足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
今週こそ、もう秋!
と思っていたけど
昨日はノースリーブ
今日はひざ丈短パン・・・
まだ、秋こない(笑)
でも、夕方が短くて日暮れが早いですね😅
先日、カフェで働く方から モンブラン や アップルパイ を頂きました!
うまかった~‼‼‼ごちそうさまですm(__)m
そして
竹内まりや のSeptember🎵聞いて
秋を感じるようにしています(^_-)
9月9日(土)さきがけホール での
BLC イベント(さきがけ新報社主催)
ウォーキングレッスン
無事に終わりました!
2部あったのですが、どちらも参加した方いたり・・・もう一つの体操とあわせて3つに参加した方もいたり・・・皆さんの体力にびっくりです!
レッスン風景はのせられませんが
休憩時の様子

後ろのスペースで歩きました☆
カーペットの床
広々と天井も高く
とても歩きやすい環境でした!
頂いたアンケート、
今後の活動にいかしたいと思いますm(__)m
ご参加ありがとうございました‼‼
出張講座は、いろんな意味で心配したり緊張しますが
*私自身が体調を崩さない(コロナにならずに)
*転倒してケガした人いなかった
という点がクリアできてほっとしています
準備段階で 水害対応してる私に、細やかにやりとりして下さった担当者さま
本当にありがとうございました‼‼
このときの
カメラ担当の方、
以前どこかで会ったことある!の再会~
嬉しかった!
その方の「仕事靴」

プラダ の2本ベルト
『 これ、すごく合っていて、仕事もしやすくて、もう3代目なんです! 』
カメラ系の作業は、しゃがんだり脚立にのったりします
女性カメラマンで 柔らかそうなバレエシューズやスリッポンを履いているのを見かけます。
安定性だいじょうぶかな・・・と感じてしまうことが多かったのですが
見るからに「フィット」&「機能的」
ついつい
『 どこの靴ですか? 』と聞いたら
なんと!プラダ!!
ソール も見せてもらいました♪
作業内容 と 靴 、合ってる!
わたしは よく人の靴見てるでしょ、と思われがちですが
くつ や ブランド を見てるのではなく
足 と 靴 の相性
靴 と 作業内容 の相性
をみてしまいます・・・これは「勉強」なのです・・・許してm(__)m
男 と 女 の相性・・・もみれたらいいけどね😅
おそらく、仕事靴はどうせ汚くなるし・・・と適当に選び勝ちですが
プラダのマークがなかったとしても
この方の、何か 仕事に対する「愛」を感じました
実は、働く靴 にこそ 「フィット」と「機能」が必要です
秋は 夏の疲れがどっとでたり
人事異動もあったりで忙しい方も
皆さん、カラダ第一でね(^_-)
【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約も簡単!
お知らせは「月1~2回」程度
makiライン(~2022.7まで)からのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム 予約はこちら
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2023営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(午後 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
ちょっと不鮮明ですが取り急ぎ

ピンク:通常営業
オレンジ:予約営業
白:お休み
スポンサーサイト
- 2023/09/12(火) 15:55:24|
- セミナー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルサポート
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
♦10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております♦秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
♦お客様の職種♦医療・介護・福祉・教育・会社員・事務・販売・飲食・調理・農業・園芸・理美容・エステ・建築・インストラクター・楽器奏者(ピアノ・バイオリン)・育児・家事・訪問業種(看護&介護)・シニア・靴を履かない職種 など
まだまだ暑いですが、来月にある
ウォーキングレッスンイベントのお知らせです‼‼
秋田魁新聞 BLC(Better Living Circle)イベント2023
9/9日(土) ウォーキングレッスン を担当します!
1部 歩こう!楽しく美しく!~足トラブルを防ぐ歩行のポイント~(50名)
2部 健康的に美しく!働く女性の姿勢セミナー~立つ・座る・歩く~(30名)
詳細は
8月18日に秋田魁新聞 広告欄
WEBhttps://www.sakigake.jp/blc/og-event.html
に掲載されています!
事務局に参加をお問い合わせください。
会場のさきがけホール・・・
とても歩きやすそうでした!

