足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
やっとお天気が穏やかになってきましたね(^_-)
GWのご予定はいかがですか?
仕事の方は、通勤の安全第一に!
お休みでお出かけの方も、安全第一に‼
【GW営業時間】
29日(祝土)予約のみ 満
30日(日)お休み
1日(月)13~18時
2日(火)通常通り・予約優先
3~7日 お休み
8日(月)13~18時
・・・
わたしはお休みを頂き
家族との時間を過ごしながら
家でやることを淡々とこなしながら(笑)
やることリスト・・・
♦窓ふき・ベランダ掃除
♦シーツ洗う
♦エアコン掃除
♦加湿器掃除
♦押し入れの整理
ほか・・・っていう(笑)
でも、友達には会いたいです!
さてさて、春だけじゃないけど
『 外反母趾・手術後 』のご来店ありました
娘さんがお母さん(6~70代)を連れてきました。
お母さんは、まだ現役バリバリで仕事しています!
娘さんが予約してくれました。
連れてこられる方はだいたい2パターン
期待マックス か 懐疑的
こちらのお母さんは、ちょっと懐疑的(笑)
「いったい何をしてくれるの?わたしの足に」という雰囲気
お会いしてみると、
『 母をここに連れてくるのに、説得に・・・半年かかった! 』
お子さんもいる娘さん、お互い仕事もしているし
二人の予定を合わせるのは大変だったと思います😅
説得して連れてきて下さった娘さんのキモチに応えたい、
「 昨年の秋に手術して、でもまだはれてるっていうかむくんで?なかなかひかない・・・痛みは減ったけど 」
確かに左右差大
まだ少し歩きにくそうで、冬を迎えて・・・と、娘さんはかなり心配だったのではないかと思います。
【だいたいの手術までの道のり】
外反母趾で変形が進む
↓
歩くと痛い
靴を探すのが大変・面倒
↓
ますます合わない靴で過ごす
↓
痛みが増す
↓
歩くのが大変
↓
手術
手術はいいとして、
問題は、術後です
手術のあとの 『 履き物 』‼‼
残念ながら、術後のリハビリはあったものの
履き物のアドバイス・指導は得られなかったようでした😢
当店では、
外反母趾の方にお勧めの
*機能ソックス
*仕事用くつ(アーチサポート付き)
で、とりあえず過ごすことから始めることになりました!
帰る時は、ちょっと納得感あったかな??
手術前後は、情報や知恵を得ておき
ドクターやリハビリ担当の方とやりとりにいかそう☆
なによりも
普段の「予防対策」を地道に継続しよう☆
予防は治療の三分の一!
4/15日(土)20時ころ~
TVで見た人も多いはず!
日本テレビ「 世界一受けたい授業 」
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/?tag=
足のトラブルや対策などが紹介されていました
足の専門医・専門病院(東京・下北沢)



裸足になって、趾(あしゆび)鍛えて~
フワちゃんが、「足ドック」を受けていたの興味深かったです!
見逃した方は、Tverで!
生きていれば、
多少足も変形していたり、
カラダのどっかは痛いけど
足、大事にしていこう!
≪サロン11周年記念★お得なクーポン≫
↓↓↓
4月~5月17日(水)まで
興味あのるお客さまのみになりますが
2回目レッスン以降に使用できる
★ウォーキングレッスン 500円券 プレゼント★
ぜひご利用くださいね(^_-)
3月下旬からあげていたけど
興味のないフリをしてた・・・という方は、申し出ください!
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約も簡単!
お知らせは「月1~2回」程度
makiライン(~2022.7まで)からのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2023営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(午後 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
ちょっと不鮮明ですが取り急ぎ

ピンク:通常営業
オレンジ:予約営業
白:お休み
スポンサーサイト
- 2023/04/28(金) 17:36:23|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com
080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
立ち仕事 には、足も脚も腰も膝も・・・トラブルがつきもの(^-^;
わたしも立ち仕事(アルバイト・仕事)でしたので、あらゆるトラブル経験者です。
だからこそ、力になりたいし、『 仕事靴 』に注力する・・・と決めています。
外反拇趾のお客様(30代後半)から、仕事靴の相談を頂きました。
(お客様から写真掲載の許可頂いてます)
初回来店時のシューズ
ナイキ のかわいい靴♪
外反母趾だから、タビ型になっていて気持ちよさそう!

