fc2ブログ

マルシュ(女性の足専門サロン&ショップ) ~秋田市東通~オーナーmakiのブログ

足&靴&歩き方に悩む女性をトータルサポートをしているmakiです。足のトラブルやお悩み解決をサポート、応援する日々ブログ。素敵な靴も紹介していきたい!

TVで歩き方!

おととい、
フジテレビ「ノンストップ」午前10時頃~

『あなたの不調は、足が原因だった?!』というコーナーがありました!

冷え・腰痛など、さまざまな不調があると思いますが

足裏のタコ(アーチの崩れ)など、足裏に症状が現れるということ。


そもそも、歩き方を直せば症状が好転するという内容です。

2000人以上の足を見てきた整体の先生がでていましたよ~


さ!これからウォーキング3回コースのお客様がいらっしゃいます!!

歩き方(ウォーキング)で、

約20年間、月数回行ってるカイロプラクティックに

何度も行かないようにするのが目標です!!

自然治癒力UP&自己整復力が、正しいウォーキングにあるんですよ~

ただ、アーチをサポートした靴で行うのが、ミソ!

がんばりましょう~♪

女性の足専門サロン マルシュ 018-853-
1765
スポンサーサイト



  1. 2012/11/29(木) 18:51:43|
  2. 歩き方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示会で

先週都内での用事を終えて仕事にとりかかっています!

試験→ウォーキングのプライベートレッスン→サロン仲間と→靴関係→展示会。。。→研修
と用事がつまっていました。

『足幅D』のお客様用の靴も見てきました

お客様みなさまに伝えられることも増えた気がします!



展示会にて、インソールをいろいろ発見。


¥22、000 のフラットインソール!!

機械の上を歩いて、足裏の加重のかかり具合を見ます。2か月後完成。

自分用のインソール~

でも、再調整やアフターフォローはありません。。。



また、2000円~3500円と市場で見かける手の届きやすいもの。

履いてみると、。。。。。確かに一見効果がありそうだけど

これでは違うトラブルができるのでは?

土踏まずサポートはあるけれど、どんどん外側に倒れるのでは??



女性の足は、トラブルが絡まりあっているので複雑です。

インソールは、体の一番下にある足のバランスを取り戻しますので、

下半身痩せ・骨盤矯正に、特に効果的!

安定感が、ボディーメイクのポイント

美容を突きつめると、足を無視できません!



2万円台でも、3000円でも結局調整できない商品が多いのですが、

シューズセラピー(1足6000円)は、

自分のアーチラインに合わせられるし、再調整も可能です!

産後のお客様に2足やりましたが、土踏まずがくっきりあがりました!

それに、足の外側に体重が逃げないようにもサポート。

むくみ激減だそうですよ~♪

そう、脚は循環系を支配しているんです!

足のサロンマルシュ 018-853-1765
  1. 2012/11/26(月) 10:57:42|
  2. 靴の問題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スケジュール

いつもお世話になっております<(_ _)>
本日も、今期コースを修了されたお客様とお会いしました。
5~8回コース後はトリートメントなどが割引になります♪
次のご予約、ありがとうございます♪

それから、夏にコースが終わった方とも先日お会いしました。
あんだけ外側に曲がっていた小指、
少しづつまっすぐになってきた~、とのこと!!
WOW!
ほんとうに、指がまっすぐになりつつありました~
シューズセラピーは引き続いております!

また、コース後のお客様より
アキタバレリアンシューズのパンプスもご注文いただきましたm(__)m
ご自宅まで直で届きますよ~(^O^)
ありがとうございます!!

さて、
明日11月18日~25日まで、研修・試験・メーカーさんとのアポもあり東京におります。
お電話やメールは転送されますが、お返事にお時間いただく場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今のところ空いておりますのは以下でございます。
26日(月)夜
12月2日(日)午前
12月3日(月)午後

では、またお便りいたします!!
女性の足専門サロン マルシュ
018-853-1765
  1. 2012/11/17(土) 18:24:17|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイエットには 『冷えとり』!

ダイエット、には冷え対策が一番の近道です!

