マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
もうすぐGWですね♪
GWスケジュール、遅くなりましたm(__)m
↓↓のほうに記載しています
マルシュは、ちょっとめんどくさい店という自覚はあるのですが💦
お客様の「靴修理」のときはそれが活きると感じています(笑)
購入するときにいろいろ考えさせちゃってるので(^-^;
修理・修正のやりとりは極めてスムーズです!!
マルシュのお客様は、ほとんどが「問題解決」目的です。
めんどくささ、どうかご了承くださいm(__)m
ウクライナへの侵攻から2か月
やめないプーチン、なんて愚かな、、、
定期的に会っているお客様も
「 あいだばほんとにおがし、あいだばほんとにだぁめだ・・・」
(あいつは本当におかしい、あいつは本当にだめだ)
ついに「あいだば」という表現になってしまいました
お、雨が降ってきました
雨の量や激しさにもよるけれど、
防水機能のあるゴアテクス・スニーカー
ごつくないです
おすすめです!
↓↓
ウォーキングスニーカー

地味に見えるけど、歩きやすさ・通気性・汚れにくい・ソール(クッション・防滑)…などを考えると私は好き
白が意外とかわいいよ
黒購入のお客様は、これにパーソナルインソールして足の冷え対策しています☆
ユニセックス、27㎝スニーカーのお客様にもいけるかな?どうですか??

飲食店勤務にも、販売にも、通勤にも、旅行にも・・・いいかもよ?
意外とシンプルな方が使い勝手が良い
雨だと、あ~、好きなカレー屋さんに行きたいよ~!
先日セブンイレブンのカレーシリーズをお試し☆
2つ試しましたが、どちらも旨かった!
私は好きです。
2つとも、下は白いご飯でした。
これはごはんでイイと思います!
「バターチキンカレー」

チキンカレーだっけ?
「ナイルレストラン」

↑東京のナイルは、すごく混んでるので行けません。
東京に行きたいよ~のキモチ
東京行く、ということで先日お客様が来店。
家族に会うそうです♪
当日予約でしたが、何とか在庫で合うものあってよかった!
しかも25%引き~
24.5㎝ レザーウォーキングシューズ
体調も崩さず、無事行けることを願っています!
ご健勝を、念じます‼‼
こういう会話・・・久しぶり
マスクも取る時間増やしたい、外とか
マスク代 1か月1,200円くらい
1年で12,000円か?
12,000あれば、
まあまあいい靴買えるし
近場で一泊旅行のたしにできるし
まあまあいいコース料理も食べれるし
マッサージもできるよ
マスク控除、ほしい(笑)
マスクで耳痛、耳をもむ日々
耳をもむ本を紹介してくれたお客様、ありがとう~
足にも全身のツボ、耳にも全身のツボ
マスクだからピアスもできなくなり
眼の調子悪くなりアイメイクもほぼさぼり・・・
まずい、
顔がまずくなっている
もっと整えます・・・足並みに
できる範囲で・・・
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
4月
29日(金・祝)休み
30日(土)営業
5月
1日(日)定休
2日(月)営業
3~8日(祝・日)休み
※6・7日は事前予約で〇
スポンサーサイト
- 2022/04/26(火) 17:19:15|
- 靴の問題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
ただいま、常時換気で営業中です♪
換気窓、ありがとう!
安心して来てくださいね(^_-)
やっと、サンダル3足捨てました!
どれも、旅行先で履いた忘れたくない思い出があり捨ててなかったけど、何度も修理にだしたけど、20年前、10年前のもの。
やっとゴミにいきました(笑)
5年前、2年前に新調して、、、まだ履けるかな。
5年前のはだいぶ歩いたから今年でだめかな
やはり歩きやすさには変えられない★
バック2つ(ぼろ)、スニーカー1足も捨てて、
すっきりしています!
自宅のシューズクローゼット、これで12足かな。
あとは・・・マルシュで履く「室内履き」「ウォーキング用」「商品選択のために履いているサンプル」
なので、少数精鋭ならシーズン・用途別に7足あれば十分かも。
色・ローテーションで12足・・・大分スリムになりました、私のなかでは(笑)
30足以上あったのに、歩きやすいのは1~2足のみ😢の時代ありました
いつか、「シューズクローゼットの適正化」みたいな講座、やりたいな♪
需要、無いかな??(笑)
★やっとウォーキングシューズのおすすめあり★
今年は難しかった(^-^;
またあとでm(__)m
実は、お世話になっているお菓子屋さん
「 にこり 」(八橋)

