こんにちは!
マルシュのまきです♪
http://www.akita-footcare.com女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
足・靴・歩行のトータルサポート
仕事靴コンサルティング秋田駅東口から徒歩3分
駐車場有
日曜定休(たまに営業)
ご予約優先
【お問い合わせ】①電話 080‐2815‐0945
②HPフォーム
お問い合わせフォーム③直接(^O^)
【初めてのお客様】①フットカウンセリングをご予約ください
②とりあえず見にいって話聞きいてから
③電話で質問(^_-)
【以前お越し頂いたお客様】再フットカウンセリング(無料)
⇒要予約15分程度
*計測(両足18か所)
*フットプリント
*足脚点検
*御相談&アドバイス
メンテナンスメニューも♪
30分 ¥2,500~
【よく頂く御相談】足が痛い
合う靴がない
外反母趾が心配
いつもタコができる
魚の目
姿勢が悪いと言われる
歩いているけど痩せない
下半身太り
脚痩せしたい
ふくらはぎだけぽっこり
足首が太い
むくみがつらい
冷え性
腰痛・膝痛
股関節の違和感
立ち仕事で脚が疲れる
仕事の靴が合わない
・・・・・お気軽に!(^_-)
【スケジュール】日曜定休
ご予約優先10-12、13-18時
(9時30~、~20時30予約制)
5月11日マリマリ記事掲載
http://www.sakigake.jp/a/mari2/5月17日(木) サロン6周年(~6/9までプレゼント)
①サロン利用1,000券
②ソックス
③NYで金賞オリーブオイル
④便利アイテム
⑤コーススタートに特別プレゼント!
6月24日(日) 美Cloud@セリオン 出展いつもブログを読んで頂きありがとうございます!!
60代のお客様にもブログ読んでます、と聞いてとても嬉しいです♪おかしい日本語、雰囲気で読み取ってください(^_^;)
もう、6月に!
脚痩せニーズの高まるシーズンですが
脚が太くなるシーズンです(^_^;)
座りっぱなし で歩いてない
合わない靴 で足(アーチ)が不安定
むくみっぱなし で膝下が重だるい
膝下O脚 で老廃物が溜まりやすい
エアコン で足脚が冷える
これから、梅雨で歩かない⇒むくむ食べ物・飲み物を欲しがる夏に⇒暑くて歩かない⇒エアコン・・・・どんどん脚が痩せにくくなります。
とくに、東京や仙台と違い、
秋田は歩かないことで脚が悪くなる方が多いです。
サロンを始めたころは伝わりにくかったことも、最近では 『 もっと歩きたい!! 』 というお客様が増えて嬉しいです♪
今日会ったお客様3人とも 「もっと歩きたい!」 と言っていました(^_-)
そうはいっても近年、熊問題があり・・・
外を歩けない方もいるでしょう。
だからこそ季節・天気問わず
室内で脚痩せできる対策 を☆☆☆
いろいろあるのでご相談くださいね。
これまで歩いてきた方は、
脚のお手入れが必要です。
歩いてきた脚だからこそ、脚がかたくなっていませんか??
あるいは久々に歩いたら、「あれ?脚が??」
レッグトリートメントしておくと歩きやすく脚痩せしやすい『ポンプ機能』が復活。
脚痩せコースをしてきたお客様なら
レッグアロマトリートメント と
ウォーキングセラピー
同時に受けていた時が一番効果を感じた、という方も多いはずです♪
筋肉のコリに老廃物に、ダイレクトに効くレッグアロマトリートメントで一度脚をメンテナンスしてみましょう(^O^)
そして厄介な ふくらはぎ太り。
筋肉がポッコリタイプの膝下は、
歩き方 と 足裏 に原因。
足の弱点を、筋力でカバー。
使いすぎのふくらはぎ筋肉があるのです。
ふくらはぎには、断然レッグトリートメントがおすすめ★

