fc2ブログ

マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ

足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!

脚痩せしています!

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪
サロンは秋田駅から3分、駐車場は1台分ございます(3月から変更します<(_ _)>)
女性の、足・靴・歩き方のコンサルテーション・サロン。
女性のおしゃれ 「足元」から「歩く」までをサポートしています♪


さて、先日お客様から嬉しいメールをいただきましたので

シェア~!

『 てくてく毎日歩いてるおかげで、

足が引き締まってきまして

太ももがさらに細くなってきました~~~≪嬉しそうな絵文字≫

そして体重も減ってきました!!

あともう少しで、太ももは50cmを切りそうです!!

まきさんにアドバイスされた右足のクセを気にしながら歩いたおかげですぅ

あまりに嬉しくてのご報告でした~アリガトウございます≪絵文字≫』



こちらのお客様は

6回コースを終えて

2~3回レッグアロマ、骨盤&股関節ストレッチをしました。

コーススタートから 今現在で7か月ほどになります。

レッグアロマしていくと みるみるほぐれて柔らかくなり

顕著だった骨盤の歪み や 片足のクセもとれていき

姿勢やデコルテがきれいになっていき

通勤は シューズセラピーの靴を!

目的だった歩き方、随分良くなりました!

歩く量も自然にUP~車利用DOWN(^O^)

コース最終日には 

ヒールの歩き方もやりましたね♪♪



まさに 継続は力!

エステティシャンの腕でなく、

今後は自分自身でレッグデザインできそうですね!



わたしも太もも、もう少しがんばろう~(-_-;)



サイズの計測は、サロンではいたしません。

ご自分で数値管理されていたのだと思います。

とにかく体が楽になって 子育てがやりやすくなったことも☆

循環・筋肉・骨格・血流 どんどん改善していった証拠。

これからも 

いい靴を選んで 履いて 歩いていきましょう☆


またメールくださいm(__)m

詳しいメニューやコースなどは↓をチェックしてみてください(^_-)
女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
お電話:080‐2815‐0945(留守番電話にはメッセージをお願いいたします☆)
スポンサーサイト



  1. 2014/02/27(木) 15:59:11|
  2. お客様の声☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フットの日キャンペーン終了まであと1か月です☆

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪
フットの日キャンペーン2014年1月21日~3月25日(火曜)まで
特に後半は枠が少なくなっています。
後日再度スケジュールお伝えしますが、お問い合わせ・ご予約は是非お早めに☆


2月10日はフットの日でした。

寒いのであまり足は出したくない(-_-;)のに

春へ向けての準備として

コースをスタートされた方々がいらっしゃいます♪♪

誠にありがとうございます!<(_ _)>

一緒に頑張りましょう~♪♪



むくみ 下半身太り 冷え O脚 腰痛 膝痛 肩こり 外反母趾 タコ 歩き方 靴のトラブル 骨盤・・・・・

みなさん目的をもってスタートされます。

結果というより 成果をだしていきたいです!



キャンペーン価格はあと1か月で終了~

この期間3~8回のコースをスタートされると、10~20%オフ!

この春から 足や下半身のお悩みをリセットしましょう!

リセットするには 

1.5か月~4か月間の「 集中ケア&レッスン 」で

トラブルの根本改善を目指しましょう!

コース後のアフターフォローも充実しました☆



3回コース(¥32000)~8回コース(¥88000)、と決して安くはありませんが

御一人御一人にかけるお時間やサービスを考えるとリーズナブルな設定になっています。

1回90分~2時間半 とコースによって違いますが、充実した内容です。

足について語れる方もいるくらい(笑)



雑誌にある美脚レッスン、ジムでのトレーニング、DVD・ユーチューブ・本・・・など

いろいろ試してるのに 何をやっても上手くいかない!

という足・脚の方にこそ

初回フットカウンセリング でご自分の足について知る機会にしていただきたいです☆


なにしろ私がそうでしたので(^_-)
是非 足・靴・歩き方のお悩み をご相談ください!
 ※ 足トラブル、放置すると深刻な症状になるケースもありますので


お電話:080‐2815‐0945
女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
  1. 2014/02/25(火) 13:45:08|
  2. キャンペーン&お得なメニュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

