こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪
美脚、美脚、と言いたくないけど
やっぱり脚のラインは気になりますよね(^_^;)
美しさ、って見た目だけじゃないし。
だけど
わたしも 脚の歪みがひどくて足腰つらい時期が長くて。
脚シェイプに時間がかかりました。
O脚の程度は、この冬さらに改善傾向ではあるものの
毎日のストレッチは欠かせません。
いまでも 脚についた老廃物に対策しています!
美脚対策は 歪み対策から。
歪み対策には 早くて2か月~程度によっては数年かかります。
5月に美脚対策しても、真夏にはなかなか間に合いません。
夏までに・・・と考えている方は
是非いま 3月には歪み対策を始めましょう!
しかも何でもグループで受けるレッスンより、
マンツーマン・個別対策のほうが効果が早いです。
新幹線か 各駅停車か・・・
体の柔らかいヨガの先生には かないませ~ん(笑)が
お世話になっている先生達それぞれにアドバイスを頂きながら継続しています。
お世話になって5年目の先生に、
先日 心温まる言葉、
『 まきさん、継続は力ですね♪ 』
とっても嬉しかったです★
ヨガは柔軟性のために続けています。
地道に身につけていくしかありません。
歪み対策は、美脚対策。
歪みは 筋肉バランス、脂肪ため込む場所も歪みにそってついてきます。
わたしなんて 股関節周りに長年のO脚で絡まりついたものがあり
下半身の冷えや循環不良につながっていました。
歪みは見た目の問題だけではありません。
関節にも負荷があります。
腰、膝、足首、・・・歪み対策は 美脚対策とともに 内臓や脳にも影響がでてしまうのです。
・・・・・パーフェクトな脚なんてありません!
モデルさんも 欠点をうまくカバーしながらポーズをとっているらしいです。
自分の脚の歪みを ケアしていきましょう。
あきらめないで!!
現在も 30~40代の方がコース頑張っています♪
皆さん 健康なステキおばあちゃんを目指しています★
オシャレと健康は『足もと』から『歩く』まで
女性の足専門サロンマルシュ秋田駅西口から徒歩3分のひっそりサロン
プライベート・マンツーマンのケア&レッスンで効果的
080-2815-0945
スポンサーサイト
- 2015/02/23(月) 13:51:58|
- 脚痩せ・下半身太り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
季節が変わると、靴が変わる。
雪がなくなると、歩きが変わる。
靴と歩きが変わって、あれ?
どこかちょっと・・・痛い?つらい?硬い?
太った?動かしにくい??
・・・・・そんな時期ですね(^_^;)
フットの日キャンペーン中(~3月23日まで♪)ですが、
そんなのあまり関係ないかも(笑)
お客様の足、随分良くなっています!
昨年の夏、トータルフットケアコースを始めたお客様の足の裏。
タコがもうすぐ消えそうです!!
削っていません。
新陳代謝で 半年ちょっと。
足裏バランスが よみがえってきたんですね。
横アーチ できてきた(^O^)
ゆびの付け根にできる、「頑固な角質」。
これは 足のゆびの付け根の「横アーチ」が 完全に崩れている 『 開張足 』 が原因です。
だから、開張足が良くなってきている証拠です!
開張足 だと外反母趾、むくみ、腰痛、歩きグセ・・・実はいろいろ増えてくるんですよね(-_-;)
シューズセラピー は2足でしたが
仕事中の靴に セラピーするとやっぱりいいですね♪
今年の靴にも セラピーしていきましょう~
体の調子もいいようですし、
お肌もつやつやだったし、
ヒップもさらに上がってきたし、
今年の春はもっとがんばるぞ~の気持ちもあるし★
『 健康もおしゃれも仕事も 靴からですね 』
そうですね・・・
冬の脚腰で、足の裏もちょっと変わっていると思います。
ケアを効率よくするために、
こまめに点検しましょうね★
私は足の裏カカトにクリームを塗らねば!!最近ぬかっていました・・・反省。
オシャレと健康は「足もと」から「歩く」まで
秋田駅西口から徒歩3分 予約制の「駅前だけどひっそりサロン」
女性の足専門サロンマルシュHPはこちら♪080-2815-0945
9時30~20時30 不定休
①午前 ②13時00以降 ③夕方または夜 からご希望お伝えください。
ただ今フットの日(2月10日)につき、
フットカウンセリングには、オプションメニュー1つプレゼント中です。
リピーターの方にも特典あり!
