マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、宮城、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
西日本ほどではありませんが、
ここ数日は猛暑ですね(^_^;)
今年は猛暑予想であったので
サンダルのご注文が例年よりあった気がします。
夕方~夜は、少し歩きやすくなってきます。
秋の準備もそろそろ始めましょう☆
8月28日は、マルシュが東通へきて
ショップを始めた記念日です★
8月28日(金)~9月26日(土)までの約4週間
記念に¥500 サービス券 ご提供しております
*サービス券は、サロンメニューで御利用下さい
*店内一部割引商品 ございます
お客様のご要望や足の状況をみながら
少しずつ役に立ちそうなアイテムを仕入れてきました。
足もとに、流行「トレンド」は少ないです。
なぜなら、歩くことには原理原則があり
足・脚・カラダ のあり方にも基本があります。
おしゃれは楽しみつつ
おしゃれを楽しめる足・カラダづくりも
大事にしていきたいです(^O^)
★シニアコース でウォーキングレッスン継続しているお客様。
『 今年はお墓掃除に、車でなく歩いて行けた! 』
『 近所の人に 背伸びた!って言われた 』
『 10kg以上になる孫を抱っこできた! 』
などなど、夏になって継続している意義を感じています。
★脚痩せ順調30代のお客様、
エアコンが足もとに直撃して
特に左に直撃で、カッチコチ(^_^;)・・・
このままでは大変!
足首ウォーマー対策を始めました!
そう、脚痩せは真夏以降
9月~スムーズになります(^_-)
★足首の炎症・むくみに悩まされていたお客様
デリケートな足、でも病院ではやることがなく
「歩ける靴」で健康を手に入れよう!
あの靴で、むくみ流れろ!! 念をおくる!!!
★足の手術を終えたお客様
装具じゃなくてよくなった、靴の相談
「 おしゃれもしたい、足も守りたい 」
・・・いろいろあります、働いているカラダ。

少しずつ足もと整備ね(^_-)
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
スポンサーサイト
- 2020/08/28(金) 13:29:45|
- キャンペーン&お得なメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、宮城、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
一昨日の夜から
例年の 「24時間テレビ」
毎回かじりついてみているわけではありませんが
義足の方の出演から学ぶことがあったり
24時間ランナーの靴とかフォームとか見たり
・・・しています。
自宅の『豚の貯金箱』からも、少しですが募金。
豚の貯金箱は、15~20年前、
ピンクの豚の貯金箱を東の方角に置いたら
恋愛運上がる・・・(笑)みたいな
占いを参考に購入したやつ(^_^;)
当時すぐには効果無かったけど(^_^;)
あれからずっと
1~100円玉の思いつき貯金用。
24時間ランナーチーム
Qちゃん、すごかった(^O^)

もくもくと、もくもく、もくもくと・・・・・・
走ってました。
Qちゃんの汗、ってかっこいいな
色気すら感じます
女優の土屋さん、他アスリートの皆さん
化粧が落ちても、いろいろ乱れても
汗がセクシー、やっぱりかっこいい
日曜になって(昨日の昼)
姪っ子のピアノ発表会だったので
行ってきました!
いや~~~~良かった!!
姪っ子 2年半?習ってて
上手くなった♪
中学生の?大学生もいた?
ガールズ、すごく良かった♪

千本桜 とかすごく難しそうだったけど頑張ってたし
とても印象的だったのが
*ベートーベンの「悲愴」(ピアノソナタ8番)
*宿命
宿命は、あの髭男?で
「・・・届け!」ってやつです。
わたしは、最近の音楽は
サカナクション がぎりぎり(^_^;)
最近あるお客様と、ひげダンの「宿命」という歌の話で予習してたので
「・・・届け!」が響きました♪
帰宅してしばらくすると24時間TVは、
難病の女の子の話
生まれつき
手の指 と 足のユビ が
「全部くっついている」

その後手術して
ゆびは5本ずつになったらしく
ただ、ユビの関節は動かないので
随分苦労しましたが
なんとピアノが弾きたいということで
毎日 「 3時間 」も練習して
ピアノ弾けるようになったとの話↓↓