ゴルフボールぐらいのコリがある方も、
弾力を取り戻し、ポンプ機能を取り戻します。
筋肉の付き方が変わるように、歩き方を変える必要があります。
諦めないでください。
靴を変えるとやりやすいです★
道具(靴下、マッサージ機器など)に頼りきりでもいけません。
自分で自分のふくらはぎを改善するのだ!というモチベーションと「力を抜く」(筋肉)ことも必要です。力みは筋肉かたくなります。
レッグアロマに抵抗ある場合はウォーキングレッスンを。回数には個人差がありますが、マイペースに続けましょう。
あきらめないで、前向きに(^_-)
チェック!: レッグアロマトリートメント
チェック!: ウォーキングセラピー
とくにふくらはぎ前面「スネ」は、歩き方でハッテル方多数。一度うまくいったけど、またスネが気になる・・・というかたも歩き方を再確認しに来てくださいね♪
そして意外と多い、筋力不足のかた。
あなたにはあまりレッグアロマは必要ありません(笑)
部分的には必要かもしれませんが、
優先順位があります!! 相談しましょう☆
複雑に絡まり合った足・脚の悩み。
とくに脚を出す季節になりますが、気軽にご相談くださいね(^_-)ヘルシーきれいな脚でいきましょう♪
・・・・・ちなみにムダ毛の悩みはマルシュで解決できません(^_^;)わたしは10年前に脚とか脱毛しました。なかなか維持しています。母も60歳?ころに同じところでやりました、まだまだレディです(笑) マルシュ向かえには脱毛サロンさんが2年前に?open★
スポンサーサイト
- 2018/05/31(木) 15:47:34|
- 脚痩せ・下半身太り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
マルシュのまきです♪
http://www.akita-footcare.com女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
足・靴・歩行のトータルサポート
仕事靴コンサルティング秋田駅東口から徒歩3分
駐車場有
日曜定休(たまに営業)
ご予約優先
【お問い合わせ】①電話 080‐2815‐0945
②HPフォーム
お問い合わせフォーム③直接(^O^)
【初めてのお客様】①フットカウンセリングをご予約ください
②とりあえず見にいって話聞きいてから
③電話で質問(^_-)
【以前お越し頂いたお客様】再フットカウンセリング(無料)
⇒要予約15分程度
*計測(両足18か所)
*フットプリント
*足脚点検
*御相談&アドバイス
メンテナンスメニューも♪
30分 ¥2,500~
【よく頂く御相談】足が痛い
合う靴がない
外反母趾が心配
いつもタコができる
魚の目
姿勢が悪いと言われる
歩いているけど痩せない
下半身太り
脚痩せしたい
ふくらはぎだけぽっこり
足首が太い
むくみがつらい
冷え性
腰痛・膝痛
股関節の違和感
立ち仕事で脚が疲れる
仕事の靴が合わない
・・・・・お気軽に!(^_-)
【スケジュール】日曜定休
ご予約優先10-12、13-18時
(9時30~、~20時30予約制)
5月11日マリマリ記事掲載
http://www.sakigake.jp/a/mari2/5月17日(木) サロン6周年(~6/9までプレゼント)
①サロン利用1,000券
②ソックス
③NYで金賞オリーブオイル
④便利アイテム
⑤コーススタートに特別プレゼント!
6月24日(日) 美Cloud@セリオン 出展いいお天気が続いていて気持ちがイイですね♪
歩いても楽しい時期☆
6月3日は河辺のウォーキングイベントに参加する予定(^_-)
「歩くべ秋田プロジェクトで上位」にはいった友達と参加します(笑)
もし、私だと分かったら気軽に声かけてください(^O^)
そしてゴールしたら、すぐ次のプランへ!!
足首を出す季節になってきました。
↓↓こういうパンツとか?

ヒールも、サンダルもちょこちょこ見かけます。
足首は、
*歩き方・靴
*レッグアロマ・靴下
でスリムにしましょう♪
冷えも重だるさも、一緒に解決!!
大仙市からご来店のお客様。
『 この間、旦那さんから足を褒められました! 』
『 自分でも、足首ちょっと細くなってきたかも?って思いました(笑) 』
ウォーキングセラピー4回コース
4回目(最終回)
店内でフォームのレッスンした後、外を歩きました。
お客様写真掲載、ご了承いただきましたので「どんどん載せていいですよ~☆」<(_ _)>
内またが改善されてきて、脚が長く見えます♪

歩くのを写真とるのは難しい(^_^;)
伝わっているかどうか・・・でも
姿勢も良くなり(^_-)

後ろ脚が徐々に伸びてきて、
少しづつフォームがまとまってきた♪

『 すぐに軽い筋肉痛(^O^) 』
妊娠で分かった、糖尿傾向。
産後のボディケアに始めました。
3つくらいの目的
①歩く習慣
②脚力・体力アップ
③脚シルエット
お客様は、赤ちゃんと一緒に♪
途中で一旦お休みして、
おしめチェンジ

