fc2ブログ

マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ

足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!

歩くのが、億劫?

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



月曜の夜から火曜にかけて雨がすごかったですが、

皆さんの地域は無事でしたか??


あるお客様の変化が嬉しいので紹介します☆

初回フットカウンセリングのあと、

マルシュでは数足、パンプス・ストラップ・サンダル・パンプス・・・・・と靴を購入してくださっていました。

少しずつ、足もとを整えてきた、というイメージ。

22.0 A幅・・・・・細くて小さくて、

小さい靴はあっても、幅広が多いです。
22.0 3E みたいに。

へん平足、開張足
デスクワークでむくみ

レッグアロマすることもありました。

そんなこんなで、お会いするたび

ウォーキングシューズは、都度ふれてはいましたが

あまり心をつかんでいなかったように思います(^_^;)(笑)



どんな靴タイプでもいいので、歩きやすくなると 

お買いもので、職場で、

移動しながらちょこっと歩数を増やせる
イメージで

ここまできたように思います。

こちらのお客様は歩く量がもともと少な目。

歩く量が少ないと、足は弱く、脚はむくみます。



そして先日、ついに!!!

ウォーキングシューズ を購入する気持ちになりました!!!!!

しかも、ちょこっとそこらへんウォーキングシューズA でなく

本気のウォーキングシューズB にしました!!!

私は、Aなら履こうと思ってくれるかな・・・と思いながら、

一応Bも説明して、

あとはお客様が、足で決めたと思います!

ついにこの日が来た!と思って嬉しかったです♪

理由を尋ねると、
『 歩くのが億劫ではなくなってきた! 』


とはっきりおっしゃいました☆

膝痛予防もあるけど、デザインでなく歩きやすい方を選んでくれました♪

良かったです(^_-)

てっきりシューズAを経由して来年以降 シューズB にいくのかと思いましたが

これまでの革靴でのフィット感を磨いてきた成果だと思います!

今後もちょこっとずつ歩数ふやしてみましょう♪♪♪



ある日のお休みに歩いてみた
西目の「スズムシロード」
20200730134744d73.jpg
左側は逃げ場がないので
女性一人ではコワイ気もするけど(^_^;)
きもちいいです♪
数人で日曜ならいいかな?
不審者・クマなどの動物など
詳しくは、地元の方にきいてみよう!
ハーブワールドのそばです☆

日本一の鈴虫生息地だそうです(^_-)
20200730134731421.jpg




【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年8月
10日(月祝) お休み

スポンサーサイト



  1. 2020/07/30(木) 14:36:53|
  2. お客様の声☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

足裏のタコ・痛み★

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



皆さん、夏にお家では

裸足でお過ごしでしょうか?

7月は タコの御相談が比較的多い気がします☆

裸足で床を直に感じるからでしょうか?


①タコは、あるものだ! と受け入れている

②タコは、いつもなぜ「ここ」にできるのだろう・・・?
と疑問を持って生きている

③このタコ、無い方が良いのに!!
と積極的に改善策を探している

④タコはなくなってほしいけど、努力も費用もかけたくないから放置

⑤え?!これがタコ?タコ、あったの??
と専門機関で初めて知った人

⑥努力しているのに・・・私のタコは頑固ね(-_-;)
とマイペースにでもがんばっている

タコのある方の考え方もいろいろです。


意外と「タコとは何?」と知らない方もいます。

足裏の、ある一部分 が摩擦等で厚くなっています。
↓↓
20200727151543339.jpg
タコの位置はいろいろです。

親ユビの付け根
親指のサイド
開張足(横アーチ崩れ)タコ
小指の付け根
小指のサイド
2趾~4趾の上、付け根
・・・・


場所には「理由」があります。

【解決策 例】
① サイズ・幅 の計測(数値分析)
② 靴のタイプ限定
③ 靴の選び方
④ 靴の履き方
④ 靴下のフィッティング
⑤ テーピング、機能的な靴下
⑥ インソール(アーチサポート)
⑦ 歩き方(ユビ)
⑧ 姿勢(重心)
⑨ 足ユビのエクササイズ
⑩ 室内履き(緩和、アーチサポート)

・・・・・

まだあるかもしれません。
私は↑をいくつか絞って、始めやすい幾つかをすすめます。
そのなかでも、今すぐはじめられるのが、

靴の履き方です!!!!!