姪っ子と同じ呼び名で・・・
名前呼ばれるたび・・・
オバサンの私、涙でる・・・
みなさん
足も手も、生まれつきあるんなら
大事に使いましょうね・・・
ありがとう、私のユビ
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
- 2020/08/24(月) 14:54:46|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、宮城、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
先日、スマホの機種変校をしました(-_-;)
大変な気苦労でした(笑)
Lineをうまく引き継げるか・・・
仕事で使ってるアプリはちゃんと継続できるか・・・
ほんとに心配でした~私だけかな?
前のスマホは5年使ったので、
スマホが老衰する前になんとかできました。
いまお客様との連絡は
*電話
*HP⇒メール
*ショートメール
*ライン
とあります。
いまのところ↑の4つは問題なくできています!
あと、クレジット会計もスマホで行っていますが
問題なくできています☆
*suica
*ID
*Quick Pay
でも支払できるようになった予定です(^_^;)
自分のスイカで試すのは良くないみたいで、
第一号の方と勉強しますので
宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログがスマホとまだつながれなくて・・・涙
なんとかしなくちゃ!
どんどん変化があるIT環境。
1995年、大学1年になったころは
ウィンドウズ95 があらわれ
「あれから何十年!」
綾小路きみまろさん じゃないけどね。
今週末、ほんとなら大曲花火見に行きたかったな~
とりあえず24時間TVは やるから。
2020年です、
まだ8月なのに、いろいろありますね。
だけど この時期よく聞く
「ZARD の 負けないで」じゃないけど
いろいろあるけど負けないで、
がんばりましょう☆☆
今週は 乳がん経験のお客様多くて
乗り越えて前向きでいる、
いろんなパワーを頂き
自分も 負けないの気持ち、高まっています★
先月行った、大好きな元滝(にかほ市)
霧がきもちよく澄んでいいました★

行くの大変、見るのあっという間。
ごはん作りも
つくるの大変、食べるのあっという間。
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
- 2020/08/22(土) 11:34:29|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
先週は、「山の日」後、サンダルなど
ご注文の革靴をお渡しでき
ほっとしてお盆休みに入りました☆
今月から、ウォーキングセラピーのお客様が増えています(^O^)
靴だけじゃなく
足・脚・カラダも整えて生きましょう♪
お盆のある日は、お風呂掃除に熱中!
NEW眼鏡をしてそうじすると、
本当に・・・よく見えます・・・汚れ(^_^;)
汚れは、菌ですよね!
筋でも 金でも ございません!!
菌といえば、TBSの番組で
足の傷に「ばい菌」が入って大変、という内容でした。
8月7日の朝番組です↓↓




その後無事に治ったみたいですが
靴ヅレを甘く見ないで、点検しましょう!
とくに糖尿病の方は、要注意です☆
裸足の季節です、家族で自身でチェックチェック!
*靴擦れ
*前すべりによる足裏タコ
*ゆるい靴下による足裏スレ(かさかさ)
など、足の摩擦は最小限に
慢性的な 靴ずれ・タコ を見直しましょう☆☆☆
もう、秋&冬のブーツ相談が続いています。
雨用のブーツも。
カギは、見た目よりも 『ソール(靴底)』!!
防滑 ですね(^_-)
冬靴についてはまたこんど(^_-)
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
*2020年8月
18日(火)~16時まで 夕方市内出張
- 2020/08/17(月) 16:17:20|
- 靴の問題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
セミの声がすごかった先週ですが
今週から急に静かになりました・・・
自宅ベランダには、セミのご遺体。。。
運命だけど、、、短命のセミ。
セミの分もがんばって生きようと、
ちらっと・・・思います。
セミさんの回収は、家族に対処を願いたい(-_-;)
膀胱炎に悩むお客様
目的は違いますが、「脚痩せコース」しています。
今のところ脚痩せ順調なんですが
『 持病の膀胱炎が、軽減しています! 』
だそうです。
月一で起こる慢性なんですが、
先天的な持病的なものらしく
管を使った排尿?で、仕方ないそうです。
初めて聞いたので、詳しいことは分かりませんが
とにかくご本人によれば
『 先月は、膀胱炎起きなかった!
わたしにとっては大きいことなんです!!
○○の薬を、使っていない?! 』
なるほど、月一だったら生理起きるぐらいの感覚かもしれないのですが。
都度の排尿に関しても、なんかイイ?みたいな感覚あり?
ご本人の感覚なので、私は検査も診察もできないけど(^_^;)
それでも、膀胱炎の痛みは私も知っています。
1回やったことあるけど(^_^;)
もう、あんな痛みや血尿・・・
あの感覚は二度と経験したくありません!
自然療法フットケアコースの「脚痩せコース」なので
なにかしらの『体質改善』「体調アップ」
尿の変化、みたいな感想はいろんな方から時折聞いています。
尿の量、におい、回数・・・など
わたしの予想は、
靴 と インソール がこの膀胱関連にちょっとは効いているのでは?と考えています。
東洋式足つぼ、の観点ですが
↓資料:メルシー社

