マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ
足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!
トータルフットカウンセリング
こんにちは~♪
随分サンダルの女性を見かけるようになりました~
フットカウンセリングで写真のようなフットプリントをとります。
これをみながらお客様と足の話をすすめます♪
こちらのフットプリントでは、
左足は小指側に圧、
右足は親指の付け根に圧があります。
タコはできていなくても、
そこに衝撃が集まっているサイン!
これでは、
ぐらぐらした横揺れの強い歩き方になります。
見た目の問題もありますが、
骨格にも問題がでてきますね。
最初に、足のお悩みをヒアリングして
一番解決したいことを伺います。
O脚・X脚、歩き方、脚痩せ、むくみ、冷え、外反母趾の痛み、タコ、浮き指、などなど
一人で悩まずに、どんどん質問してくださいね!
話してると『ピーンとくる』、ということがほとんどです。
靴と歩き方を見直して、問題の根本原因を探りましょう~
写真のような左右差、結構多いです。
サンダルに隠れた、足の裏。一度は向きあってみましょう
女性の足専門サロン マルシュ
スポンサーサイト
2013/04/29(月) 17:39:12
|
キャンペーン&お得なメニュー
|
トラックバック:0
|
コメント:0
めでたい!
先日お客様が引っ越した、との報告をうけました。
ついでに、『結婚しました』とのこと~
おめでとうございます
♪♪♪
これでなんと冬から3組目!!
ご結婚の報告には、サロンより
『いずれ何かのサービス』
あります
遠慮なくお声かけてくださいね~
私にも、いずれ本当の春が訪れますように。。。(笑)
ウエディングでは、歩き方や姿勢を教わるかもしれませんが
いまからやっておくと焦ることはありません。
新たなスタートにむけて、歩きだしたお客様達。
これからも、応援しています!!!どうかお幸せに♪♪♪
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/29(月) 16:05:20
|
その他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
股関節の使われ方~ コースお疲れ様でした♪
春になり、コースを終えたお客様。
30代女性 S様『歩き方を習いたい』とのことでした。
歩き方の3回コース(ウォーキングセラピー+シューズセラピー)
¥24000税込
★ただのウォーキングレッスンは、連続歩行。
『ウォーキングセラピー』は脚の動きを分解して根本改善していきます。
シューズは、そのためにお客様の足のトラブルを補強して使用し、安定感をもたせます。
すると、ただのウォーキングレッスンよりはるかに効率的になおっていきます♪
3回コース最終日はやることが盛りだくさん!
事情により2回目から、少し間があきましたが、
『冷えがつらかったのに、今年の冬はかな~り楽になった』♪
『歩くと体の調子が良くなってきたのを実感してきた』♪
みていると、
座り姿勢もかなり改善しています!
デスクワークということでしたので、お伝えした通りになっていますね!!
「股関節の使われ方」にちょっと課題がありましたので、
少しずつ少しずつ改善のフォローを行います。
後ろ足の使い方も、少しづつ形になってきましたね!!
最後の方には『だんだんわかってきた♪』と。
コースを終えて、確認事項をやっていきます。
コースを始めるときの『目的』も達成されつつあるとのこと。
ほっと、安心です(^O^)
歩きクセは、自分ではなかなか直せないものですよね。
わたしも散々苦労しました(笑)
歩き方は日々の積み重ね。
しっかりやれば、歩けば歩くほど
気になる膝上、足首、ふくらはぎの形、太ももなどレッグラインに
いい変化が表れますよ!
実は歩き方、
誰に相談すればいいのかわからなかった、という方が多くいます。
関東関西には増えてきましたが、東北にはまだ3~4軒のトータルフットケアサロン。
お悩みの方は、お気軽に是非ご相談くださいね
歩けば歩くほど、体が歪む
そういう歩き方も、実はあるのですから。。。
美脚になっていくのを見るのもいいのですが、
歩くのが楽しくなってきた、と言われるのが一番嬉しいです!
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/25(木) 21:37:39
|
お客様の声☆
|
トラックバック:0
|
コメント:0
腰周りのあたため
こんにちは!寒い!!