・・・と思いきや
踵(かかと)のサポートは不十分
このタイプは、ウォーキングや外反母趾対策には不向き
リラックスシューズ、ちょっとそこらへん用として履き分けることを勧めました。
お客様の外反母趾は↓↓の写真よりも進行しています。

まもなく40代へ
いまから進行を止める、遅らせる方針で『 靴選び 』をするべき
足トラブルは、
♦外反母趾
♦タコ(軽度)
♦腰痛(深刻)
♦むくみ
♦足の疲れ、重だるさ
などなど
次回の来店時は↓↓の靴で来てくれました!

同じナイキでも、かかとしっかりでまっすぐ立てる‼‼
『 あのあと、下駄箱を探したら、かかと丈夫なやつはこれくらいだった(^-^;! だけど、こっちのほうがラクですね! 』
履き分けよう♪♪
1.普段用の靴でも、イオンをゆっくり歩きまわるようなときは「白のナイキ」。
2.ドライブであまり歩かないときは「ベージュのナイキ」 。
マルシュでは、
仕事用の靴(黒)にインソールして、靴下は外反母趾とむくみ対策に用意。
これでまず、様子を見よう!
1日目の感想は、
「 靴ヒモ でかなり変わりますね! 」
そうです、ヒモ のやり方でかなり違うの!
紐をまじめにやる『 意志 』が大切です。
そしてその意志は、0円です‼‼‼
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約、お知らせなど
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2022 春夏営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
10月1日~商工会タウンイベントスタート!
10/24(月) 15:00~(午前出張)
- 2022/10/17(月) 14:21:21|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
お客様の職種
医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
足トラブル対策シリーズ⑦
外反母趾
外反母趾の皆さん、お元気ですか‽‽
私も外反母趾(右)、マルシュのまきです
いろいろあって 外反母趾対策が得意です♪
外反母趾(がいはんぼし)は、親ゆびの変形

でも、親ユビだけにとどまらず、
2番目、3番目・・・小ユビ
など 他のユビにも変形が増えてくるのが普通です
足ユビの変形がそんなに問題か?
曲がってるだけ、で問題があるのでありません
曲がってる背景 に問題があります
外反母趾は、
①開張足 ②へん平足 ③外倒れ
どちらか か 2つのミックス か 3つのブレンド が原因です
だから、ただ単に痛くない靴 を履いても進行が進みひどくなったり、歩きにくくなります
外反母趾がだめなんじゃなく
外反母趾で歩きにくくなる のが問題です
歩きにくいのは、
* 趾(あしゆび)が5本とも地面をうまくとらえられない
* 趾の付け根(横アーチ)が崩れた開張足でバランスを崩す
* つちふまず(内側縦アーチ)でカラダを支えられない、重心を崩す
* 小ゆび方面に倒れるから(外倒れ)、いちいち外側重心で歩く

つまり、歩きにくい足バランス
結局、靴が歩きやすくなる解決策の第一歩 ということになります
足バランス補正をした「くつ」が うまく歩ける前提 です
歩きやすい にならないと、
* 歩き方は正常に・きれいになりにくい
* どこか無理をしてどこか痛い
くつが第一歩 なら 第二歩は??
歩くフォーム です
歩くフォームで 趾(あしゆび)をうまく使うために、特別な靴下がいるかもしれません
第三歩目は、
体幹、脚力、趾(あしゆび) のエクササイズ
マルシュは女性の足専門サロン&ショップ なので
外反母趾のお客様はたくさんいます
世の中には いろんなタイプの外反母趾があります!
あなただけじゃありませんよ(笑)
外反母趾 で
タコ&魚の目
膝痛
腰痛
内股
ガニ股
下っ腹ポッコリ
下半身太り
X脚
O脚
膝下O脚
などなど 外反母趾単品 ということはなく いくつかのトラブルを併発しています
わたしも 完璧な足でも完璧な美ボディ(笑)でもないんです!
でも、一旦始まったトラブルを軽度にしたり 改善したり いろんな知恵で 健康づくり をしています
みなさんに、できるだけ自分の足で歩ける時間を長くしてほしい
そのために 外反母趾対策 をする
裸足ケア が始まります
ちょっと自分の趾(あしゆび)見てみてね(^_-)