巻き爪

こんにちは♪ 女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪♪

県外の方からでしたが

『 巻き爪 』に関してご相談ありましたので
ブログで書くことにしました☆



いまは、『 巻き爪矯正 』 なるものがあるので

皮膚科や専門サロンで

対処してもらえます。

どの程度効果があるかは 分かりませんが

また巻き爪になった、という話はよく聞きますが

いますぐなんとかして~、という場合は

お世話になっていいかと思います。





自然療法フットケア では

巻き爪にならないようなサイクル を作ることをお伝えしています。

☆ 爪の切り方

☆ 靴の選び方・履き方

☆ 歩き方

☆ 足裏バランス

☆ 足ゆび




巻き爪は、親指に負担がかかっている証拠です。

人によって 何が一番効果的か差はあるものの

巻き爪矯正 だけでは不十分です。

こつこつ大切なことをやるしかありません。



・ 親指のサイドに タコ

・ 外反母趾

・ 巻き爪

はセットになってるケースも多くあります。


骨盤も一緒です。

骨盤矯正 は大切だけど 

骨盤の歪む原因(ご自分の)・サイクルを知らないと

本当の解決には近づきませんよね。。。。。

 

立って歩くだけで 親指が痛むことのないようにしましょうね!

四国のお遍路さんは

『 歩けること 』 に感謝しながら進むそうです。



お遍路さんはまだ経験ありませんが、

四国はサイコ‐でした!!是非行ってみてください♪

東北とは違う雰囲気の あったかい人たちがいました☆

お電話:080‐2815‐0945(留守番電話にはメッセージを♪お電話折り返します(^O^))
女性の足専門サロンマルシュのHPはこちら♪
  1. 2014/02/25(火) 13:35:37|
  2. 爪・巻き爪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷え が年々深刻に

こんにちは♪女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪

2月に入って、雪もあるけど
日々 お日様がでるようになって嬉しいですね!
とはいうものの、


『 冷え 』 に悩む女性は、
まだまだ多いです。

私は、冷えてるのに自覚がないほど

冷えが進んでいたタイプですが

年々徐々に解消されてきています。

冷えてる方は

「 温めグッズ 」にとても詳しい♪
ただ、

「 冷えるサイクル 」をお伝えすると

びっくりするようです。



とくに、

足元が冷えるのは

膝下の循環が悪くなっているからなのですが。。。


では、

『 膝下の循環 』が悪くなる理由は??


 それは

『ふくらはぎ』!


では  

ふくらはぎの循環が悪くなる理由は?

それは

『 足先 』の動きが関係しています。


自分の『 冷える本当の理由 』、知りたくありませんか?



体温が低いと

心身ともに、病気になりやすいです。

わたしは、体温が34度後半くらいの時期がありました(-_-;)

血圧も下は45、上は75 の状態で献血に行って、

許可されませんでした(笑)

20代のある時期で、気合で乗り切っていたんですが、

いまは36度までもちなおし、血圧も正常です。





冷えが改善すると、とても生活しやすいです。

温めグッズと違って、プロセスが必要です。


まずは、足指体操を!

そして  

『 靴 』 と 『 足裏バランスの矯正 』 で

足から変われると

膝下の循環 が劇的に変化します♪♪♪

そして 燃焼しやすい体 に!!



女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪お電話:080‐2815‐0945
  1. 2014/02/22(土) 14:01:15|
  2. むくみ・冷え・セルライト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月スケジュール

こんにちは!女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
3月から駐車場が変わります。
いままでよりもやや駐車しやすくなってるはずです!
ご予約の際にお伝えいたしますね(^_-)


3月の土日は枠が限られてきました。
フットの日キャンペーンは3月25日までです。
*レッグアロマ
*コーススタート
*足・脚チェック(コース修了者向け90分)

他 HPには載せていないメニューもあります☆
ご希望などご相談くださいませ<(_ _)>

秋田市以外に

岩手県、大仙市、横手市、男鹿市、能代市、大潟村、にかほ市、由利本荘市 など

遠方からも足を運んでくださり

誠にありがとうございます!!

ご予約、お問い合わせはお早めに☆

2月
22日土曜 ×
23日日曜 PM14~17時まで〇

3月
1日土曜 PM〇
2日日曜 ×

8日土曜 AM~12時まで〇
9日日曜 ×

15日土曜 PM〇
16日日曜 AM〇 PM〇

21日金祝 AM~12時まで〇
22日土曜 ×
23日日曜 ×

キャンペーンは終わっていますが
29日土曜 ×
30日日曜 〇


おしゃれは 足元から歩くまで♪ ですね!
足元や歩き方で 素敵になっていくお客様を応援しています♪♪♪

サロン マルシュ お電話:080‐2815‐0945
女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
  1. 2014/02/21(金) 12:45:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