体温をあげると、代謝・疲労感・血行・循環、様々な効果があるのはご存じかと思います。

冷えとり、によって好む食べ物・食べる量が変化します。

冷えてると、『甘いお菓子』がほしくなり、

ますます冷えます。



『冷えとり』には

様々のやり方が紹介されています。

共通したことは『頭寒足熱』!

『積極的に』冷やさない状況を保つ

常に温めている、

ことが冷えとりの近道ですよ~



上半身の冷え、は感じやすいですが

下半身の冷え、は感度が低いです。

お客様の中にも、冷えの自覚にはかなり個人差がありますね。

『冷えはあまり悩んでない』という方も、こんなに冷たいのに!ということがしばしば。



足の末端、ふくらはぎ、太ももお尻回り

自分の体を触ったり、どうかな?とセンサーしてください。

運動不足になる時期、積極的な冷えとりが体重維持の基本です。

レッグウォーマー、腹巻、レギンス、靴下。。。

とにかく締め付けず、下半身を温めて!!!!!

すると、体に大きな変化があちこちに感じることができるはずです。

マルシュおすすめBSファイン『レッグウォーマー』で

体の変化を感じてる方が少しづつ増えています。


冷えに悩んでいる方には、まさに『待っていた!』商品ですよ~

脚のサイズダウンも夢ではありません♪

下半身の冷えとりによって、上半身の負担が軽減し内臓機能もUP!なのです~


女性の足専門サロン マルシュ 018‐853‐1765 
  1. 2012/11/12(月) 12:11:53|
  2. むくみ・冷え・セルライト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美肌効果~ウォーキング~

ご予約の日時変更もあり、午前中美容室に行き、髪を切りました~5cmほど(笑)

いつも『したいヘアスタイル』がないので、

『まとまれば、いいです』という感じで伝えています。

担当してくださる方は、4~5年お世話になっていますかな?

ヘッドスパもシャンプーも肩のマッサージもすごく気持ちいいです♪

わたしの訳わからない要望、

『小顔にみえるように!』

『前髪どうしたらいいか分かりませんので適当に。。。』とか

髪質を受け止めて、カットしてくれるので安心です♪


で、いつも雑誌を読むのですが、

『アンアン』

ウォーキングによって、セロトニン(ホルモン)UP!との記事!

そうなんです!

歩くことで『脳の機能UP』するので

ホルモンの分泌が活発になります~

β-エンドルフィン、ドーパミン、セロトニン。。。

思考・集中力・期待感 などといった「内面や行動」に対するだけでなく

『たるんだ表情筋』にも影響します。

表情や目の輝きが格段にUPしますから、

つけまつげ、より効果あるかも~!

歩くことで、下半身の循環&血行UPし、新陳代謝が活発に。


紫外線対策はもちろん必要ですが、

歩かなきゃ、というより

『歩こう!歩きたい!』という意識が大切です。

私の母と母のお友達Mちゃんも、

60代半ばですが、歩いていて結構いい肌してますよ♪



廃用性症候群、といって

歩かないと『歩けない人』になってしまうんです。

時間がない、靴が悪い、車じゃないと、。。。といって

知らず知らずに不要なお金を使っていませんか?

歩くことを選べば、節約も可能。

あれを飲み、これを付けといったこと、

免疫低下による病気や病院にかかる費用、ストレスも減るはず。

使うエネルギーも、時間の使い方も、リフレッシュも、

美肌効果も、お金に対する意識も変わります。

本当に大切なものは、何でしょうか?

年末に向け、雪が降る前に季節を感じながら歩いてみてくださいね♪


アンアン、420円になっていましたけど、10年くらい前は350円じゃなかったかしら?
仕方ありませんね、紙も大事な資源だからね。。。


歩き方を向上したい方はこちらまで↓
女性の足専門サロン マルシュ018-853-1765
  1. 2012/11/10(土) 18:36:24|
  2. 歩き方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『浮き指』がむくむ原因?!

女性の大半が『開張足』という、

横アーチが崩れた、足の状態です。

指の付け根にタコがあれば、間違いなく『開張足』!

横アーチは、親指のつけね~小指付け根を結ぶライン。

女性の靴は、だいたいこの付け根で歩くようにできてる商品が多いので

『付け根で歩く』ようになってしまいます。

足ゆびの動きが鈍くなっていき、やがて脚全体をむくませます。

これが、『浮き指』とか『ゆび上げ歩き』!!




でも、多くの人が『ゆびつきの悪さ』に自覚がありません。

指はまっすぐ生えているので(笑)。。。


実は

「開張足」→「外反母趾」→うきゆび →ゆび上げ歩き

。。。とトラブルを進ませてしまいます。


指上げ歩きは、横アーチが落ちきって、ゆびが地面に下りなくなっています。

すると、歩く衝撃が上半身にきて、肩こりや頭痛も引き起こします。

ですから、

「ゆびがきちんとおりる」状態にして

「ゆびつきをよくする」ことで

歩行の質をグンっとUPさせる必要があるのです!

足ゆびが動きやすくなると、

脚の裏側の筋肉が動きだし、

自然と血行・リンパの動きも活発になります。

ふくらはぎより下にたまる「むくみ成分」が、

どんどん上へ上へと押し上げられるようになります。



つまり、「ゆびを使える靴」を履いてる時間を長くすると、

むくみを改善できるわけです。

医療機関で「指を使うように」指示をうけるも、自分ではなかなかうまくやれないのが実情です。

それを可能にするのが


「シューズセラピー」!

5本指ソックスも、テーピングも有効ですが、

シューズセラピーによって、ゆび付きが良くなり

「ゆびを使って歩く」を久々に体感される女性が多いですよ~


先日いらしたお客様も、

シューズセラピーの入ったコースに決めていかれました!


女性の足専門サロン マルシュ
  1. 2012/11/05(月) 19:40:03|
  2. 開張足(女性必読)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レッグウォーマー BSファイン ~最高の冷え対策!~




↑こちらは、マルシュがお勧めする『レッグウォーマー』!!

着る岩盤浴『BSファイン』

足湯に入ってるみたいに、足をじんわり温めます♪


『ブラックシリカ』(BS)という岩盤浴に使われる天然鉱石を繊維に練りこんであるので

とっても温かいです(^O^)

締め付けもなく、重ね着しやすい薄さ。

私の場合、『膝上タイプの黒のレッグウォーマー』は、黒いタイツに重ね着しています。

こういった足元の重ね着は『パリジェンヌ』もしていますよ!

革の黒ロングブーツより温かいです。

 冷えは、上半身より下半身を温めることが得策。

『頭寒足熱』で、上半身の負担も和らげます。

寝ている時はじんわり温かく、

日中はむくみにも効果的!

立ち仕事・寒い職場・年間冷え性 など、

ご自分用に・プレゼント用に・男女兼用で!!


1足分 ¥3675 


少々高い?と感じるかもしれませんが、

多くの方が『値段以上』の価値をかんじていらっしゃいます。

写真クリックして大きく見てください<(_ _)>



就寝時に履いて寝て、足がつらなくなった、夜中のおしっこの回数が減った、

朝が楽! 夏も冷たかった足首が冷えなくなった、などなどのコメントあり!

冷えると、『セルライト』が増殖し、さらに太く・循環に影響してしまいますので、

常に冷えない工夫が必要です。温か~いと心もHOT♪


送料負担で通販も可能ですが、マルシュでお取扱いしております!

レッグウォーマー、ウエストウォーマー はサンプル試着可能です。

見て、触って、納得してお買い上げしていただきたいと思います。

あ!小さいサンプルは、先着20名?様まで差し上げています<(_ _)>

ちょっとなくなってきましたので、残りわずか。。。

後日、追分の自宅の小さなお店でも販売する予定です<(_ _)>

そのときは、母T子さんが温かく向かえてくれることになっています(笑)

またお知らせしますね!



BSファインは、岡山にある繊維メーカー「加茂繊維」さんの商品です。

山のふもとで地元の方が、丹精込めてひとつひとつ製造しています。

ウエストウォーマーは、縫い目が気になりませんのでストレスフリー!

たった数十人の工場で、自社開発した優れた『日本製』

その温もりと技術を感じられるはずです!!

→詳しくはこちらのHPを!!
加茂繊維株式会社
  1. 2012/11/01(木) 17:03:12|
  2. ショップ:取り扱い品の紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0