

腕はどちらでも!



③あるお客様に頂きました!
ヨーグルト味のアイス!!
DSC_1246.jpg
うまい&さわやか~♪
甘すぎるのは違う、がりがりでもない、でもリフレッシュに冷たいもの食べたい~のとき、特に歩いた後とかにぴったり★
ありがとうございます‼‼
ごちそうさまでしたm(__)m
溶けるので、すぐ食べました(笑)


④友達がある映画に誘ってくれたけど、予定合わず

わたしも映画なんかないかな~とアルヴェで発見
↓↓
DSC_1206.jpg
フラッシュダンス(80年代)、いいな~♪
♪What a feeling♪♪
安室奈美恵ちゃんもカバー?っていうか採用した曲あり

店をさぼって、行こうかな・・・






【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve
④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#

⑤スカイプ

前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり


6月
10日~6月10日 500券サービス(10周年記念)
6日(月) 14時30~
10日(金) ~15時(夕方 出張)
11日(土)午前のみ(午後休)

  1. 2022/06/02(木) 14:55:56|
  2. 靴の問題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0