外では、カートは私が責任もって!!
親戚のおばさん気分(笑)
終わってからはおっぱいタイム
お2人とも、お疲れ様でした(^O^)
いつもメモメモして、習得に前向き。
家でできることから、楽観的に取り組んでくださって。
いつも楽しかったです!
育休明けの仕事復帰、マイペースに頑張ってくださいね
http://www.akita-footcare.com
- 2018/05/29(火) 17:17:12|
- 歩き方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
マルシュのまきです♪
marushoes女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
足・靴・歩行のトータルサポート
仕事靴コンサルティング秋田駅東口から徒歩3分
駐車場有
日曜定休(たまに営業)
ご予約優先
【お問い合わせ】①電話 080‐2815‐0945
②HPフォーム
お問い合わせフォーム③直接(^O^)
【初めてのお客様】①フットカウンセリングをご予約ください
②とりあえず見にいって話聞きいてから
③電話で質問(^_-)
【以前お越し頂いたお客様】再フットカウンセリング(無料)
⇒要予約15分程度
*計測(両足18か所)
*フットプリント
*足脚点検
*御相談&アドバイス
メンテナンスメニューも♪
30分 ¥2,500~
【よく頂く御相談】足が痛い
合う靴がない
外反母趾が心配
いつもタコができる
魚の目
姿勢が悪いと言われる
歩いているけど痩せない
下半身太り
脚痩せしたい
ふくらはぎだけぽっこり
足首が太い
むくみがつらい
冷え性
腰痛・膝痛
股関節の違和感
立ち仕事で脚が疲れる
仕事の靴が合わない
・・・・・お気軽に!(^_-)
5月19日土曜 なかいち
足フェスに参加しました!!
足を大事にしよう、という啓発イベントです。
多くの専門家が参加しました。
雨の中、ご来場ありがとうございました(^O^)
またこのイベントの企画・準備等に携わっていた皆さんもありがとうございました! そして、大変お疲れ様でした!!
来れなかった方のためにも、少し御紹介します☆asita(秋田フットケアグループ)

専門の看護師さんが行う、足の皮膚・爪ケア
糖尿病が重症化し、足の壊疽が進まぬようにケアが必要。
自分では足の爪が切れない、タコ等を見つけられない方も多数いる。
asitaの歩数計「いいな~」

イベント参加でもらえたそうです!
きらら(介護施設)から
介護サービスの「サービス」で提供している
北欧生まれののケア

マルシュの隣で、ゆっくりとした時間が☆
背中を温かそうな手でゆっくりケアしてくれる・・・熟睡している人多数(^_^。男性がやってるなんて珍しい♪気持ちよさそうです!
わたしも、さすられたかった・・・
巻き爪矯正の専門家
村井さんのブース(マルシュ隣)

ワイヤー使用で、靴も履ける、画期的な方法で施術。
再発防止まで指導してくれます。
お隣に、村井皮膚科もあって親子で連携☆
足育プロジェクト坂井さんのブース

とても分かりやすい資料で
ママだけでなくキッズも勉強になるかもね(^_-)
マルシュのブースです(^O^)
靴をメインに紹介しました☆

開始前から、ご来店ありがとうございました♪
お店にも気軽に来てくださいね(^_-)
他、つつみ整形外科では、フットプリントもとっていましたよ!!
杖などの歩行機具を紹介する企業、水虫に効く石鹸を販売する企業、由利本荘のアロマサロン、リフレクソロジーサロン、等の参加がありました。名刺交換が精いっぱいで、写真撮影しそびれてしまいました(^_^;)が、どのブースも主体的なお客様が参加してくれていたようです☆しかし、18日(金)からの大雨です・・・・・
19時ころ車で帰宅途中、コワイ

たんぼや野原が湖のように・・・
近隣は、床上浸水のお宅も・・・
胸が痛みます。
20日は水もひいていました

このような水路があふれてしまったみたい

私の自宅は、裏のフタが裏っかえしになっていた程度ですが・・・

被害にあわれたお宅は、本当に大変だと思います。
どうか一日も早く普段の生活ができますように。。。
避難所や河川など危ない箇所を調べておきましょう。
通行止めなどになったら迂回して自宅までたどり着けない、という友達もいました。
足も大事ですし、近所の避難経路を歩いて確認しておくようにしましょう。
http://www.akita-footcare.com
- 2018/05/22(火) 17:40:12|
- 足の構造・姿勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0