腎臓の反射区・・・横アーチサポート
膀胱の反射区・・・縦アーチサポート
かかとしっかりの靴・・・骨盤周囲を安定に
歩く量・質・・・循環・血流が良好に
足つぼの施術もおすすめですが、
インソールのほうが持続的で
結果的に安上がりなのでおすすめです★
体質改善の目的で来店されるお客様は多いです。
通院、漢方・・・いろいろ経験されています。
履き物で膀胱炎が治るとはいえませんが、
軽減するとか、治療効果をあげる、とか
そういう考え方で
カラダの土台 『 足もと 』 を整える
というアプローチをトライしてみては??
他にも、冷え・むくみはとても多い相談です。
冷えもむくみも、解消するぞ!という気持ちがあるひとほど解消している気がします☆
あるいは、だめもとで続ける~という前向きな気持ちのある人も、ある日から良い兆しを得ているように思います(^_-)
まずは、
①ストレス・疲労を溜めずに
②休養・睡眠はカラダの言うことを聞いて
③ストレッチやエクササイズで身体のメンテナンスを
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
*2020年8月
13(木)~16日(日)お盆休み
- 2020/08/11(火) 14:11:58|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
前回眼鏡を買った、というブログを書きました。
靴のように左右差を調整、
足の採寸もばっちりクリア♪
でも、マスクとの併用が課題(^_^;)
コロナ休業あけ、しばらくした5月のある日
2人姉妹で ウォーキングペアレッスンの御依頼がありました☆
50代のお二人は、
姉: 外反母趾・O脚
妹: 腰痛・股関節の違和感 など
それぞれの足・脚にいろいろあり、まずは
① フットカウンセリング
② 初回お試し 姿勢・歩行ミニレッスン(ペア)
を受けて頂きました。
その後、ペアレッスン3回コース(60分×3回)
¥12,000+税(お一人 3回分)
に決め、先日無事3回終わりました!!
対照的な雰囲気のお二人ですが
仲が良くていつも楽しいやりとりがあり
3人でいつも笑いが絶えないレッスンでした(^O^)
ある時は、2人お揃いのシャツで登場☆
他のご家族が「おソロで行け!」とのこと。
親類で協力しているのかな、素敵ファミリー★
ウォーキングペアコースを始める際に
*「自前の靴」 で始める
*「新たにマルシュで靴を」 決めてから始める
*「靴下」 で始める
どれでもOKです(^_-)

足裏痛くても↑のマットの上で歩きます(^_-)
3回コースのあとも、月一で続けたいとのこと★
靴のことも考えつつ、
お金溜めつつ、
歩く習慣とフォームを少しづつ
体にしみこませて♪
秋が来れば、
もう少し歩きやすいカラダと足になりますね!
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
*2020年8月
9日(日) 定休日
10日(月祝) お休み
13(木)~16日(日)お盆休み
- 2020/08/07(金) 14:55:11|
- メニュー紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
8月に入りましたね!
いつもなら竿燈まつりで
お客様に道路状況を注意して来てほしい、と伝えているところですが。
今年はいたってシンプルに営業(^_^;)
学校も夏休みに入り、
みなさんのご家庭もやりくりがあると思います。
今年のお盆休みは、
カラダもココロもアタマも
予定パンパンにせず
しっかり休めてくださいね☆
私は、ずっと秋田県内で
大きな予定を入れずに
まったり過ごそうかな
読みかけの本があり、
目・視力がやばくて読めずにいましたから
それとか、読もうかな。
先日ようやく 初めてのド入り眼鏡を購入しました!

眼鏡買えるまで
この3年ほど?、、、、
長かった・・・
眼鏡屋さんに行っては質問し、納得できず を繰り返し(笑)
わたしは レンズについて聞きたい
お店の人は、フレームが決まってから答えたい
わたしは、フレームについては最後でいい
お店の人は、フレームが決まらないと進められない
その繰り返し・・・
質問の仕方や順番を変えてもだめ・・・
あきらめて、「ハズキルーペ」にするか
・・・とトライするも問題は解決せず
先月別のある眼鏡屋さんに行ってようやく謎が解けました!
ありがとう!あの女性のかた(^O^)
「目的」を聞かれました
⇒PC・スマホ・手元の字が見えにくい
要因を整理して、
⇒ド付き眼鏡 があるといいと判明
【機能など】
レンズはある程度大きさ必要
視力の左右差 調整
眩しさ対策
ブルーライト対策
フレーム
鼻のおさえ?
をしてすっきり!
わたしは ハズキルーペでは解決できず
初めての左右差調整で
ド入り眼鏡になりました☆
44歳、老眼まっさかり、だそうです(笑)
お店の方、本当にありがとう♪
お客様の質問に答える、というシンプルなこと
私もあらためて 磨いていかなくっちゃと心に決めた1日でした。
眼鏡を付けわすれなければ(笑)
はっきり見えます!
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
*2020年8月
9日(日) 定休日
10日(月祝) お休み
13(木)~16日(日)お盆休み
- 2020/08/04(火) 17:58:55|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0