- 2015/02/21(土) 13:44:36|
- タコ・魚の目
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
アディダス がスマホで撮った映像を
人気のスニーカー(タイプ限定)に張ってオリジナルの柄がついたスニーカーにしてくれる、
サービスを始めるそうです。
ファッション感度の高い方向けのサービスだそうです♪
プリンターの技術が進むと こんなサービスが可能になるなんてすばらしい!
スニーカーファンはますます増えそうですね(^_-)
オリジナルスニーカーは、
見た目(外側)だけではありません!
『 インソール 』 がまさにそれ!!
皆さんは「歩いている人の足もと」、見ることはあまりないかもしれません。
私は、自分の目を鍛えるために、的確に歩行の歪みを見極めるために、
歩く人のカカト部分をよくみます。
外側、内側にねじれていないかみるためです。
-プロネーション(内側のねじれ)
-サピネーション(外側のねじれ)
といいます。
ランナーにはプロネーションが多いらしく、
膝を壊す、足首の関節を壊す、
という話をよく聞きます。
ランニング用のインソールも売ってますよね。
サピネーションは、O脚や腰痛持ちが多いですね。
隠し撮り、できないから「こんなふう」とブログで伝えられないけど
サロンに来ていただいたら これよ!ってお伝えしますね。
見た目はばっちり!でも、
歩いたらねじれる、靴が歪む・・・のスニーカーってちょっともったいないですよね。
こんな方には、オリジナルインソール(シューズセラピー)がお勧めです!!
市販のものよりフィットして、『オリジナル』です♪
履いて歩いてる間が ねじれ・歪み を矯正してくれる『セラピー』です。
靴だけじゃなく、歩き方も良くなって、脚のラインも整います♪
マルシュ で人気のメニュー★★
見た目だけ、を卒業して颯爽と歩いていきましょう~
私も、元ねじれ歩き でした(^_^;)
今は ねじれ歩きから解放されるとどう良くなるか、伝えています。
足・脚のトラブルはお気軽にご相談ください♪
おしゃれと健康は『足もと』から『歩く』まで
女性の足専門サロン マルシュ 秋田 HPはこちら♪
080-2815-0945
9時30~20時30 秋田駅西口から徒歩3分
- 2015/02/18(水) 16:36:07|
- 靴の問題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
お客様のスネがコリコリになるのはこの時期!
レッグアロマは マッサージ機ではなかなかできない、「スネ」のほぐしが可能です。
膝下のスネも筋肉太り??と悩むかた、結構いるんです。
併発するのは、ブーツ・長靴による「腰痛」かもしれません・・・
この時期になると、冬の疲れがどっと下半身に (-_-;)
特に 『腰痛』 がでると、しんどいですよね・・・
わたしも、冬になると月に一度は曲がらなくなるほど
ひどい時期がありました。
トイレでしゃがむ、顔を洗う・・・これがつらい!!
腰痛 が起きるのは
・ 同じ姿勢が続く
・ 腰周り(骨盤)の歪みを放置していた
・ 歩き方で腰に衝撃が続く
・ 靴のトラブルを放置していた
・ 他(ストレス、疲れ、ヘルニア・・・)
私も、いまは腰痛とうまく付き合っていますが
以前は いろんなことを試しました。
現在は展示会で見つけた「骨盤ベルト」のおかげで
なかなかイイです!
腰痛は 自分の体がどうなっているのか
『知る』 ことが一番効果があると思います。
痛みの原因たどっていくと、体の歪み です。
筋肉が引っ張り合って、
どこかが痛くなるんです。
この歪みを軽減するために
靴選びや歩き方、セルフケアを 見直していきましょう! 春までもうすぐ!
じょじょに腰痛が軽減していく 「6回コース」も好評です♪
昨年の人気コースでした☆
今年はより充実した「8回コース」が人気です。
いま、
-もっと知識を得て・・・(O脚・下半身太り・タコ・・・)を直したい
-確実に成果を得たい!
という知的なお客様の声にお応えし、半年~1年の教室コースを作っています。
お楽しみに!!