4月中旬、いつも10℃を下回る。
こういう気温のときは、腹巻です!!
マルシュでは、加茂繊維さんの『ウエストウォーマー』をお勧めしています♪
① 薄くて、
② 確実に温かく(岩盤浴なみ!)、
③ ぴったりしてるけど締め付けず、
1年中便利ですが、こんな季節に特に便利!!
腰痛・生理痛・下痢気味、
立ち仕事・外での仕事
寒い場所での仕事(冷蔵庫など)
の方に特に喜ばれています。
¥4200(税込)
とにかく女性はとくに、腰や骨盤は温めて~
サロンのお客様も、
事務・カフェ・サービス業・農業・土木・建築関係・医療関係・主婦 などのお仕事の方に使われています。
私のサロンから購入できますので、
是非さわって、見てみたい というかたは遠慮なくお問い合わせくださいね!
2つめの購入に至る方もいますよ。
加茂繊維
さん(岡山県)が、国内の工場で制作しています!!
多様で従業員の方々もいきいき働いてるようです。
やや高めに感じるかもしれませんが、効果には自信があります
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/21(日) 15:58:07
|
ショップ:取り扱い品の紹介
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アーチと脚痩せ
アーチ(足裏のバランス)が、女性にとって大切な理由
レッグラインと深~い関係があるからです!
アーチは、足裏にある足底。
土台です。
この土台で、体を支えているのです。
歩くときは
必ず片足に全体重がのります。
次にその足がういて
反対の足に全体重が。
歩くとは、その繰り返し。
歩くときに片足にのる重さ、体重の1.2倍です。
体重50kgの方なら、60kgが片足にのって歩き続けることに。
だから
土台が不安定だと、脚の前面・外側・内側・裏側 どこかに負担がかかります。
ある特定のところが発達してしまうか、
ある特定のところが使われてないか、
ですね。
脚が痩せない、
とお悩みでしたら
足のアーチを見直すと
「特定のところ」が変わっていくので
ラインが変わる、という仕組み。
走るときは、もっと片足にその衝撃が!
片足の安定感がものすごく重要なのです。
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/19(金) 11:04:25
|
脚痩せ・下半身太り
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フットカウンセリング~靴を買う前に~
今日は
先日は靴選びの参考にしたい、という理由で
フットカウンセリングにいらした方。
HPを見つけて来てくださり、誠にありがとうございます<(_ _)>
それと仕事でヒールを履かなきゃならない、という方が続きましたが
ヒールも正しく選べば、履きこなせます!
さて、フットカウンセリング
タコ・外反母趾・痛み・アーチなどの 足の問題
歩きクセや歪み、姿勢などの 歩き方の問題
靴が合わないし痛いという 靴の問題
これらを分析してお伝えします。
トリートメント付ならば、
足がはってる箇所・筋肉の付き方や硬さで
ある程度のクセや歪みをお伝えできます。
女性の8割がO脚か膝下O脚と言われています。
トラブルを最小限にし、改善できるものは改善して
日々をすごしていただければと思います。
前モモがはって、太くなってしまうとのことでしたが
これは姿勢や歩き方にも原因が。
足のゆびが歪んでしまう理由
脚をむくませ、太くする理由
今後自分の足に、どんな靴を選べばいいのか
などなどフットカウンセリングでいろいろ聞いてくださいました~
これからも、解決の糸口を提供できるよう、日々精進してまいります<(_ _)>
お問い合わせご予約は、HPのフォームから送信していただくか、
お電話にてお願いいたします。(留守番電話になりましたらメッセージをお願いいたします)
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/13(土) 13:05:19
|
お客様の声☆
|
トラックバック:0
|
コメント:0
足指 開きますか?
あしゆび、を動かすことは大切!