だいたい、90%は 『 ゆ・る・い 』 です(笑)

ポイントは、かかと & 甲 です。


*マルシュでのファーストシューズを購入されたお客様、先日。

自分でヒモすると、なんどやってもゆるいです・・・

4~5回目くらいに ようやく少しコツをつかみました。

時間もかかりますが、できるだけつきあいます。

あまり助けないようにしています。

やってあげるとサービス良いと思われることは知っています。

でも、見本を示すのは片足のみ。

意地悪ではありません(笑)

自分の「ゆび」で覚えてもらうため。



*2足目の仕事靴相談の方

1足目は1年間 ヒモは結び直されることはなかったようです(^_^;)

ある日から足先が痛くなり、ヒモ靴の履き方をやったら快適♪

忙しい日々、そんなもんなんです、、、

マルシュが提供しているのは 『 習慣 』 

履き方、脱ぎ方、選び方・・・よい習慣は、最終的に安上がりな習慣です!!



日頃から 『判断力』 を磨こう!!

あるドラッグストアで購入してみました!
オロナミンC と 酷似の ミンナミン を飲み比べ☆
20200727151423bdd.jpg
飲み口は、ミンナミンの方が好き
ふたを開けると、炭酸感があるのはオロナミン

価格、味、色、口当たり 等は違います。
202007271515001ca.jpg
好みはいろいろです。

違いを知れた意義のある、比較ティスティングでした(笑)

ちくわも

母には、4本入りのちくわを買え、と言われました・・・

2週間ほど前、わたしの『ちくわの選び方』を否定しました。

5本入りだと、安いけど味が薄い そうです。

4本入りのほうが、厚くて長い?

言われた通り4本入りを買いました。

確かに・・・・・
負けを認めます(-_-;)

・・・・いや、食べ方によるのか?

「ちくわ」にも判断力。




【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*
28日(火) お昼前後 市外出張

8月
10日(月祝) お休み


  1. 2020/07/27(月) 16:41:44|
  2. タコ・魚の目
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八峰町★しらかみ

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



母との用事で、
先週「能代・八峰町」方面へ出かけました(^O^)

お世話になっている方へ
たくさん野菜を頂いてしまい・・・
メロンも頂いてしまい・・・
やっぱり畑がいいのか、美味しいです!!
御馳走さまです<(_ _)>


出掛けたついでに ランチすることに↓↓
@しらかみ カフェ(峰浜小学校近く)さん
202007171653331d9.jpg
初めて入りました!
落ち着いた店内
テーブル も 天井もゆったり♪
20200717165357f55.jpg
ゆっくり女同士でしゃべっても
周囲に聞こえにくくていいですね(^_-)

暖炉、あり☆
20200717165409d09.jpg

私は、バジルソース?のポークなんとかです(^_^;)
(正しくは忘れてしまいました・・・)
202007171653445c6.jpg
豚肉は、こまぎれ・ひき肉以外の形が久しぶり(笑)
ナイフとフォークでペロリ(^_-)
野菜のスープ、優しい味わいで美味しかった~(^_-)

個人的には、赤い小鉢の中の「春菊のおひたし」が好み!
どこへ行っても、小鉢系が好き・・・
居酒屋などの、御とうしも好き・・・

ちなみに、一の酉(焼き鳥)の御とうしセットが好き・・・
スープがついて♪

私が幹事だと 夜は「一の酉」。
いまは女友達と夜の宴会難しいけど
7-8人だと、会食になるからね(^_^;)
いまは少人数とかのみ
必ず・・・またみんなで行く!


別の日、あるお客様から頂いたマメ大福(^O^)
202007171653174b1.jpg
中野屋 さんのもの、ありがとうございました!!

麩饅頭を母が好み
いつかマメ大福たべた~い、
と思っていたとこに・・・頂きましたので
・・・すごい!

豆 と あん と もち のバランスがサイコー♪
とてもおいしいです(^O^)
御馳走さまです<(_ _)>

靴 と 靴下 と インソール のバランスも大事よね~♪

運動を心がけながらも
ゆったり美味しい、しあわせ御時間も大事にしましょうね♪♪♪




【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*
21日(火) 午後市内出張
23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日



  1. 2020/07/20(月) 12:19:38|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

労災と予防

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



先月 『 健康経営アドバイザー 』 という資格を取得しました!

職場で健康経営という視点を理解してもらい、具体的なアドバイスができるきっかけに。

そのなかでも、高齢労働者 の健康維持は企業にとって重要だと感じました!!


7月7日 NHKのニュースで
『 労災 』がとりあげられていました。

九州大雨の洪水ニュースの頃でした

20200717165156623.jpg
60歳以上の労働者に増えています!

スーパーで働く60代の方の話↓
20200717165215bb9.jpg

20200717165238fc4.jpg
立ち仕事に慣れ、体力・脚力に自信があっても

転倒、足のもつれなどで 
全治半年 や 復職断念 というケースも増えています

こういった事例を重く見て
動き出す企業も増えてきたようです
20200717165257058.jpg
背景を調査↓
*商品を抱えて 足もとが見えなかった
*脚立から転倒
*濡れた床で滑って転倒・・・

① 独自の 始業前「体操」 
② レジの足もとに「マット」(衝撃吸収)

などなど対策はいろいろあります。


みなさん、
企業には「安全配慮義務」がありますが

従業員には「自己保健義務」があります。

それぞれが対策を講じることが重要ですが、

足もと は個人的で・個人差があり、かつ「転倒」に直結します!!