通販で靴を買いましたが・・・

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪



お客様からのお問い合わせがありましたので

今日は 通販で買う靴 について。

秋田には靴店で検索すると、現在6~70店舗見つけることができます。

ただお洋服屋さんにも靴はあるし

百貨店にもあるけど、

なかなか買いに行けないし

スポーツ店にいってもなぁ、ということで

通販で買うことになるのでしょう。



通販、ネット で靴を買うのは悪くはありません。

でも、私はやはり試着します。

ネットで(ロコンド、アマゾン、Javariなど)あって、

参考にすることはあります。

でもやっぱり買うのは店頭ですね。



もし ネットでしか買えない環境にあるなら下記の場合でOKです。

☆ ヒモ靴・ストラップ など甲を自分で調節できる靴

☆ 同じ靴の2足目などの繰り返し購入する場合。
  (ただし、足が変わることはあるので注意)

☆ インソール・パーツで調整することができる
  (間違った使い方注意)

☆ 写真・説明などで構造の特徴がわかる

☆ サイズ表記が明確で 自分の足と合う可能性が高い

☆ 足トラブルを解消しています!!

☆ メーカーさんなど アフターフォロー が万全




靴や足について学んできた人なら

たいていは 靴はお店で買います。

履くまで というより

歩くまで わからないから!!


返品の送料や手間 がかかってもいい、という方は

ネット購入は納得の買い方になるでしょうか。




現在足トラブルがあると

靴を正しく選べていない可能性が高いです。

私も足よくなってから 足幅が変わりました。

2E ⇒ E または D に細くなりました。

むくみが取れたり 横アーチという足のバランスが取り戻せると

足幅が変わります。タコもなくなります。

脚も細くなります♪



足 は 自分でなかなか見れません。

相談にのってくれる靴屋さん・靴メーカーさんに出会うことが肝心です。

相談して、知恵をいただくこともあるし♪♪♪

ネットでコンシェルジュが相談にのってくれる場合もあります。

靴には詳しいかもしれませんが

足そのものや 歩いた時の事をサポートしてくれるわけではありません。




お店で試着して、ネットで安く買うという人もいます。

可能なこともあれば不可能なこともあるでしょうけれど。

値段には何が表れるかよく考えて買いましょうね!!


結論としては、

ネットと店舗 は情報収集しながら上手く活用する。

信頼できる靴屋さんをみつける努力をする。

というシンプルなことになってしまいます(-_-;)が!

これが原則ですね。

さ!これから レッグアロマトリートメント!!を頑張ろう~


サロンマルシュお電話:080‐2815‐0945
女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
  1. 2014/02/18(火) 15:36:57|
  2. 靴の問題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

歩き方が気になっていたんです。。。

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪
今日も雪!
雪の中でも道路は歩きやすく、
本日も通勤やなんだかんだの移動で50分は歩いたかな??
ふくらはぎ のむくみを排出です♪


さて、近頃 初回のお客様 が続いています。

誠にありがとうございます<(_ _)>

決意して来てくださる方、ヒントが欲しい方、

が ほとんどです。

なんでも聞いてくださいね!

初回フットカウンセリング は3種類ございます。

☆ フットチェック (45分 ¥3500)
☆ 初回フットカウンセリング A (120分 ¥8000)
☆ 初回フットカウンセリング B (90分 ¥6500)




この間のお客様は

初回フットカウンセリング B(90分)に

オプションメニュー 骨盤&股関節ストレッチ 25分 
を受けて下さいました。 

(初回のみ+¥1500)


お悩みは 少女時代からの 「O脚」。

そして 「歩き方」 をもっときちんとしたい!ということでした。

脚はスリムです☆ 

ただ、足は外側に倒れており、膝下の外側が張っています

歩き方は不安定。左右のクセがあって、歩く量も不足気味。

なにしろ 足が『細め』で

合う靴を見つけられない(-_-;) 

大きい靴を履いて歩いて

足元が不安定になっています


誰もが憧れる、欧米のハイブランドの靴なら 合うかもしれませんね(^_-)

日本の市場では 幅広の靴のほうが手に入りやすく

細めの方は苦労しているのが現状です。



コースを決めてくださいましたので<(_ _)>

しっかりケアしていきたいと思います!!!


歩き方をマスターすると

O脚をすすませる靴 ・すすませない靴 も 

しっかり選べるようになり

おしゃれも楽しめます♪



骨格調整を受けても 

維持する筋力・フォームが必要です。

骨格や姿勢が歪んだまま 体を鍛えても

効果は上がるどことか 歪みがひどくなります。



30~40代 と年齢を重ねると

筋肉・脚力 で差がでてきます。

50^60代になって さらに若々しくいれるかどうかは

「下半身」がキー!