というのは随分知られるようになってますよね。
足ゆびの力が衰えると、老化も進みます。
足ゆびが開かな~い
とお悩みでしたら
負けないで写真のように(協力してくださった方ありがとうございます!)開いてみましょう。
私も、あしゆびのトラブルが結構深刻でしたが
いまでは随分動くようになっています。
冷え、歩き方、むくみ、爪のトラブル、などにも効果大。
ある医療関係のお客様からも聞いたのですが、
足ゆびの動きを良くして血行が改善すると 免疫にも効果あるそうです。
足指を古くなった歯ブラシでソープを付けてきれいにすると
水虫も減ったし、あしゆびの力もUPする、とのこと。
水虫は、免疫の低下、ストレス、靴の問題が背景にあります。
靴を履く時間が長い方は
足指が『ちじこまってる』場合があるので
よく洗い、よく動かしましょう!
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/08(月) 11:54:26
|
足の構造・姿勢
|
トラックバック:0
|
コメント:0
レッグアロマ 5回分 お得な回数券♪
こんにちは♪
今日はあいにくの雨でしたが、潤いも必要ですよね!
さて、レッグアロマトリートメント45分、60分、80分、90分あるのですが
お得な回数券を始めました。
5回分は通常の30%値引き♪
45分¥5500 は5回分
¥27500(税込)⇒
¥19250(税込)
フットの日(2月10日)はフットケアの日でもありました。
春になると雪道歩きで、脚がはっている方にお勧めです。
ある一定期間5回受けることで、柔らかくなっていくのを実感し、むくみにくい脚を作っていくベースに♪
レッグアロマは、ふくらはぎやスネが硬くなって『コリ』が発生してる方に特にお勧めです。
流すトリートメント、に満足できなかった方は是非試してほしい!
オイルを使用した、東洋系の手技がベースとなっています。
終わった後は、ほぐれた実感、細くなった、と鏡を見る方、
むくみの放置、悪循環をうんでしまいます。
むくみ、は余分な水分と老廃物。
それらを膝下から、↑へ↑とお押し上げるには、
ふくらはぎの『筋肉の柔らかさ』
『筋肉量』
『運動量』が必要
です。
お悩み別コース(5,6,8回)を受ける方、
トリートメントと歩くレッスン、セルフケアを同時にやってお悩みを解決していきましょう♪
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/08(月) 11:37:36
|
キャンペーン&お得なメニュー
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ヒール歩きのスタート!
きゃ~!もう四月!!
また1年、年を取るぅぅうう。。。でも、年齢なんてただの数字!
と、前向きに。
きっと皆様も新しい年度がはじまって忙しい日々をお過ごしですね。
今週は、入社式・入学式と続々と新しいスタートが始まっています。
『初めての 5cmヒール』
で歩く姿。
初々しいですね
今週ちょうど 5cmヒールのパンプス をお買い上げのお客様に商品お渡しを完了。
喜んでいただけて、ほっとしています
『ヒールを履いた時の歩き方』 をお伝えしました。
お仕事で履くそうなので、履く時間も長くなります。
『まえすべり』しないよう、細心の注意を。
前すべりすると、足を太くするか アーチを崩して指を変形が進行します。
(外反母趾・内反小趾・ハンマートゥ)。
ヒール、スニーカー、草履、などなど
履き物で歩き方も多少異なります
。
何人かいる、私のフットやウォーキングの先生のなかに 元モデルされてた方がいます。
必ず、ウォーキングのレッスンは、まずスニーカーからスタート。
私はモデルではないので、ステージを歩くようなやり方ではなく、
ごく一般的な人が日常困らないように歩く、基本をお伝えします。
とにかく「ウォーキング」といってもいろんなやり方が紹介されていますが、基本があっての応用なので。
内股、X脚でお困りの方は、
脚の振り出しをマンツーマンレッスンする当サロンの『ウォーキングセラピー』もお勧めですよ~
思い出しますね。。。
わたしも大学の入学式、初めての黒いスーツに5cmヒール。
きちんと歩いてたつもりでも、母にダウジョウブ?と何度も聞かれましたね。
いまでは母娘『瓜二つ』
着るものも、貸し借りが。。。気を付けないと。。。
女性の足専門サロン マルシュ
2013/04/06(土) 12:18:11
|
歩き方
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:まき
足・脚のお悩み、靴の悩み、歩き方の悩みを解決!足元を見直せば、体に変化があらわれます。
いい靴も紹介していきます!!