新しいシリーズみたい♪
醤油マドレーヌ、美味しかった~!
実は、醤油ソフト・バーム・醤油何とかのお菓子はあまり得意ではないのだけど、この醤油マドレーヌは「香ばしカステラ」な感じ!うまい、柔らかいから人を選ばないね、だれかにあげたいね(^_-)
デザインパッケージもGood!
さすが、男鹿出身のファミリーらしい、にこりらしい感じ♪
なまはげ7種、だいぶ絞り込んだのではないだろうか?
先日 「レッグアロマ75分」メニューのお客様

今までの中で、一番脚の状態が良かったです!
足首回して、と強調してましたが
お会いしてなかった1年?の間に、足首回してた成果分かりました!
おめでとう~😃
ウォーキング(通勤)靴の買い替えが必要か聞かれましたが、
「 まだだいじょうぶ 」と伝えました。
でも、ローテーションは必要。
今どのタイプにするか熟慮中。
ローテーションは、服の関係もありますが
足のためにも必要です。
足はコップ一杯の汗をかきます。
どのくらいのコップかは個人差あるかな?
ニオイ、ムレ、水虫予防、靴の型崩れ・・・
仕事靴なら2足は欲しいところ(3足がベスト)
1足で済ませたいなら、もって6か月~1年弱かな
革靴は、修理・磨き・キズ補修などして数年履けるよ★
履いている時間と歩数にもよりますが、ローテーションすると靴の持ちもちがいます。
また、インソールすることで靴のもちがいいです。
変形している人ほど、歩きグセの自覚がある人ほどインソールを検討してください☆
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
4月
23日(土)午後出張
29日(金・祝)休み
30日(土)営業:予約のみ
5月
1日(日)定休
- 2022/04/22(金) 14:55:42|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
サクラ満開🌸
最高気温予測よりも暖かく感じました!

千秋公園
火事があったみたい・・・(゚д゚)

乾燥してるのもあるのかな
幸い消火できたよう
公園内で救急車も見たけど・・・
消防署、大活躍
陽射しがやわらかくて
暑すぎず、寒すぎず、今日は外が気持ちいいですね(^_-)
サロン10周年企画
足トラブル対策シリーズ④
~足裏のタコ・魚の目~
①脚長差 ②むくみ ③足裏痛
タコは、足裏だけじゃなく
ユビの上とかいろんなところにできます
冬だけできる、夏だけできるタコもあるよ(^_-)
タコ、足にあるのが当たり前になっていませんか??
タコは、足に対策せよ!
というサインです‼‼‼‼‼
足に起きている、
摩擦・衝撃・痛み・・・が、タコになって現れます。
タコがあるのは、どこかに集中している体の使い方になっているよ、という教えです。
当然、タコだけじゃなく、肩こりや外反母趾や膝痛や・・・いろいろあるはずなんです。
どこかをかばって、どこかに負担
だから対策はシンプル。
その摩擦・衝撃の原因を突き止めて、それが起こらない様にする!
ちょうど1年前に、タコのご相談頂いたお客様。
痛くなって皮膚科に通う日々
何年通ったのか?
「 わたしなんか、どうせ皮膚科のカモなんだ!」
と、なかなか治らないタコに恨みつぶやき・・・でも、どうにかタコで病院に通わなくてよくなりたい。
治療費だけじゃなく、大事な時間も取られたくないし、
なにより痛くなくなりたい!
マルシュで対策始めて1年たって、
ようやくタコが消えました!
「 皮膚科の先生に、内臓に原因があるのでは?と言われたことも・・・でもこの前ようやく 『卒業ですね』 って言われました! 」

