こんにちは!
マルシュのまきです♪
marushoes女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
足・靴・歩行のトータルサポート
仕事靴コンサルティング秋田駅東口から徒歩3分
駐車場有
日曜定休(たまに営業)
ご予約優先
【お問い合わせ】①電話 080‐2815‐0945
②HPフォーム
お問い合わせフォーム③直接(^O^)
【初めてのお客様】フットカウンセリングを予約する
とりあえず見に行きたい・話聞きたい
【以前お越し頂いたお客様】再フットカウンセリング(無料)
⇒要予約15分程度
*計測(両足18か所)
*フットプリント
*足脚点検
*御相談&アドバイス
メンテナンスメニューも♪
30分 ¥2,500~
【よく頂く御相談】足が痛い
合う靴がない
外反母趾が心配
いつもタコができる
魚の目
姿勢が悪いと言われる
歩いているけど痩せない
下半身太り
脚痩せしたい
ふくらはぎだけぽっこり
足首が太い
むくみがつらい
冷え性
腰痛・膝痛
股関節の違和感
立ち仕事で脚が疲れる
仕事の靴が合わない
・・・・・お気軽に!(^_-)
【スケジュール】 4月21日(土)&24日(火) 出張講座 @イメージコンサルタント小番さん顧客向け
5月19日(土) asitaフェス 出展@なかいち
秋田フットケアグループ主催
6月24日(日) 美cloudイベント 出展@土崎セリオン
※GW唯一の希望:安室奈美恵のラストライブに抽選漏れました・・・秋田にいます(笑)。秋田から行く方、私の分も楽しんでください☆
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。ご予約・お問い合わせも頂きまして、ありがとうございます<(_ _)>
今日は今年初の「取材」を頂き、自分の中でピリッとしたスケジュールとなりました。
期待に合ったものになったのか、いつも心配(^_^;)
私はフリーランスなので、アドバイスをくれる方もすぐそばにいるわけではありません。時には70歳の母に意見を求めます。今回は以前取材してくださった方なので、いろいろ意見もらいながら進みました。ありがとうございます!
ちゃんと決まったらお知らせしますね☆
先週末マルシュに来てくださったお客様。
外反母趾で、合う靴の相談です。
妹さんが以前マルシュに、
今回はお姉さんの足・靴相談☆
特に右足が外反母趾の角度が進んで心配、とのこと。
50代のお客様
『 ここ数年で急に進行してきたので、心配。合う靴がなかなか見つからないんです・・・(-_-;) 』
*使い勝手のいい色
*使い勝手のいいタイプ
*使い勝手のいいヒール高
*納得の価格??
・・・・・・
『 使い勝手の良さ 』 で
姉妹で同じ靴購入となりました(^O^)
「 これいいよね?? 」と目で会話。
違うのは中身
*違う サイズ
*違う インソール調整
親戚で同じ場で集まっても大丈夫♪
しかも来月、初孫が産まれるそう!!
お腹の大きい娘さんも一緒にご来店くださいましたが、瞳パッチリ美女3人
♪
年齢とともに親戚って、顔や風貌が似てきますよね(^_-)
・・・・・私は一緒に暮らしている母に、最近いとこの名前で呼び間違いされなくなりました。いつも週に一回は「○○○」と呼ばれました。
孫3人に 『 まだ絶対死なないでね!! 』というストレートな表現に耐えて?(笑)います。
もうすぐ母の日、『フットカウンセリング(45分)』をプレゼントしてみませんか??
2人一緒なら
¥2,700⇒¥2,025(25%引き)
1人でじっくりなら、
足のトリートメント(レッグアロマ)がついたコースもあります。
正座できるようになった
膝が楽になった
歩きやすくなった
というコメントも(^_-)
お母さんはおばあちゃんに
娘は母に
おばあは、ひいばあに?
・・・と女性はどんどん忙しくなります。
お孫さんと、元気に遊べる足腰でいましょうね!!!
お孫さんがいる50代のお客様に頂いた、
くらた のシュークリーム♪
桜のパッケージ☆