背筋ものびて 循環もよく 思考も前向きに~



ご自分の足を知り 

足トラブルをリセットしましょう♪


女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
お電話:080-2815-0945
  1. 2014/02/15(土) 19:23:38|
  2. 歩き方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フットの日キャンペーンは、3/25(火)まで!

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ♪
2月10日は『フットの日』なので、前後1か月(1月21~3月25日)をキャンペーンしています。
春までに「脚痩せ」「おしゃれUP」「歪み改善」したい方は、是非初回フットカウンセリングをお試しください♪

フットの日だというのに、家族の命日があって3日間お休みをしておりました。

今週も寒いのに、お休みあけ

早速 先日は遠くから1時間半かけてのご来店を誠にありがとうございました!

『 むくみ 』 がお悩み。

他 外反母趾 腰痛 膝痛 肩こり 冷え など。

雪深いなか、帰りの運転は大丈夫でしたか??

初回フットカウンセリングを終えて

6回コースを決めました。


誠にありがとうございます<(_ _)>

通いが大変かもしれませんが

一緒に頑張りましょう!

この春、むくみやすい下半身をリセット!

このコース では

レッグアロマで脚をほぐし、骨盤&股関節ストレッチで歪み・硬さを改善、

シューズセラピーで足裏のバランスを矯正し、歩き方で脚痩せさせる フロー
です。

終わるころには ラインの変化だけでなく 

体が楽になる というコメントが多いです<(_ _)>

※ 3月25日までの3回~8回コーススタートは 10~20%引き です!



むくまな~い、という方に

むくみで苦しい、ということは伝わらないと思います。

むくみから解放されるまでには プロセスがあります。

このプロセス を一緒に進んでいきます。

コース後のアフターフォローもありますので

遠慮なく聞いてくださいね(^_-)



☆ フットの日キャンペーン ☆
レッグアロマ 20%引き

コーススタート 10~20%引き


☆ コース後のお客様には脚点検 90分コース ☆
フットチェック・骨盤&股関節ストレッチ・ウォーキングレッスン ¥5000(税込)


では2014年、新たな一歩で!
~オシャレは「足元」から「歩く」まで~

女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
お電話:080‐2815‐0945
(留守番電話になりましたらメッセージをお願いいたします)


  1. 2014/02/13(木) 17:38:30|
  2. キャンペーン&お得なメニュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

O脚のお悩み

こんにちは♪女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ!
今週の寒波、体にコタエマスね。。。


O脚のお問い合わせが数件続きました。

O脚については何度もブログで書いてますが

脚のライン に関するお悩みは結構多いですね。

わたしもそうでした(-_-;)

改善したい!方にはコースをお勧めします。

その方が、断然理にかなってるからです。


私は10代に入ったころからO脚が始まりましたが

「なぜわたしだけ?」と不思議でした。

O脚は、ある日突然起こるのではなく

徐々に 毎日の生活の中でO脚になっていきます。

O脚は、直るとも直らないとも言われます。

ただ、姿勢的なO脚は改善しやすく 構造的な場合は(股関節の異常など)むずかしいといわれます。

諦めてる人が多いことが 問題です。

対処が遅れて いろんな問題を併発してしまっています。


足の裏のバランス
足首

股関節
骨盤


外倒れになるサイクルになってるので

足の裏のバランスから見直す必要があるからです。

足首の歪みは 結構多いです

足首にセルライトが巻きつけられる状態にもなりやすいです。

そうするとますます足首は硬くなり柔軟性を失い

外側に外側に倒れていきます。

太ももの外側も腰も 結構張ってしまいます。

上半身にも歪みはでてしまいます。



まず

☆ 足首を柔軟にするストレッチは継続しましょう!『継続』が第一です!!サロンでも数種類の足首体操お伝えします。

☆ 靴選び は踵がしっかりしてる靴にしましょう! 「ヒールカウンター」という硬い構造のものです。このカウンターが入っていない靴は O脚を進ませてしまいます。歩き方も見直しましょう。

☆ 膝・骨盤・股関節・腰・肩甲骨 など体の骨格を調整する必要があります。ある一定期間、ケアを続けることが必要です。



足裏のバランス、姿勢、歩き方 を変えない限り改善しにくいので

靴の問題は避けてられません。


諦めないでアドバイスを求めれば 必ず改善する糸口は見つけられます。

放置すると 怪我しやすいだけでなく 早めに老化が進んだり 歩けなくなってしまいます。

噛み合わせや 太りやすくなる などの問題も出てきます。

早いうちに ご自分のO脚になる原因をつきとめて対処しましょう!!