【対策】
足カウンセリング
歩き方アドバイス(クセ指摘)
靴の選び方・履き方指導
ひも靴の常用
アーチサポートインソール
アーチサポート靴下
【ほんとはやればもっとよかった策】
歩き方レッスン(3~5回)
足ユビエクササイズ(セルフケア)
セルフストレッチ
足のアーチをつくって、趾(あしゆび)に「適切に体重がのる」環境をつくること
最終的には「歩き方」改善は、避けて通れないプロセスです。
歩いてタコができる足
じゃなくて
歩いて足が良くなる にしないと再発しやすい
当時は、「 タコができなるなるまでどのくらいかかりますか? 」と聞かれ
わたし「 個人差ありますが、早い人は1か月。 足とかいろいろトラブル多い場合は、1~3年かかることも 」
できる対策や足環境は人それぞれなので、完全に消失しなくても、できにくくなったり、皮膚科に通う頻度が少なくなったり、処置の時間が短くなったり・・・などあります。
タコは、削ってできて、また削る?
タコができない様に「 予防する」?
痛くないから放置する?
年齢とともに、どこか痛みます。
だからこそ、予防が一番の治療薬よ♪
靴ひも、ちゃんとやれば「治療費タダ」でタコが消えた人もいるわよ~$¥$¥
だから、スリッポン禁止している人多いの(^_-)
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/20(水) 15:33:09|
- タコ・魚の目
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
サクラ🌸🌸🌸見て、歩いていますか??
4~10月は、
歩いたり、チャリこいだり、
できるだけ 足&脚 動かそう!
昨日ホームセンターに行きました。
推定70代カップルが、おそろいのズックで来店。
心の中でにんまり・・・
と思って、「あじまん」みつけ粒あんをゲット
昼間は家の中を片付けて、ごほうびに!
でも、「来週で閉店」・・・ え?!
なんでよ~!、と思いましたら
「10月にまた」とのこと・・・ほっ!
期間営業ね
やっぱり、定番のあんこが一番よ~
他店で購入した靴のメニューが2つあります★
1.インソール調整
①マルシュでフットカウンセリング
↓↓
②他店で靴購入
↓↓
③マルシュで「アーチサポート」インソール
という流れ、あります★
マルシュにも靴有りますが、量販店のような足数ではありませんし
量販店で売ってる靴は、マルシュで積極的に扱う理由がありません
マルシュにあるときもある(笑)
「量販店」「スポーツ店」「ネット」など、自分で購入して調整をお願いしたい、というケースも大歓迎です★
【マルシュ】フットカウンセリング
足の情報を得ます
↓↓
靴選択の注意点・情報を得ます
↓↓
自分で選んで購入
↓↓
【マルシュ】足裏バランス ゲット
先週も2名、いました。
※ただし注意点※
・インソールの効果が出る靴には条件があります
・サイズ&幅の選択は、お店でご自分の責任で
ただ、自分で選びに行ってもうまくいかなくて、マルシュで頼むというケースもたくさんあります。
どちらでもいいです!
ご予算・色・靴の用途・左右差・・・・・いろいろからみます。
そしていまは、在庫状況!
コロナの影響で工場がロックダウンしていた関係のアイテムは、かなり遅れています。
メーカーさんの価格設定・色の種類など、変更もいろいろです。
でも、靴(くつ)はあなたのカラダをすべて支える唯一のアイテム‼‼‼
シューズクローゼットは、何足あるかではありません。
すっきりと
シーズンと用途にあったものがあり
歩きたくなる靴が何足あるか!
2.靴の断捨離
フットカウンセリングのときやその後に、「靴の仕分け」を手伝います★
調整して履く
ペアのくつ下を決める
捨てると決める
修理して履ける
など
心がすっきりします♪♪
良かった~、と言っていただけますので私も嬉しいです♪
これは時間はかかりますが、フットカウンセリングをして頂ければ「無料」です。
ぜひぜひ(^_-)

自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/18(月) 16:44:49|
- メニュー紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
本日、4月13日
GWが待ち遠しいですね(^_-)
お仕事の方も、家族・育児・介護の方も、自由満喫の方も、
春の陽気を感じられるような時間があるといいですね♪
「5月8日(日)母の日」まで3週間ちょい
今年は母の日どうしようかな?
おかあさんは他界している
おかあさんはいるけど関係が良くない
子どもはいるけど会っていない
事情があって子どもとはなれている
「母親の自分」を自分で労う
様々あると思います
私は出産していませんからお母さんではありません
でも、数年前に19か20歳の女子に
「まきちゃん」と呼ばれる関係なのでしたが
彼女が突然マルシュに来てカーネーションをくれました!
彼女の思いやりと愛を感じて
とても感激しました😃
お母さんを体験できた(笑)
この数年間、母の日が近づくと彼女のことを思い出します。
今は日本にいないけど、元気にしてるかな?
おかあさんにはあげられないけど、
誰かにあげたいな・・・と感じた方は、ぜひどなたかに「母の日」的なことをするのもいいと思いました。
きっとその人の心には素晴らしい何かが残ります。参考までに
お母さん、お義母さんのために
マルシュでも母の日ギフトとして
★ ギフト券(任意の金額)
★ フットカウンセリング(A,B,C コース)
★ 初回:姿勢・歩行ミニレッスン(¥1,650~4,950)
★ レッグアロマ(40分~)
★ 室内履き
★ シルク アイテム
★ 靴、サンダル
★ 立ち仕事アイテム
など これまでのお客様にご利用頂いております!
お義母さんに、お母さんに
『 健脚目指そう 』
『 歩いて一緒にでかけようね 』
『 お友達と出かけて思い出いっぱい作ってね 』
『 病院の行き来に履いてね 』
『 靴は薬だと思って! 』
『 免許返納したから足大事 』
等のメッセージ♪
①友達のお義母さん作、「ばっけみそ」
もらいました!

