
こんにちは♪サロンマルシュのブログへようこそ!!
マルシュは私ひとりでやっていますので、せっかくお電話いただいたのにとれない場合もございます<(_ _)>
その際は、留守電話にメッセージをいただければ折り返しますのでよろしくお願いいたします。
HPからのお問い合わせ・ご予約フォームもございます(^O^)ご都合のよろしい方でご連絡をよろしくお願いいたします。
さてさて!
↑の写真は、あるお客様にご協力いただいた靴です。
履いて 歩いてる間に
特に 右だけ歪んでしまいました。
(とても有名なメーカーさんです。わたしも履いた経験あります☆)
足の裏には 親指と第2趾の間の付け根に タコがあります。
コース中の経過でも タコは大分薄くなってきていましたね♪
実は
ローファー、スリッポン、バレエシューズ、など
ペタンコ シューズ は
履きやすく 楽ちん だから
足にはいい靴と思われています。
それは誤解です。
足が靴の中で 前後に動きませんか??
骨盤や肩甲骨にも 歪みが出てきてしまいます。
人間 生きていれば多少の歪みはつきものですね。
でも、3年後・5年後のためにも
根本改善していきましょう~
秋になると、革靴にシフトしますのでみなさん
ご自分の靴を下駄箱あさりながら
確認してみてくださいね♪
約1か月前の7月24,25日は、アキタバレリアンさんと一緒に 秋田西武さまの催事に参加いたしました。
あの時お買い上げになったみなさんには、間もなく届く頃でしょうか?来月でしょうか?柔らかい革のウォーキングが人気でしたね。届いたら沢山お出かけしましょうね♪
女性の足専門サロン マルシュ
スポンサーサイト
- 2013/08/29(木) 17:25:12|
- 靴の問題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!サロンマルシュのブログへようこそ♪
体の不調は、意外と歩き方で改善しますよ!
一生ものの『正しくきれいな歩き方』身につけましょう♪♪
東北・秋田では、朝夕涼しくなりました!
大曲の花火も終わり、
24時間TVも終わり、
もう秋へ!って感じですね。
実はわたし、季節では 秋が大好き!
歩くのも気持ちいいし、
おしゃれも楽しめるし
真夏で朦朧とする五感は冴えわたるし、
ご飯もおいしいし!
昨日は読書の秋へ向けて 早速1冊ゲット~
サロンマルシュも 雪が積もる冬1~2月は開店休業状態ですが(笑)
それまで 短期間で結果が欲しい方には
9月~11月 集中的に取り組むのがお勧めです。
なんていっても 歩きやすいから♪
冬でも むくまず冷えない脚 にするには
毎日の姿勢と『歩き方』が不可欠です!
先日、不定期にですが 来ていただいてる
20代女性 立ち仕事 の方が
あまりにも あまりにも 成果が出ていたので
わたしの口があかったまま 。。。というほど!
痩せた、といっても数値でいうと1~2kgだそうです。
全体的に シマッタ って感じの。印象的には4~5kg減です。
選ぶボトム(ズボン)がまるで変わった!そうです。
そしてなおかつ 顔色が良くなり
デコルテ あたりがつやつや という
お客様に出る結果の共通点。
あんなに悩んでいた ふくらはぎ~足首 にかけて
随分 すっきりしてきたではありませんか?!
柔らかくなりましたよね。
レッグアロマ時、むくんでパンパンで 痛い!と感じていたところも
いまではほぐされて 眠れるまでになりました!
立ち仕事中 どうしたら脚痩せをできるか 真剣に話し合いました~(笑)
これからも歩き方に気をつけて
むくみから下半身太りしていた状態を
根本改善していきましょう~
理想の状態まで もう少しでしょうか?
レッグアロマトリートメント 何回か受けてきて
今の自分の脚のどこがどう問題なのか
実感として分かるそうです。
なにしろ この足のどこがどう問題なのか?!という方がサロンに来られますので。
ところで
24時間TVで感動したのは、
耳の不自由な少年・少女がタップダンスを踊っていたところです。
五体満足なんだから もっと体を効果的に使わないと!って感じてしまいました<(_ _)>女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/26(月) 18:11:00|
- むくみ・冷え・セルライト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
女性の足専門サロン マルシュのブログへようこそ!
8月15~20日まで 参加する会議があり
遠方におりましてお休みをいただきました<(_ _)>
せっかくお電話いただいたものの、すぐ取れずに申し訳ありません。
本日より通常通りですので、よろしくお願いいたします(^O^)
暑い夏ですね!
