こんにちは♪
女性の足専門サロンマルシュ のブログへようこそ!
あなたの足・脚のお悩みが改善されるよう、ブログが少しの参考になればと
願っております。
お問い合わせ、ご予約は、HPのフォームからお願いいたします<(_ _)>
さてさてさて、
昨年3回コース(歩き方・シューズセラピー・骨盤ストレッチ)に挑戦したS様。
もともとは美容関係のお仕事をされていましたが
『下半身だけ痩せない、運動してるのに。。。』
というお悩みでサロンにいらっしゃいました。
3回コースで太ももがかなりスリムになっていました♪
そのまま冬を迎え、春から職場も変わって
もっと『ふくらはぎ痩せ』を頑張る!
と 先月 再度レッグアロマを受けました。
1か月後再度来店して、びっくり!?!?
足首 が細く!横に張ってたふくらはぎ もすっきり!
S様、なんということでしょうか
思わず 拍手したりハグしたり。。。
S様のふくらはぎの悩みは 昨年から知っているので 成果が表れて
嬉しすぎ!
レッグアロマトリートメント で足首周辺・ふくらはぎを
念入りにほぐします。
日中に施術しましたから、できればこのあと歩いてください、という私のアドバイス通りショッピングモール内を歩きました!
ウォーキングも サロンで復習。
歩いてる最中も、レッグアロマ後独特の感覚を感じながら(笑)
お伝えした『セルフケア』 もご自身で ストレスにならないように
回数やルールを決めて 『継続』されました。
それから2週間したくらい だそうです。
自分でもわかるくらい 足首が細くなって
便秘もなおって、1.5kgほど痩せたそうです。
周囲からは かなりほっそりしたね、と反響があったそうです。
数値以上に 見た目がほっそり。
むくみ が流れるようになった証拠。
筋肉・脚力 は保っているのでしょうね。
好きなデザインの パンツが履けそう♪ とのこと。
ふくらはぎ~足首 が昔から太くて
異常に疲れやすかった。
私が一番嬉しかったのは
『仕事のあと、痛い!と感じるぐらい むくんでいた。
最近は仕事の後の足の疲れ方が 2か月前とはまるで違う。
体も脚も 楽になった~』とのこと。
仕事の後は みんな疲れます。
気も立ってて、甘いものも欲しくなる。
でも いまでは 体が欲するものまで変わってきたそうです。
こちらは レッグアロマ が効果あったいい例だと思います。
受けるだけのマッサージ では意味がありません。
歩き方 やセルフケア で継続してむくみにくい脚の土台になるのです。
S様、次の課題は『靴選び』とのこと。
まだ20代ですから、少しづつ頑張るそうです♪
焦らず 一歩一歩 いきましょうね!!女性の足専門サロン マルシュ
スポンサーサイト
- 2013/07/27(土) 14:33:27|
- 脚痩せ・下半身太り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
女性の足専門サロン マルシュです<(_ _)>
足・脚・靴・歩き方の お悩み解消に向けて努力しています♪
さてさて!
6回コースの3回目に訪れた、H様!
この日は 足湯の瞬間に
『足首が細くなってる?!!!』と一目見てわかりました。
『そうなんですよ~~~、ちょっと細くなったし、
むくみが流れまじめたのか なんなのか
仕事終わりに疲れた~って感じることが少なくなって
体の調子がいいんですよ!』
カチカチに硬かった足首の後ろは、
柔らかくなってきていました~
もう、こうなると 私もさらにモチベーションあがります!!
前回 シューズセラピー 作成し、トリートメントでも脚の裏側をほぐしました。
特に足首回りを念入りに♪
2回目の翌日 仕事中に履いて歩いたシューズセラピー(オーダーインソール)、
脚の裏側に
『なんか 下から上に 流れてる 感じ?!
むくみが流れてるのか?!』
という感触を感じたようです(^O^)
それが シューズセラピーの効果ですよ~
3回目まで、できるだけシューズセラピーした靴で過ごして
歩数を稼いだそうです。
お忙しいですから、一歩一歩いきましょう~
これからも
歩けば歩くほど
むくみを流して ヒップアップ!
レッグアロマでほぐして、
しまった脚に近づいて、
体質が改善していきます♪
トリートメント・靴(インソール)・歩き方・骨盤ストレッチ
同時にやると 成果がでやすい いい例だと感じました!