ばっけとみその配合や味噌でそれぞれ家庭の味があるよね(^_-)
美味しかったよ~♪
16穀米にのせて食べたよ~ありがとう!
②わたしの母に頼み事・・・
「パジャマのズボンのゴム替えて・・・」

奥のパジャマぐらいのウェストにしてほしい、と
自分でやれよ、と思われそう(笑)
一応「パジャマゴム」を買っていきました
一応やり方を見て覚える・・・
でも手前のパジャマ、ゴム短すぎ!
お腹に食い込むよ~(笑)
同じサイズ表記なのに~
奥のパジャマは、大館のいとくで購入
大館の「いとく」本店は、パジャマがいいです!
イオンでもここまでの品ぞろえは無い!
ありがとうバイヤーさん、さすがの商品選択!!
品揃え、価格、肌触り、・・・ニーズをとらえて、
私は熟睡しています!
しかしこれも↓さすが日本製、

「ゴム替える」場所にマークしてました・・・WOW
大館に行ったら、ぜひ「いとく本店3階」に★
タイミング逃すと、在庫少ないから要チェック(^_-)
ちなみに、マルシュは
母の日、定休日ですm(__)m

母の日に限らず、ギフトしたいタイミングでどうぞ😃
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/13(水) 10:33:21|
- ショップ:取り扱い品の紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
近所で桜が咲きました!
営業時間でも、桜を味わうためにサボろうかな(笑)という気持ち
入学・入社シーズンでした
マルシュにも3月末~4月上旬 母娘来店あり
母親&高校3年生
母親&高校1年生
叔母さま&姪っ子
私も叔母、姪っ子に「靴教育」してきたつもりです。
そしていま中学生になり「性教育」も大事であると思い、姪っ子には「好きな人できてもキスまでにとどめておくべし。その先はリスク高い。自分の心と体を守ること。」と伝えました。
はっきりと、さわやかに伝えたつもり。まず第一歩(笑)
それと、「いじめる側には加わらない・いじめられたらマキ(私)に言う」
旭川の女子中学生がいじめられて凍死、という事件がありましたが
『 自分の体と心を守ること 』 を教育しなければなりません
ロシアの議員が北海道について言及したニュースを知り、、、
北海道も日本海も守っていかなければなりません!
秋田は、ロシア・ウラジオストクの姉妹都市だけど、戦争反対の何かできないの???
さて、自分の体を守るにあたり、大事な部分「足/脚」
足トラブル対策シリーズ
①脚長差
②むくみ
今日は~③足裏痛対策~