女性の足専門サロンマルシュ HPはこちら!秋田駅西口から徒歩3分
080-2815-0945
- 2015/02/15(日) 16:11:00|
- O脚・腰痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
フットの日(2月10日)は寒波、寒かったですね~
寒い、暖かい、を繰り返すようになっているのは春の兆しです!
ただ今 お客様の ふくらはぎが柔らかくなってきています!
2週間おきにレッグアロマを受けて 3回。
施術時間は40~60分。
4回目の先日、徐々にコリがなくなってきています♪
『 今日、痛くなくない♪
最初は結構痛くて、コッテルってかんじでしたよね??』
足首~ふくらはぎの内側・外側にコリがありました。
コリがほぐれると 脚のデトックスは進みます。
マッサージ、2週に1回受けると結構ほぐれてくるんですよね^ ^
受けた後は 脚がすっきり あったか もっちり ♪
わたしだって2週に一度は受けたかった!
レッグアロマは
歪み・疲れ・歩きグセ が原因の「脚コリ」 に最適です♪
脚のコリ は頑固!
筋肉のコリ
セルライトのコリ
こりこりして 肩こりみたいに硬くなります。
コリ があると硬くて弾力がありません。
ふくらはぎは 筋肉が多少あって もちもちしていないと
むくみが↑に流れずに 太くなってしまいます。
これが水太り!
むくみ成分は セルライトになって 余計に硬くなるんです。
循環が悪くなるから
冷えるし、むくむし、・・・最悪病気につながるんですよね。
コリがほぐれたら、 コラナイような足もとをつくるだけ!
お客様は片道20分 徒歩通勤。ちょうどいいエクササイズ!
通勤がエクササイズなんて、同僚の方も車通勤の方も誰にも分からない☆
経過観測は大切ですから、地道にやっていきましょう!おしゃれと健康は『足もと』から『歩く』まで
秋田駅から徒歩3分 080-2815-0945
アイフォンのお客様、新メールが不着になったことがあったようで申し訳ありませんでしたm(__)m
ただいま調査中ですので旧メールに御連絡下さいませ。
御新規様はお電話・HPフォームでお気軽に☆
女性の足専門サロンマルシュ 秋田市
- 2015/02/12(木) 15:59:34|
- むくみ・冷え・セルライト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!マルシュのブログへようこそ♪
外反母趾について、あんまり書いていなかった・・・と反省。
外反母趾にいい靴とは??
・・・・・ずばり 「痛くない靴」!
痛くならないために
①素材
②デザイン
③サイズ
を選ぶことです。
外反母趾が進んだら
「体が歪む」→「内臓の位置が悪くなる」→「病気になりやすい」
ということに。
私も右足は外反母趾。
だから試着は右足がきつくなります。
自分でシューズセラピーしたり、市販のパーツをつかったりして調整しています。
もう、ベストフィットとは何かを知ってしまったら、迷わない☆
靴で足が泳ぐなんて・・・耐えられない!
あれで脚が太くなっていたかと思うと、ゾッとします。
気を付けてるのに外反母趾に・・・というならサイズが大きすぎる!と言っていいと思います。
みなさん、サイズの大きいものを履いて 外反母趾が進んでいるように感じます。
また 靴はむくむ夕方に買う、これはNGです!!
むくんだ足に合わせるから 大きいサイズになっちゃうんです。
そして ゆったりめの大きい靴を履くから、むくみます。
大きい靴で歩くから ゆびにトラブルがでてきます。
外反母趾もその一つ!
ヒール履いてないのに外反母趾なんです・・・という声もよく聞きます。
シーズンが変わる頃、脚が変わっています。
靴選びは
サイズ、デザイン、素材 に気を付けて選んでくださいね(^_-)
先月は、仙台・長崎 のサロン仲間と会いました。
情報交換、勉強会 はとっても有意義でした!!
ただ、お客様の足もとはその地域によって随分違います。
どこにいても共通しているのは、
『 シーズンで足が変化する 』 ということ。
やっぱり
『 1年間かけて 自分の脚を作る! 』
ということが大切だと感じました。
日本は、四季があります。
特に秋田は、日本で最も四季のはっきりした地域!