女性の足専門サロン
- 2013/07/23(火) 16:31:37|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
サロンマルシュのブログへようこそ~
あなたの足のお悩みが改善され、脚のつかれもなくなる ヒントになればと思い
ブログをつづっています。
脚がむくんで、太くなる 原因に
『浮き指』 があります。
このように横から見ると 指の付け根(横アーチ) が完全に崩れて
ゆびが地面に着かないほど 浮いてきます。
ゆびは まっすぐ生えてるので ご本人には気づきにくい トラブルです。
でも、 フットプリント となると
このように↑指は フットプリントに 親指以外の指が うつりにくくなります。
『ゆびあげ歩き』 という歩き方トラブル。
結果として
親指に負担が集中するので 外反母趾も進みます。
指のまわりや 付け根に タコができちゃいます。
ゆび先まで 神経や血行がイキワタリマセン。
冷えるし 歩き方は揺れはじめて
おしり や ふくらはぎ が太くなる原因になります。
ふくらはぎ も硬くなって ますますむくみます。
サロンには
『ゆび を使って歩く!』というアドバイスをうけるが
さっぱり意味わからない!
というお客様が結構います。
うきゆび にはブログで何度か触れていますが
やはり ご自分の目から見ると 足ゆびが ちゃんと存在するので
伝わりにくいのです。
うきゆびかも?! という方は 是非
初回フットカウンセリングを試してみてくださいね♪
きっと靴を変えて歩くだけで 劇的に下半身の循環が改善するかも~※写真協力ありがとうございます<(_ _)>
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/07/18(木) 16:49:47|
- むくみ・冷え・セルライト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは(^O^)
サロンマルシュのブログへようこそ♪
そろそろ 靴を買わねばと考えているまきです<(_ _)>
先日コースを終えた E様
O脚(膝上指3本のスキマ)、
足裏は 小指側にタコ。
むくみ・冷え にもお悩みでした。
でも、全体的に細身ですし、脚は硬いというわけでなく、
ただ、貧血気味でした。
原因は 足裏バランスの崩れ(アーチ)と姿勢・歩き方、そして靴選び
運動量です。
一番解決したかったのは
『歩き方』
どこに重心を?!?? といった質問が。
骨盤&股関節ストレッチ と シューズセラピー
そして ウォーキングセラピー のあるコースに。
立ち姿勢がやや前重心。
頭の位置が 正常より前 でした。
これは 歩き方に影響します。
3回目には、O脚も指1.5本分に減少。
何より、ちょっとずつ改善し、持続していることにびっくりされていました!!
『なんでぇ?!?!』
シューズセラピーとストレッチ、で整えて
歩き方と歩く量で 持続できるのです。
口数は多い方ではありませんが
ご自分でも気づいたこと、気になっていることは
口にしてくださいます♪
『歩き方、わかって安心した~
最近調子がいいし 靴もフィットしてる
O脚も よくなってきたよね。。。
やってよかった~』
とコメントいただき誠にありがとうございます。
成果が出たのは E様が一緒に頑張ってくださったから ですよ!
デコルテ周りも なんだか綺麗になってるし
つやつやしていて
ホルモンバランス や血流も良くなってきているのだと思います。
コース初日のウォーキングで 貧血とでアーチの崩れで
ふらふらしていたE様では ございません!!
タコの経過観察は必要ですが
新陳代謝もUPすれば、皮膚サイクルにも効果的です。
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/07/12(金) 12:32:56|
- O脚・腰痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
サロン マルシュのブログへようこそ

足にトラブルを抱えている皆様、是非遠慮なくご相談くださいね!
お客様の ふくらはぎの形 に変化がありました!!メールいただいたのでご紹介しますね。
『コースご指導ありがとうございました。
歩き始めて体重も少し減ったかも?!しれませんが
自分でも感じていた
右足ふくらはぎのスッキリ感 を指摘していただき
私だけの勘違いじゃなかった(笑) と思って良かったです♪』
嬉しいコメント、ありがとうございます~
こちらのN様、お悩みは
『むくみ・冷え・歩き方・O脚・
長時間歩いたときの 右側の膝&股関節の痛み』
見た目はさほど歩き方にクセがあるというわけではありませんでしたが、改善する余地はありました。
太め というスタイルでもありません。
が ご本人的にはまずは
『歩き方』を!! ということでコースをスタートしました。
右側だけ外反母趾が進行していて、左右差が出てきて靴も合いづらくなっていました。
(長時間歩くと、右側の膝・股関節にも痛みが出てくるときがある)
原因は 足裏バランス(アーチ)の崩れ と骨盤のズレ が
歩き方に影響しています。
3回の歩き方・姿勢基本の3回コースにチャレンジしました!