シンプルなカスタードは私好み☆
御馳走様でした<(_ _)>
そろそろお花見、
スニーカーでいきましょう!!
http://www.akita-footcare.com
- 2018/04/16(月) 16:06:34|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
マルシュのまきです♪
marushoes女性の足専門サロン&ショップ マルシュ
足・靴・歩行のトータルサポート
仕事靴コンサルティング秋田駅東口から徒歩3分
駐車場有
日曜定休(たまに営業)
ご予約優先
【お問い合わせ】①電話 080‐2815‐0945
②HPフォーム
お問い合わせフォーム③直接(^O^)
【初めてのお客様】フットカウンセリングを予約する
とりあえず見に行きたい・話聞きたい
【以前お越し頂いたお客様】再フットカウンセリング(無料)
⇒要予約15分程度
*計測(両足18か所)
*フットプリント
*足脚点検
*御相談&アドバイス
メンテナンスメニューも♪
30分 ¥2,500~
【よく頂く御相談】足が痛い
合う靴がない
外反母趾が心配
いつもタコができる
魚の目
姿勢が悪いと言われる
歩いているけど痩せない
下半身太り
脚痩せしたい
ふくらはぎだけぽっこり
足首が太い
むくみがつらい
冷え性
腰痛・膝痛
股関節の違和感
立ち仕事で脚が疲れる
仕事の靴が合わない
・・・・・お気軽に!(^_-)
【スケジュール】 4月21日(土)&24日(火) 出張講座 @イメージコンサルタント小番さん顧客向け
5月19日(土) asitaフェス 出展@なかいち
秋田フットケアグループ主催
6月24日(日) 美cloudイベント 出展@土崎セリオン
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。ご予約・お問い合わせも頂きまして、ありがとうございます<(_ _)>
3人目を出産されたお客様の、産後のケアをお手伝い(^O^)
ご予約頂いた時に、なんだか初めてではないようなお名前。。。??と感じましたが、自信がないのであえて確認はしませんでしたが、やっぱり!!!
実は1年以上前にお問い合わせくださったお客様でした!
『 2人目出産して、行こう行こう・・・と思っていたら妊娠していたので。やっと来れました☆ 』 とのこと。
お腹にこの子がいたのね♪
フットカウンセリング時↓

※お客様お写真了承済み
『 子供がコロンコロンできるところですか? 』と確認くださったのですが、マルシュは靴を脱いであがるお店。
このように赤ちゃんが来たら、寝転がっています。
靴も試着していますが、室内なので(^_-)
もしかしたら、『産後の足ケア』について何かを読んでくださった?のかな。。。「産後に足って大事なんですよね」と御存知でした。
出産時のホルモンで足がゆるみます。骨盤はケアするけど、ほとんどの方は『足は放置』。
運動不足・だっこ・脱ぎ履き重視の不安定な靴・・・で足バランス(アーチ)が崩れます。
足ケアすることの大切さを知らないことがほとんどです。
子供が大きくなってきて、いざ自分の身体に向き合った時に「あれ?骨盤ケアしていたのに・・・足が・・・」はよく聞くコメントです。
骨盤と足は、セット☆☆☆
2回目のご来店時に、
①靴
②シューズセラピー(インソール)
③ウォーキング 1回目(時間調整)

泣かずにいてくれてありがとう♪
わたしの「だっこ歩き」、なんとかこらえてくれた!!!
でもやっぱりママの抱っこが一番です(^O^)
嬉しそう♪
今回、おんぶヒモは使用ならず(笑)
私の歌「か~ら~す~♪なぜなくの~」、出番は無かった。
復職までに『健康な足&カラダづくり』して、3人のお子さんが小学校とかもっともっと忙しくなったときに元気でいられるママへ向けて準備する!!
足がよければ
脚は良し
骨盤も良し
歩ければ
カラダ全体も良し~
カラダが良ければ
十分働いて
お休みも子供と遊んで
というカラダの好循環を生み出したい、と一緒に頑張っています☆
内また改善も♪
遠方から、ありがとうございます<(_ _)>気を付けて来てくださいね(^_-)
http://www.akita-footcare.com
- 2018/04/12(木) 16:34:26|
- 足の構造・姿勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0