有効なコース、メニュー で進化していけるよう学びは常に大切ですね、はい。おしゃれと健康は「足もと」から「歩く」まで
女性の足専門サロン マルシュ
秋田駅西口から徒歩3分 080-2815-0945
www.akita-footcare.com
- 2015/02/08(日) 13:10:31|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
2月10日(火)は 『 フットの日 』!
Foot,Foot,Foot!!!
2月はとくに 『脚痩せスタート』 に最適!
いまから始めると、5月にはスリム♪
5月になってから始めるより、断然効果的!
足を出す前に、始めようフットケア~
だいたい2~4か月くらい必要です。
おしゃれは 足もとから
美容も 足から
健康も 歩くことから
足は体重が全部乗るところ、大事にしましょう!
すべては足の裏から。
脚痩せ、O脚、X脚、むくみ、冷え、タコ、外反母趾、腰痛、膝痛、へん平足、開張足、肩こり・・・
お気軽にご相談くださいね!
5月にスカート!
夏になる前に脚痩せ!
スリムパンツを履きたい!
今年こそ歩き方、直したい!
フットの日 キャンペーンは毎年行っていますが
今年は、2月3日(火)~3月23日(月) までです♪
事前にお知らせする機会があったお客様、早速本日¥1000割引をご利用でした!
リピーター 様(以前フットカウンセリングしていただいてる方)
☆ ¥1,000 引き (期間中なんどでも)
☆ ご希望の方に 『無料 フットプリント&チェック』
☆ フットセミナー開催プレゼント
→ 3名でお申し込みください(先着3組)
※駐車券ご利用不可
☆ コースお申込み→プレゼント(¥4000相当)
御新規 様
☆ フットカウンセリング 時オプションメニュー1つ(¥1500+税 分)サービス!
こちらは、大変ご好評いただいています♪
営業時間:9時30~20時30
不定休、完全予約制
080-2815-0945
秋田駅西口から徒歩3分
駐車場は 三井にリパークをご利用ください☆
スケジュール
2月
1日(日) ×
2日(月) ×
3日(火) ×
4日(水) 休
5日(木) ×
6日(金) 13時~〇
7日(土) ×
8日(日) ×
9日(月) 休
10日(火) ×
11日(水 祝) 〇
12日(木) ×
13日(金) ×
14日(土) ×
15日(日) ×
16日(月) ×
17日(火) ×
18日(水) 休
19日(木) 〇
20日(金) ×
21日(土) 13時30-16時 〇
22日(日) 〇
23日(月) 〇
24日(火) 〇
25日(水) ×
26日(木) ×
27日(金) 休
28日(土) ×
1日(日) 13時 〇
マルシュ HPリニューアル♪ こちらご覧ください♪
- 2015/02/03(火) 15:07:49|
- スケジュール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
先月、都内で「靴や足の学会」があって行ってきました。
特別な、治療のための靴を作る義肢装具師さん。
それを履いている方々の意見。
ドクター。
フットケア関係。
靴メーカー。
医療系大学関係。
・・・・・本当に有意義な機会でした。
某有名百貨店の社長さんの講演も興味深かったです。
やっぱり、ファッションは足もとからですね♪
そして、
歩けるってことは大切だと改めて感じました。
『 歩き方 』 が良くなるには、
レッスンが必要です♪
先日のお客様は、
『 股関節の使い方 』 を重点的に。
これはレッスンというより セラピー です。
股関節の動き が鈍くて
左右にそれぞれクセがあります。
「 別のところで、姿勢や歩き方について習ったことがあるのですが
結局忘れて身につかなかった 」、とのことでした。
『 超短時間の内容だったから・・・ 』
だからレッスン・セラピー するんです☆
ご安心くださいね!徐々にいきます。
レッスン後半 『 なんかコツが分かった! 』 ということでした。
段々 ウエストもヒップも太もももシェイプしていきますよ~
前回より姿勢もすごくキレイになったし、
春になるのが楽しみですね♪
そもそも歩ける脚があるって素敵なんですよ!
おしゃれと健康は『足もと』から『歩く』まで
秋田駅から徒歩3分 080-2815-0945
女性の足専門サロン マルシュHPはこちら♪
- 2015/02/02(月) 18:50:27|
- 歩き方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0