足裏痛、といってもいろいろ
足裏(ゆびを除く)はだいたいこの2つ
①趾(あしゆび)の付け根
②かかと
※イボの痛み
※神経の手術が必要なケース
①ユビの付け根は、「開張足」 が原因
タコや魚の目があるケース
文字通り、開いて張っている・・・
開張足は、
見て わかります
計測して 分かります
タコの位置で 分かります
フットプリントで 分かります
開いてゆるんだ 「横のアーチ」 をつくることが必要です
*靴下やテーピングで 横アーチをしめて「アーチ」をつくります
*「やや細身の靴」にして 横からしめることでアーチをつくります
*横アーチをつくる インソールを使用して下からアーチをつくります
*ひも靴にして 横アーチをつくります
*あしゆびに体重がのれるような歩き方にして 横アーチがつくられます
ほかに
*衝撃吸収のよい履き物で 痛みを緩和します
*前傾姿勢で痛みやすいので 姿勢の改善をします
②かかとの痛み
*足底腱膜炎(筋膜炎)
*かかとの脂肪層が薄くなった
*かかと荷重の姿勢
*靴ヅレ
痛む場所は違っても、開張足対策と同じような感じになります
つまり、足裏の痛みは「履き物」(靴・インソール・くつ下」で対策します
そしてその効果を最大限にするために、「歩き方」を習得します
セルフケアとして 足ユビのエクササイズやマッサージをします
靴だけでも
インソールだけでも
歩き方だけでも
足ゆびのエクササイズだけでも
皮膚科での治療だけでも
どこか不十分に感じる方がほとんどです
だから 足・靴・歩行 なのです
これは私のアイデアではなく、そういう原則なのです
フットカウンセリングにて、具体的な対策をお知らせしています。
自分のカラダとココロを守る、足もとから始めましょう‼‼
初めての方は、初回フットカウンセリングをどうぞ😃
特に脚痩せ・むくみのお悩みレッグアロマ付きの↓
*フットカウンセリングBコース(90分) ¥6,600
*フットカウンセリングAコース(120分) ¥8,250
足・靴・歩行の基本的なご相談は↓
*フットカウンセリング(レッグアロマ無し) ¥2,750
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(最終予約15時~)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/12(火) 15:18:08|
- タコ・魚の目
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
桜の開花予想が1週間後、楽しみですね~
ピクニック大好き、マルシュのマキです
かといって、お弁当がんばるタイプではありません(-_-;)
ケア足 の新色(春)でました!

シエル: うす~いピンク
ストーン: うす~い青グレー
本当は昨日発売でブログに載せなきゃ・・・と思いながら、今日になりましたm(__)m
早速お客様から問い合わせあり、やばい!と(^-^;いそいそブログします!
初回納品、数は少ないです。
早めに~
前回までの限定カラー
一部まだ在庫あるのをお知らせ↓
*22~23㎝
グレープ(紫) 丈長(ベーシック) 1足
*23~24cm
カフェオレ(薄ベージュ) 丈長 1足
*25~26cm
ソーダ(薄水色) 丈短 1足
モス(深緑) 丈長 1足
試着したことがある、既に愛用している場合は
郵送もできます♪
*メール➡オンライン決済(クレジット)
*銀行振込
コロナもあるけど、春を楽しみましょうね(^_-)
初めての方は、初回フットカウンセリングをどうぞ😃
特に脚痩せ・むくみのお悩みレッグアロマ付きの↓
*フットカウンセリングBコース(90分) ¥6,600
*フットカウンセリングAコース(120分) ¥8,250
足・靴・歩行の基本的なご相談は↓
*フットカウンセリング(レッグアロマ無し) ¥2,750

おススメです
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(15時以降予約のみ)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/08(金) 14:48:14|
- ショップ:取り扱い品の紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
令和4年4月4日です!
良い好い善い・・・(笑)
今日、3年前の4月4日初来店のお客様からご予約頂きました。
電話の時は気づかなかったけど、あとで記録を確認して・・・
「お!3年前の4月4日フットカウンセリングじゃん!」
良いね~勝手に良い日♪
サロン10周年企画
足トラブル対策シリーズ②
~むくみ編~
むくみ と 冷え は対策がほぼ同時進行😃
むくみ は余分な水分・老廃物 が足にたまって重だるい
冷え はむくみが原因で冷える、筋活動が少ない、蒸れて冷える、季節・・・など
足・脚の循環を改善し、むくみ・冷え対策します
下から上に戻すパワー 『 ミルキングアクション 』
ふくらはぎのポンプ機能をあげる
① 着圧ソックス・サポーター
けちってはダメ!
いいやつを日々使う!
ケチってはダメ!!(笑)
マッサージに行く回数を減らせるし、脚痩せになるから
必ず元が取れます☆
だれもが「マイ着圧」を持つべき☆
合わない着圧でかえってむくみ脚になっている人も。
マルシュの自然療法フットケア「脚痩せ」コースにも着圧ソックスをセットにしています♪
② 歩き
歩くことでむくみを流せます!
歩いているのにむくんでいる??
歩く量を変えなくても、歩くフォームでむくみ減♪
では、靴はどう?
靴&いいフォームでふくらはぎの形をリメイクします😃
デスクワークのみんな~
車通勤のみんな~
脚/足のむくみ大丈夫~‽‽
③ ふくらはぎのコリ対策
ふくらはぎ かたい?
合わない靴や歩きグセで、ふくらはぎに肩こりみたいなコリありませんか?
コリあるとむくみます!
セルフケアしたり
レッグアロマトリートメントがおすすめ☆
ふくらはぎ は 形をみればだいたいポンプ機能がうまくいってるかいっていないか、わかります
1.筋肉の量
2.筋肉の付き方・位置
3.筋肉のかたさ
4.膝下のライン(O脚など)
5.足首周りのむくみ・脂肪