太陽のパワーをもらいながら
熱中症には気を付けましょう~
お客様も
『こんなに暑いと 外を歩けない!』と おっしゃいます。
当然です!
夏だけでなく、冬も同じ。
外は歩きずらいですよね。。。
ウォーキングセラピー には、
家の中で 歩くときの注意事項や 効果的な方法が満載です♪
ウォーキングフォームの習得は
一生もの です♪
代謝 や 免疫 があがりますから
太りにくいし 病気になりにくいですよ~
自分の足をしっかり理解することは
買い物上手 になります♪
フットカウンセリング(120分 または 50分)のメニューでは
『目からウロコ
!!』発言も♪
足(・脚)・靴・歩きかた
いままで解決できなかった体のトラブル は
意外と足から 変わるかも!です。 こういう時期、
アクエリアス とか ポカリスエット を良く飲みますが どちら派ですか??
私は断然 『ポカリ』派!
詳しくはHPも♪
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/21(水) 13:06:29|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
女性の足専門サロンマルシュのブログへようこそ♪
女性の皆さんの足トラブル『解決・予防』のヒントになるようブログをつづっています。
8月15日(木)~8月20日(火)まで会議参加でサロンはお休みです<(_ _)>
お問い合わせ、ご予約は21日(水)以降によろしくお願いいたします。
さてさて!
脚が細いけど、
一見歪みが少なそうに見えるけど、
つらい!というお客様が続きました。
『外反母趾』 『タコ・魚の目』 です!!!
外反母趾の痛みでお悩みの 秋田市Sさま(30代女性)
初回フットカウンセリング自体は 昨年いらっしゃいました。
脚のラインは綺麗ですし、ショートパンツが良く似合う
笑顔のやさしい印象の方です。
足のお悩みは 外反母趾の痛み と 歩き方
肩こり・腰痛がひどく、整体にも通っていました。
でもやっぱり。。。。。
この夏、旦那様の後押しもあり、再度ご来店くださり
3回コースをスタートいたしました。
靴のインソール と 歩き方3回。
急激な変化は あまり良くないと思いましたので
徐々に 一歩一歩 やっていく と決めました。
インソールを作成して
体重移動の変化 も 体感!
歩き方の第一段階のみ、
姿勢メイク で腹筋が!
筋肉 や 関節に 負担が来ないよう確かめます。
現状の歩き方の どこが問題かを 共有します。
しばらくして
『親指付け根 が 痛くない』 とのこと♪
でも、それは靴のインソールの効果だけでなく
歩き方もある! と実感できるとこまできました。
S様の 目的でもある、
旦那様やご家族とのお出かけのとき、
足がよく痛んだり つらくなったりしないように。。。
一緒にがんばりましょう!!
私の目標は
歩き方・歩くことで その方の生活が潤うことです。女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/14(水) 16:05:27|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは♪
サロンマルシュのブログへようこそ!
さてさて、
8月1日 『Dear』 が創刊されました!
~ポジティブに、なりたい「わたし」へのスタイルアップ応援マガジン~だそうです♪
今回、創刊にあたり取材を受けましたので 皆様にもご紹介いたします♪
ポジティブ、はわたしの大好きな言葉なので
とてもいい機会だな、と感じています。
担当の素敵な笑顔のE様、たくさんの方
誠にありがとうございます!
そしてお疲れ様でした~
姿勢・歩き方・靴選び のコツについて
できるだけシンプルに載せています。
ご質問 やお問い合わせは 是非サロンまでどうぞ!
また、『Dearを読みました♪』 とご予約いただいた方には
*初回フットカウンセリング120分¥8000 ⇒ ¥6500(税込)でご提供いたします♪(2013.9月末まで)
HPからご予約フォームで送信できます。
自動受信メッセージが送られたあと、私からメールいたします。
もしメールが来なかった場合は、エラーも考えられますので
そのときはお手数ですが、お電話をお願いいたします<(_ _)>
018‐853‐1765(留守電つき)
車社会 では
靴を履いて歩く というのはあまり大事に思われませんが
正しい 歩き方や姿勢を 身につけると
脚痩せ、ダイエット、冷え、むくみ、美肌効果、新陳代謝、脳や思考 などなど
とにかくいろんないいことあります!
そのためには
自分にぴったりの いい靴じゃなければ!
そんなメッセージを伝えていきたいと思っています♪
仕事・学校・デート・旅行・散歩、家の中でも歩きますから♪♪
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/08(木) 19:12:30|
- メディア・取材・発表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
サロンマルシュのブログへようこそ!