数年前から労災の25%は、転倒 と言われています。

増える傾向なのは

高齢労働者 の増加にあります。


みなさんの職場で

労災・転倒・足もと を考えるきっかけをつくってほしいです。


靴の啓発、仕事靴の改善は、

人手不足・離職率 の改善に、きっとつながると

確信しています!!!



仕事靴 を大事にしているマルシュのお客様、

お手本となって下さり、ありがとうございます♪




【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*
21日(火) 午後市内出張
23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日



  1. 2020/07/17(金) 17:17:54|
  2. 仕事靴/職場改善
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猫背・腰曲り、改善へ・・・

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



7月の半ばです☆

昨年の8月から、

『 腰が曲がってきた・猫背改善 』のため

ウォーキング・シニアコースを行っているお客様
60代後半


30分のパーソナルレッスンを継続的に1年間行っています。

猫背には、5タイプほどあるでしょうか。

外反母趾が進行して、まっすぐ立つのもやっと。

姿勢チェック の際に 壁にそって立つ ことができませんでした

そのくらい 腰が曲がって猫背が進んでいたのです。

このまま進んだら、あと数年で腰が90℃に曲がる・・・そんなイメージでした。

ガチゴジに背中・腰がカタカッタんで

背中をそらす、伸ばす、・・・そんなことが難しかったんです。


ところが!!

先日 壁チェックをすると

壁に沿って立つことができました♪

ちょっとずつ ちょっとずつ 改善してきたのは分かっていました。

① 脚が長くなっていました
⇒ 膝が伸びてきたので

 立って会話するとき目線が高くなっていました
⇒ 腰が立ってきたので

③ 洋服の背中部分のロゴがはっきりしていました
⇒ 丸くなっていた背中が立ってきたので

 顔色がよくなって笑顔がよりかわいいです♪
⇒ 首がたってきたので

・・・・・ほか、様々な変化・改善が見られ

『 背伸びだ?? 』 と周囲に聞かれることもあるそうです。


足裏のタコの位置が変わってきました!

お客様によれば
『 皮膚科の先生が 汗を流して30分も削っていた笑。 いまはタコの位置が変わって10分で終わる、先生が不思議がってるよ♪ 』

『 まず、歩けるもの・・・♪ 』 『 歩ける靴だもんね(^_-) 』


私がお客様から学ぶことがたくさんあるんですが、

こちらのミセスからは「前向きな継続」「コツコツやる」を心の底から学びました。

感謝でいっぱい(^O^)

姿勢・歩く は毎日です!


写真でお見せできないけど、是非イメージお願いします<(_ _)>

個人的には、ほんとは「脚が長い(腰が高い)」というのが驚き。

なぜか、脚痩せ(笑)



2020年後半戦
2020年、コロナで終わりますか?
それとも、なにか今年の成果を得たいですか??

災害をみると、防災に『脚力』が欠かせないと感じます。

いま35歳でも、いずれ45歳になり、
いま45歳でも、いずれ55歳になり、
いま55歳でも、いずれ65歳になり、
・・・70代の私を想像しましょう!!

何もしなければ まっすぐ立てなくなるのもたやすいのです。


中国の習きんぺいさんの姿勢は、ニュースで見る限りいつも左右に曲がっています・・・

左側に傾いてる・・・

皆さんも 習 体勢(体制)に注意!!





【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*
16日(木) 市外出張
23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日


  1. 2020/07/15(水) 16:34:31|
  2. ウォーキング効果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏に★機能フットカバー

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



九州の豪雨被害
コロナ
・・・ほか人生のいろいろ。
負けないで、助けを求めながら
なんとか、何とか
一歩ずつ乗り越えましょう



今日は雨じゃないみたい?

湿気地獄から(^_^;)、今日は一息です



夏の靴下、6月初旬から相談が増えていて

いろいろあるんですが

フットカバー♪

今年紹介しているものです↓↓
20200617145603674.jpg
5本ユビ、やっぱりムレ対策に人気

ちょうどいい甲の深さ
(浅すぎると落ち着かず、深いと暑い)

*ねじれにくいサポート付き
202006171456178e5.jpg
興味ある方、マルシュで試着できます(^_-)

ライトグレー、あっという間に
マルシュで売り切れ・・・
メーカーさんでも売り切れ・・・(^_^;)

すみません<(_ _)>
ベージュチャコールグレーがあります☆

サイズは、
*22-24cm
*24-26cm
 もあります!!