良くするぞ!という意志があれば 時間はかかっても上手くいきますよ♪

2月9日(日)~2月11日(火)はお休みいただきます<(_ _)>
お電話でのお問い合わせは12日~:080‐2815‐0945

HPのフォームからはいつでもOKです↓
女性の足専門サロンマルシュのHPはこちらです♪
  1. 2014/02/08(土) 12:31:17|
  2. O脚・腰痛
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タコが小さくなりました♪

こんにちは!女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ!
雪が続く秋田県、秋田市は道路が歩きやすくなって、ここ2日間道路を歩いています♪

細胞が若くなる感じ!!


先日は、以前コースを終えられた方が

カスタムインソールを オーダーしに来てくださいました<(_ _)>

『 シューズセラピー 』 というもので、

この靴を履いて歩いてる間が ケアになるというものです。

下半身トラブル は立って歩いてるときに進行するので

靴 は大切なアイテム!

脚痩せにも、O脚にも、冷えにも、。。。そしてタコにも!!効果があります!!




少女時代から約20年もこのタコと付き合ってる

という通り、とても大きくて厚いタコが

足裏の 指の付け根の真ん中に ありました。

プリンのフタぐらいの大きさ だったと思います。

あれから半年

週に一度の 「タコ削り」 は 

2週に一度に減りました!

これだけだと 半年でそれだけ?と思うかもしれませんが

タコの大きさは 。。。。。半分に小さくなって♪

硬さ も以前とは比べものにならないくらい柔らかくなっています。

足幅 は1cmも細くなっていました!
※ タコ・魚の目はなくなるのに個人差がありますが
タコができるサイクルと原因を突き止めることが解決の近道です。


これは

『 足裏バランス(横アーチ) 』ができてきてる証拠!

タコ は新陳代謝もあるし、

立ち仕事のかたは なくなるのにどうしても時間がかかります。

なのに 仕事中の靴にセラピーしてるので 効果が出てきました。

仕事中の靴にセラピーするのは 3足目でしょうか。

毎日同じ靴だとまずい(-_-;) と感じてオーダーを。

同時に 歩き方レッスンも復習して

本当にお疲れ様でした <(_ _)>


ありがとうございます!!

タコともう一つ解決したいこともありますから、

もう少し一緒に頑張りましょう!!

お問い合わせ・ご予約は 女性の足専門サロン マルシュのHPはこちらから♪
お電話: 080‐2815‐0945 までどうぞ♪

  1. 2014/02/04(火) 16:20:46|
  2. タコ・魚の目
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

脚の形、変わりました!

こんにちは!女性の足専門サロンマルシュ のブログへようこそ♪
あっという間に2月です!春、もうすぐですね!!

先日、デパートの『再々値下げ』で冬物スカートを買いました!

今まで初売りとかバーゲンというものの恩恵にあずかったことがないのですが

偶然通りかかったわりに 今回は納得の買い物でした!

スカートの形はボックスタイプ というもので

股関節が張り出してる私には 

あまり目立たず、なおかつ履きやすいです。

とても歩きやすいです!!(←これ大切) 



さて、秋にコースを終えたお客様と再会!

感想いただきました<(_ _)>

『 お正月に ほんとに超辛口の妹と会ったとき、

お姉ちゃん!脚の形変わった!!細くなってる!!

、って言ってくれたんですよ~♪
 』

とのこと☆ さらに!

『 この間 健康診断にいったときも身長1.5cm伸びてました(笑)!!

骨盤&股関節ストレッチ直後のとき背が高くなりましたよね?

身長伸びたままです!!ここ6~7年変わってなかったのに。

それに友達に小顔になった、って言われました♪

去年に比べて にきびもでなくなったし 

冷えもつらくない。


体重はあんまり変わってませんけど、不思議です、いいんですよね??』


いいんです!!


いや~~~、こちらのお客様はお若いこともあり

きっと変化は早いだろうなと思いながらも

中学生からむくみに悩んでいる(-_-;)。とのことでしたのでかなり心配でした。

身長、脚のライン、顔、肌、体温 などあらゆる方面でバランスよく成果が出ましたね!

むくみが流れる脚に近づいています。

とっても自然で健康的♪

表情がつやつやしててキラキラしてます☆

筋肉は維持して、毒素を排出していきましょう!

脚が細く見えるのは、

筋肉が上がって、横から後ろに移動して、見た目が変わるから


変化は緩やかかもしれません。

自然療法フットケア「足・靴・歩き方」を

コースでトータルにケアしたから下半身の循環が変わっているのです!


もう少しがんばって、春のイベントに備えましょう!!


女性の足専門サロン マルシュのHPはこちら♪
お電話は 080-2815-0945 に変わりました
  1. 2014/02/03(月) 12:13:17|
  2. お客様の声☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0