【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【2022 春夏営業時間/スケジュール】10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(13~17時 完全予約制)
※18時~:月~水曜 予約可
定休日:日&祝日
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
5月
10日~6月10日
500券サービス(10周年記念)
28日(土)午前のみ(午後出張)
- 2022/05/30(月) 17:53:01|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルコーチング
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
3月27日(土)の 秋田魁新報に載っていた
「足の記事~外反母趾~」↓↓

見つけた方もたくさんいたと思います。
家族やお客様とも話題になりました☆
記事を書いた桑原先生は都内のクリニックで足をみている医師。
わたしは歩きをみるので、遺伝的要素について述べられませんが
股関節をストレッチしたり
体幹を鍛えることも
外反母趾の対策になるのは間違いないと感じています!
この日に会ったお客様も、マルシュのウォーキングレッスン内容に納得していただけました♪
外反母趾は、「足だけで歩く」印象があります
脚もおおきくつかい、カラダ全体をバランスよく鍛えることが
おやゆびに頼る?フォームから改善していくことをすすめています。
外反母趾は歩くときに進みます
だから、靴だけでなく
足や体の使い方を見直すことが根本対策☆
それでも、履き物は歩き方に直結します!
だから、靴から整えることが重要ですね(^_-)
靴を整えて、そのあとは・・・あなた次第です☆
記事にある通り・・・「自己努力で進行予防」
私自身も 外反母趾で~す(;^_^
一緒に頑張りましょう!
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 時(土曜 17時まで)
ご予約優先 (月~木:18~20:30 予約可)
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
4月
1日(木) 市内出張
6日(火) 市内出張
29日(木祝) 休み
- 2021/03/31(水) 19:04:25|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
仕事靴コンサルティング:職場の、足の痛み・靴相談
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手県(久慈市、盛岡市、紫波郡・・・)、宮城、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、長野県、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
マルシュのまきです。
マルシュがショップを始めて5年です。
サロンのころより、
「靴で解決する」
という意図が伝わるようになりました。
ありがたいです★
先月あるお客様からセミオーダー靴の注文を受けていました。
重度の外反母趾 の方です。
初来店は・・・2年ほど前でしょうか。
重度のタコが痛くて皮膚科に通院。
合う靴がない、ということ。
前から手術は薦められているけど、ご本人は温存できれば・・・と考えていました。
手術する、は大きな決断です。
わたしも アドバイスを求められました。
その後 ついに 大きな病院で
「手術するしかない」 ということになったそうで
随分悩まれて
今年 手術しました。
手術をすると、変形の度合いが軽減します。
靴が選びやすくなる、という医師の言葉に支えられ
『 手術したらマルシュさんで靴を選びたいな~ 』
と話してました。
わたしもいろいろ想定し・・・
いざ、手術後の足と対面の日!!!
さて、どうなっているのか
曲りはなおっているものの
もともと甲高でもあるため
まだ腫れもちょっとあり
市販の靴は今は難しく(^_^;)
2人の会議を重ね(笑)
サイズ・幅・甲 が近い木型を選び
↓↓の靴サンプルを取り寄せ試着

さらに 『 調整を加えて 』
注文→仕上がり
→先日 お渡しの日!!!
写真はやめておきますが
無事 収まりが良く 2人で喜び~♪
この日のスカート姿にぴったり♪
かわいい♪♪
「 フィット、歩きやすい☆ 」 という言葉が得られ
まずは何とか乗り越えた★
念願の革靴、おめでとうございます(^O^)
いろんな重度の外反母趾を見てきて
(手術をすすめられて)
手術をしないと決めた
手術したけど再発した
手術して良かった
手術を迷っている
手術しなくてもいいように気を付けている
いろんなケースがあります。
足ですから、ある程度歩けない入院期間があります。
だからこそ、変形の進行予防に努めることが大事です。
変形が進むとまっすぐ立って歩きにくくなります。
外反母趾か?そうだよね??
という軽度~中度の状態だからこそ
『重度になったらどんなことが困るのか・・・』
と想像して自分の足を守りましょう。
昭和じゃないので(笑)
いろんな予防策があります!
自分の足で歩いてお出かけを楽しんでいてほしいな~、コロナの後も!!!
意外と人生長いよ~
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserveほか
④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 (土曜 17時まで)
ご予約優先 (お昼、18~20:30 予約可)
日曜定休
出張・不定休あり
8月28日~9月26日 ショップ記念&感謝サービス券 提供
9月28日(月)~10月31日秋田商工会議所主催 スタンプラリー加盟
- 2020/09/25(金) 16:39:46|
- 外反母趾
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0