¥1,200+税


ご自宅では裸足でも、
サンダルの季節でも、

お友達や親戚などのお宅にお邪魔するときは

裸足じゃなくフットカバーしてると

ちょっと『マナー』かな(^_-)




【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*

23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日


  1. 2020/07/10(金) 11:33:38|
  2. ショップ:取り扱い品の紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

靴の「脱ぎ方」

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



九州の豪雨被害がすごいことになっていますね。

いまもし、このようなことがマルシュの前にに起ったら、

泥を片付けるとか、
・・・そういう作業する気力があるかというと、

正直いって厳しいです。

コロナに自然災害と続いて、かける言葉も見つからないほどです



『 防災 』を考えるとき

自分の足で避難できる、って大きな差
です。

皆さんの日常や身のまわりにも、いろいろ試練があると思います。

試練や困難があっても、命あってこそ。

由利本荘の事件もありますが・・・
命あってこそ、と思います。

私はとりあえず、避難バックを見直しました。


ところで最近、

お客様の足の再カウンセリングすることが増え、

同じようなトラブルを発見しました。

みなさん!

靴の『 履き方 』どうですか??

① かかとセット
② 甲をぴったり
③ ゆびさきに自由
④ つちふまず を包み込んで

大丈夫??


キーは、脱ぎ方にあり!

↓↓ 脱ぐときは、ヒモをほどくと間違いないです!!
スニーカーヒモ

靴の履き方は、タダ! 0円です!!

これで、前すべりが減少します。

タコが減少し、脚痩せにも。

みんな、足の特効薬を望んでいます。

私が特効薬と思うのは、

履き方です。

つまり、あなたの手次第!

うまくできない、という人もいるでしょう。

めんどくさい、でしょう。

あまくなる、ひともいるかもしれません。

・・・・・まずは継続してね(^_-) タダ、なので ¥¥¥

↓↓先日見た、あるお客様の靴♪
20200622171629bcc.jpg
3年前に購入してくださった、レザーのスニーカー☆

お手入れしながら、ちゃんと履き方を気をつければ状態が良いです☆

持ってきて下さるときに、ヒモがほどけてる!

いつもヒモをやってる証(^_-)


また、履き方を気を付けていれば、
靴を靴下の相性が分かります。

足が痛くても、靴下を変えてオッケーという方もたくさんあります。

靴が問題?

まずは、履き方 をチェック!

タダだから(^_-)¥¥¥





【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*

23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日


  1. 2020/07/07(火) 17:46:39|
  2. 靴の問題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

社会 7月

マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪

いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

★女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
http://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ
出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談

★日本姿勢と歩き方協会
ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師

【御相談はお気軽に(^_-)】
外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など

10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆

秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、仙台、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪



やっと晴れ、と思うほど雨が続いた気がします(^O^)

先日、母からミズのたたき VOL.2
もらいました(^_-)
『 前回よりうまいよ! 』
たしかに 食感・風味 サイコー♪
ありがとう♪♪
20200630132644dbd.jpg
『 五城目のミズじゃないと、こういう風にふわっとならない気がする・・・ 』と彼女の分析。

どこのもの、っていう産地は重要です。

靴も、どこで生産されたか、大切です。

スニーカーは、Made in China が多い。

日本製の革靴も、パーツは中国から輸入されているものも多いです。


いま、香港の人権が脅かされているニュースが増えていますね。

中国の問題が注目されています。

20代のころ、上海・香港へ行ったことがありました。

親日と反日があり
個人的にはその両方を経験したことがあります。

あれから20年経とうとしています。




ウィグル、チベット から中国政府によって連れだされ

強制労働の工場で働かされている・・・というニュースを耳に。

女性に関しては、強制的に不妊手術をうけた・・・というニュースも耳にしました。

本当なら、おそろしいです。

日本企業の中国国内工場でも
強制労働で生産されている商品があるそうです。
・・・・・何だろう?!

マルシュの M には搾取や人権が侵されている環境で生産されたものを扱いたくないという思いがありまして。。。

分かる範囲で採用しています・・・


中国の人々が悪いわけでなく
政府の方針に疑問があります。

中国が安全で平和であるように

日本や世界となかよくなるようにと祈って・・・


中華料理食べたいと思います☆

グランマートやサティにある、中華の御惣菜が好きです(^_^;)

みなさんも、日ごろできる何かを・・・是非・・・





【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム http://www.akita-footcare.com/reserve

ほか
④ライン 
⑤スカイプ、Google meet、Zoom も可能です。

当日希望の方はお電話が一番早いです☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。

【営業時間/スケジュール】
10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり

*2020年7月*
6日(月) 夕方出張
23日(木祝) 事前予約のみ
24~26日(日) お休み・定休日


  1. 2020/07/03(金) 17:18:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0