3回目の先日、コースを始めて3週間
ふくらはぎ の外側のハリがなくなってきて
細くなっていましたね♪
これは、アーチをサポートしして 歩き方が変わったからです!
外側に負担がない歩き方になったので
すねやふくらはぎの外側が 発達しすぎなくなったのです!
最近は 歩くのが楽しくなった~ とのこと!
『シューズセラピー』 で得たフィット感を学んで、
やっとレッグラインが変化したのですから
もう靴選びはバッチリですね!!
O脚改善にむけて、もう少しケアをやってみることにしました。
もうちょっとがんばりましょう~!!女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/07/09(火) 15:53:12|
- お客様の声☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
コース終了したお客様へ
その後、足の調子いかがでしょうか??
コース修了したお客様向けのサービスはお伝えしていましたが
リクエストもありましたので、細かいメニューを作りました。
お伝えしました『セルフケア』 と併用してご活用くださいませ<(_ _)>
歩けば歩くほど いい脚・足 になっていくはず!
☆ 歩き方(ウォーキング)の 追加レッスン と復習がしたい♪
ウォーキングレッスン30分 ⇒ ¥2500(税込)
☆ ヒール靴 の歩き方を身につけたい♪
ヒールウォーキングレッスン(5cmヒールまで)30分 ⇒¥2500(税込)
※ モデルさんやステージでの歩き方とは多少異なり、一般的な歩き方です。
3回コースで日常歩行のレッスンされた方ならOKです。
履き分けの次は 歩き分け!
☆ コース終わったけど 足の点検がしたい♪
コース修了後のフットカウンセリング90分 ⇒ ¥5000(税込)
(フットプリント・レッグアロマ50分・ウォーキングその他必要なカウンセリング)
足は2か月もあれば 良くも悪くも変わります。Let’s点検!(2013.7月末までのトライアルメニュー)
☆ シューズセラピー(1足分作成 約30分)¥6000⇒ ¥5500(税込)
☆ 骨盤&股関節ストレッチ(25分 ¥2500) をもうちょっと続けたい♪
こちらは単品メニューではありませんでしたが、コースで受けられた方のみ
4回券(¥10000)ご購入いただければお受けいたします♪
他
☆ レッグアロマトリートメントで「むくみや冷えのもと・ふくらはぎのコリ」削除!
5回券は通常の30%割引♪ コースは受けなかったお客様でトリートメントを継続したい方にもおすすめです♪
レッグアロマ 45分×5回¥27,500 ⇒ ¥19,250(一回当たり¥3850)~※60分・80分・90分用ありますではでは 簡単なお知らせですが 最近再確認したかったなどありましたら是非是非~(^O^)
マルシュ・まき
女性の足専門サロン マルシュ
- 2013/07/02(火) 17:01:37|
- キャンペーン&お得なメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
サロンマルシュのブログを読みに来てくださり、誠にありがとうございます<(_ _)>
HPからのお問い合わせやご予約、ありがとうございます!
お電話は留守番電話になっていましたら、メッセージをお願いいたします。後程おかけ直しいたしますね
さて!!
内股はNGである、ということはすでにお伝えしています。
着物のときは、やや内股。 正座も 内股。ある程度仕方なし。
街を歩く
O脚 で 内股
横に「揺れ」ながら歩いているおばあちゃま、
見かけたことはありませんか?
足の裏も 「外側に倒れてる」 はずです。
普段の歩くときでも内股は 体を歪ませます。
内股 で O脚 だと
歩き方が 横揺れして 脚の外側がだんだん太くなったり
脚が細い人でも
どんどんどんどんO脚になっていくので
骨盤 も 股関節 も 膝 も腰も 痛めます。
肩 首 。。。と段々つらい箇所が増えていきますので
是非 姿勢と歩き方 を見直しましょう~♪
最近のお客様に、
自分が内股だという意識、なかったぁ~とのこと。
でも、長く歩いてると内股のクセが出てきます。
骨盤&股関節ストレッチ(25分) してから
ウォーキングセラピー&レッスンすると
脚の運びが しやすいそうです♪
いまでは 通勤時間がエクササイズ~
個人的には
内股男子 が気になっています
本当に 急増してて 心配!!
こんどはX脚についても お知らせしますね。
人間 多少の歪みはあるものですが
最小限にとどめて 自分の体をケアしていきましょう
お医者さんも看護師さんも 不足してて働きすぎなのですから。。。女性の足専門サロン マルシュ 秋田市
- 2013/07/02(火) 16:11:03|
- O脚・腰痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0