1~4を決めるのが、
A. 趾(足ユビ)
B. 歩くフォーム
C. 歩く量
D. セルフケア
E. 靴(履き物)
え?!靴でふくらはぎの形が決まるの??
と不思議でしょうか?
ふくらはぎの土台になるが 足です。
足をしっかり守ると ヘルシーきれいなふくらはぎへ!
足が弱いと ふくらはぎの機能も弱っちゃう。
細くても しっかりした筋肉がいい位置であるのが理想です

先日パンプスの購入したお客様は、
2年前に自然療法フットケア 脚痩せコースしたあと、
靴でこんなに足の疲れが違うなんて…知らなかった!と
靴で脚痩せ維持しないと!という感じ
コース終わって2年ですが
頻発していた膀胱炎もあれから無し!
服用していた薬もなくなりました‼‼
おめでとう~♪
むくみ対策・脚痩せ は見た目以上に
カラダ全体に与える好影響がたくさん!
初めての方は、初回フットカウンセリングをどうぞ😃
特に脚痩せ・むくみのお悩みは、レッグアロマ付きの
フットカウンセリングBコース(90分) ¥6,600
フットカウンセリングAコース(120分) ¥8,250

おススメです
自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(15時以降予約のみ)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/04(月) 16:53:31|
- むくみ・冷え・セルライト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
4月ですね!
コロナ、ロシアの侵攻・・・いいニュースが少なくても
自分でいいニュースをつくろう~(笑)
先日、サロン10周年企画
足トラブル対策ブログシリーズ
始めたばかりですが、早速脱線💦
でも、ちょっと伝えた良くて・・・
お客様に頂いた秋田のいいところ紹介シリーズ💦
①横手山内の味

炊き込みご飯の素です!
地味なパッケージ、でもこれがいい‼‼
映え、要らない‼‼‼
シンプルなのにうま味と風味あり!
ごはんがパラパラになって炊き上がる!
具が大きくて食べ応えあり!

お客様が秋田のうまいもの紹介してくださいました☆
ありがとうございますm(__)m
県外のヒトが来て、もてなす時に便利~と直感!
入れて炊くだけ、簡単!
しかも添加物的なもの入ってないか少ないか?
こんど横手に行ったら買います!!
横手で仕事も頂けると嬉しいな~★
②北海道のお菓子シリーズ

ご家族が北海道在住で、北海道のうまいものに詳しいお客様から頂きましたm(__)m
私が一人で仕事しているから、「休憩の時ちょこちょこ食べて~」といろんな種類が少しずつお客様のセレクトで入っており3日に分けていただきましたm(__)m
どれも、うまい‼‼
センス‼‼
食べたことない北海道のお菓子ばかりでした♪
北海道に行きたいよう~~~~!
箱と中身が違うけど~、といって頂きました
その、お客様がいろんなもの少しずつ入れたBOXがこれ↓↓

秋田市山王の
パティスリー ドゥ・フィーユさん
オープンすると↓↓

きゃ~♪かわいい~
フレンチと思われるメッセージあり
昼と夜のお菓子?という意味か??
このまなざしと眉と唇・・・惹かれる顔です
わたしもこのBOXに何かを入れて
誰かにあげようか・・・
まず、ドゥ・フィーユさんに行ってみたいと思います。
あそこかな?
センスも思いやりも、胃袋も満たされ
ありがとうございましてm(__)m
お二人とも50代かな
県外を知って、秋田を知って、
また秋田を発見する
そんないい姿勢を感じます
秋田のうまいもの、ステキなもの
もっと発見しよう~♪
そのためにも、健康づくりだよ~☆
初めての方は、初回フットカウンセリングをどうぞ😃

自分の足で歩き続けるために
働きやすいカラダづくりのために
ヘルシーきれいな脚のために
足・靴・歩行 のトータルサポート
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:~17時(15時以降予約のみ)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2022/04/02(土) 16:27:42|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0