秋田は竿とう祭り真っ最中!
久々に見た竿灯祭り、
終わりの15分にはふれあいタイムがあるのですね!
知りませんでしたが、とてもいい時間です。
何歳から練習してるのか、実際ちょうちんの中身はどうなってるのか、聞いてみました。
あの、男性の汗と美しい脚・腰、たまりませんね!(笑)
さて
当サロンでは、歩きクセの御相談が1位です。
歩き方を習う??そんな人いるの?
と聞かれたこともありましたが
悩んでない方には
到底理解できないかもしれません。
歩きグセ が 太る原因だったり
体を歪ませる ことがあるのです!
特に
運動してるのに 痩せない!
逆に脚がたくましくなってしまった!
ということは
歩き方を 改善することで
むくみが流れる 横の筋肉を使いすぎない 脚になります。
それから上半身!
これは 姿勢や骨盤 がかなり関係しています。
頭痛や肩こり、下っ腹だけぽこっとしてる、
などなど
体の内側のメグリ が悪くなっているのも原因です。
冷え・便秘・肌荒れ・生理痛・ストレス。。。
体にため込んではいけません~
痩せるために 部分的にスリムになるために
あれを飲まなきゃ! これをぬらなきゃ!
運動しなきゃ! となりがちですが
うで・下腹部・背中
は 姿勢と歩き方で かなり効果があがります♪
代謝があがりますから。
ウォーキングセラピー は ¥15000(2回)~¥40000(4回)
5種類ご用意しています。HPにまだ反映されてませんが(-_-;)
ご要望を伺いながら最適なメニューをご説明させていただいてます。
個人差はあるものの
2~3回目にはレッグライン・ウエスト周りに変化を感じていらっしゃいます!
無理やり進めたり、変な勧誘は一切ありませんので
お気軽にご相談くださいね♪
先日、3回コース始めた方が。
いずれご主人を見返したい、そうです☆
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/06(火) 17:59:44|
- 脚痩せ・下半身太り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
サロンマルシュのブログへようこそ♪
8月お盆前後のスケジュールです。
時間帯によって先約ありますが、
お盆期間に!帰省中に!(都内に比べてお安いです♪)
という方は是非お問い合わせください♪
いまのところは・・・・
10日 土曜 午前× 午後× 夜×
11日 日曜 午前〇 午後× 夕方〇 夜×
12日 月曜 午前〇 午後〇 夜〇
13日 火曜 お休み
14日 水曜 午前〇 午後× 夜×
15日~20日 会議参加のためお休み
21日 水曜 午前× 午後〇 夜×
22日 木曜 午前〇 午後× 夜〇
23日 金曜 午前× 午後〇 夜×
24日 土曜 午前× 午後× 夜×
25日 日曜 午前〇 午後〇 夜×
・・・・・
火曜定休ですが
火曜しか都合がつかない方には別途対応させていただいてますので
ご相談くださいませ。
1~3か月間でも、
下半身のサイズダウン、体質改善、足トラブルの対処・・・など
根本改善するなら,足・靴・歩き方 のトータルケアで♪
実は美肌効果を感じる方もいます♪♪
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/03(土) 16:03:07|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
女性の足専門サロン マルシュ のブログへようこそ!
8月1日発行された 『Dear ディア』に載りました<(_ _)>
ご興味持ってくださった方、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ご紹介は後程ブログでも♪♪
お問い合わせ・ご予約はHPのフォームから送信、またはお電話(018‐853‐1765)にてお願いいたします。
さて!
骨盤の歪み は 女性の大敵!!
骨盤のゆがみをうったえていた I様。
へその位置 と
パンツ(ズボン)の真ん中ボタンの位置が
ずれてる!! と.
コースを始めて 4回目
『ズレが なくなってきたかも~』と♪
初回のカウンセリング でも 言われていましたが
4回目にして。。。。Wow!!
骨盤を安定させられるようになってきたのも
『歩き方』です!
そして、
『久々履いた、足首ストラップのサンダル が ゆるゆる~!!』
だったそうです♪
どのくらい緩くなったと感じましたか? と聞くと
『え?! 1cm は ゆるくなったと思う!』 とのことです。
足首が1cm 細くなった ということですね。
足の裏の いや~なむくみ もだんだんたまらなくなってきて
体質の変化を感じていますよ~
もっと変わりたい!
ということですので 頑張りましょう~
1週間後が楽しみです♪
でも、焦らず力まず 一歩一歩 いきましょうね(^O^)女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/08/02(金) 13:29:44|
- 骨盤&股関節&膝痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0