最新記事
「足裏&かかとケア」 裸足シーズンへ向けて (04/19)
膝痛&むくみ・・・それは「へん平足」だから? (04/14)
私達の買い物 と 国際政治 (04/12)
林先生のTV番組~正しい歩き方~テレビ朝日 (04/07)
アジア と 靴 (04/05)
カテゴリ
お客様の声☆ (139)
初めての方はこちらを♪ (2)
開張足(女性必読) (8)
ショップ:取り扱い品の紹介 (54)
靴の問題 (74)
歩き方 (70)
ウォーキング効果 (18)
脚痩せ・下半身太り (82)
むくみ・冷え・セルライト (47)
O脚・腰痛 (35)
X脚 (2)
へん平足 (8)
外反母趾 (23)
タコ・魚の目 (28)
足の構造・姿勢 (37)
骨盤&股関節&膝痛 (17)
爪・巻き爪 (2)
セミナー (33)
キャンペーン&お得なメニュー (48)
スケジュール (57)
メニュー紹介 (22)
仕事靴/職場改善 (15)
メディア・取材・発表 (24)
ヨガ (22)
リンク~サロン仲間や先生~ (7)
その他 (156)
未分類 (3)
お客様の声 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (9)
2021/02 (8)
2021/01 (8)
2020/12 (8)
2020/11 (9)
2020/10 (9)
2020/09 (8)
2020/08 (7)
2020/07 (8)
2020/06 (9)
2020/05 (7)
2020/04 (8)
2020/03 (8)
2020/02 (8)
2020/01 (6)
2019/12 (8)
2019/11 (8)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (10)
2019/07 (9)
2019/06 (9)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (10)
2019/01 (8)
2018/12 (9)
2018/11 (8)
2018/10 (10)
2018/09 (7)
2018/08 (10)
2018/07 (10)
2018/06 (10)
2018/05 (10)
2018/04 (9)
2018/03 (12)
2018/02 (7)
2018/01 (8)
2017/12 (8)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (8)
2017/08 (10)
2017/07 (11)
2017/06 (12)
2017/05 (12)
2017/04 (9)
2017/03 (9)
2017/02 (8)
2017/01 (9)
2016/12 (12)
2016/11 (9)
2016/10 (11)
2016/09 (10)
2016/08 (9)
2016/07 (8)
2016/06 (10)
2016/05 (11)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (12)
2015/12 (13)
2015/11 (9)
2015/10 (16)
2015/09 (14)
2015/08 (11)
2015/07 (11)
2015/06 (12)
2015/05 (11)
2015/04 (11)
2015/03 (12)
2015/02 (8)
2015/01 (9)
2014/12 (10)
2014/11 (10)
2014/10 (11)
2014/09 (11)
2014/08 (11)
2014/07 (11)
2014/06 (10)
2014/05 (14)
2014/04 (12)
2014/03 (10)
2014/02 (11)
2014/01 (11)
2013/12 (10)
2013/11 (10)
2013/10 (10)
2013/09 (9)
2013/08 (9)
2013/07 (9)
2013/06 (9)
2013/05 (8)
2013/04 (9)
2013/03 (10)
2013/02 (5)
2013/01 (9)
2012/12 (6)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (9)
2012/07 (10)
2012/06 (11)
2012/05 (14)
2012/04 (6)
2012/03 (3)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/04 08:50) (01/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/20 08:52) (05/20)
最新コメント
ゆつっちー:2019 今年も宜しくお願い致します(^O^) (01/19)
茂木さおり:コンテスト「ミセスジャパン全国大会 特別賞『beautiful legs賞』受賞のお客様!!! (06/15)
まき:ウォーキングの成果♪ (05/08)
モモのおっ母:ウォーキングの成果♪ (05/06)
アキタバレリアン:お花 (07/30)
アキタバレリアン:お花 (06/20)
きんきん:お花 (05/05)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
女性の足専門サロン マルシュ
泉皮膚科クリニック~秋田市~
管理画面
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる