こんにちは~
近頃、

も暖かく、雪もなくなってwalkingしやすいですね~
車のタイヤ交換しなきゃ!
正しい歩き方をみにつけると
徐々~~にO脚ラインも改善していきます。
内側の筋肉を使って、
外側に張り出した膝下のお肉が少しづつなくなって
レッグラインが変わっていきます。
母もO脚、姉もO脚、だから私も膝下のO脚。。。
仕方ないと思っていたけど、
今はわたし、膝下O脚卒業しつつあります!
スポンサーサイト
- 2012/03/29(木) 12:02:15|
- O脚・腰痛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の秋田は天気がいいですね~

こんな天気だと、散歩したくなりま~す。
雪があると、どうしても「
踏みつけて歩く」になりませんか?
滑らないように、滑らないように・・・↓↓を見て・・・
春になって雪が融けても、その癖がのこってると足に疲労がたまってしまってむくみも取れなくなります。
脚の筋肉をバランスよく使って歩くと
血行もよくなるし
それに素敵!!まだ風が冷たいから、防寒して歩かねば!
いまから。。。ね!
- 2012/03/22(木) 13:08:22|
- 歩き方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!東北・秋田でトータルフットケアサロンのオープンをひかえるmakiです。
ただいま準備中~
足、靴、歩き方にお悩みのある女性のみなさん、ぜひご相談くださいね!



2012.4月末オープン予定です。
私も足や脚に悩み満載でした。
O脚でむくむし冷えるし、歩けばすねがハリまくり、足のゆびは曲がってきたし、
気づけば右足ちょっと外反母趾なってきた?
スカートをはく気になれないし。立ち仕事。靴、大好きなのに脚見せれないなというコンプレックス。
そんな私のあしも、少しずつ良くなりました。
同じような悩みのある方、ぜひオープンを待っていてくださいね!!
- 2012/03/21(水) 17:01:42|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0