歩くのがもっと楽しくなるような内容にただいま準備中です♪

【始めました↓】
①インスタ:marushoes.akita
➡主に「くつ」を紹介しています!
②公式ライン:@030louyf
➡お問い合わせ、ご予約も簡単!
お知らせは「月1~2回」程度
makiライン(~2022.7まで)からのお引越し、併用もOK
③HPお知らせ
➡公式なお知らせ
④ブログ
➡お客様の感想など中心に、その他情報満載
よろしくお願いします!
【ご予約・お問い合わせ】
①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
④LINE 030louyf(HPにも記載あり)
⑤グーグルミート、Skype
*前日~当日希望の方はお電話を☆
*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に相談OK
【2023営業時間/スケジュール】
10-12,13-18時(ご予約優先)
※月曜:13時~
※土曜:10~13時(午後 完全予約制)
※18時~:月火水 予約可
定休日:日&祝日
出張・不定休あり
ちょっと不鮮明ですが取り急ぎ

ピンク:通常営業
オレンジ:予約営業
白:お休み
- 2023/08/21(月) 17:46:39|
- セミナー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルコーチング
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
12月18日(土) 市内に講座出張へ。
場所は 秋田市新屋 『 勝平寺 』
なんと、お寺です!
お寺に 講座を届ける・・・予想もしていなかったけれど、終わってみるととても意義のある機会に呼んでいただいた…と感謝でいっぱいです。
お寺は、家族が死んだ時、法事、観光?・・・でしか行かないというかたもいるかもしれません。
でも、勝平寺では、月に一度 檀家さんや地域の方たちのために
「はつらつ教室」ということを企画・継続していて4年目?5年目?になるそうです。

前日から暴風雪雪警報(^-^;
新屋も海側だし、
予定通りやれるのか・大丈夫なのか
という心配をよそに私より先についている方発見
お寺には、心温まるような↓も

興味をひいてもらう工夫かな
わたしも見入って心と対話
奥へ進むと階段あり

会場にはお弟子さん?がお出迎え

ほうじ茶ホット?
参加者さんは、みんな早めに来てお茶っこ&会話

↑どうやらこういう機会が「脳と心」に効果的だそうです。
窓には荒れた日本海、でも始まる頃には太陽が差し込みました!
この風景は、お天気のいい時期サイコーだそうです☆
わたしも下見に来た時には感動しました!
20人予想でしたが、天気荒れてるのに
26人の参加、ありがとうございましたm(__)m
「 靴で守ろう!足とカラダ」 というタイトルで1時間
↓勝平寺さんのFBから※

わたしの講座が終わると
毎回ある『 コグニサイズ 』というエクササイズをします。
作業療法士さん2名来ていました。

運動+脳
機能運動と認知症予防の目的で考案されたようです。
わたしも少しやってみました、、、結構いい‼‼‼
続けているからか・・・皆さんハキハキ話すし、年齢の割に姿勢も悪くない!
本当にハツラツでした!

先生が優しくて若い男性でイイね(笑)
お話していると、とても聡明な方々のように感じました。
参加者さんは無料です。
お寺でこういう機会を提供している、続けているということは本当に素敵!と思いました。
終わってから住職とお話しする機会がありました。
吸い込まれるような眼力に、笑いジワが印象的
住職は走る方のよう
「 歩くことは瞑想と同じ 」という仏教の?言葉を教えてもらいました。
・・・たしかにそうかも
四国のお遍路さんも歩くし・・・
妙に「歩く&瞑想」について考え
やはり歩こう、と思えます
現代は、日々の暮らしに宗教が遠くなっているかもしれません。
パワースポットとして、観光として、お寺も神社も身近に感じる機会があります。
でも、もともとは、儀式だけでなく
「日々の暮らしに どういかすか」を知りたい人は結構いるのではないでしょうか?
21世紀は精神の時代、とも言われています。
生きていくなかで、どなたも導きやアドバイスを必要とします。
仏教、キリスト教、神道、イスラム教・・・いろいろあるけれど源は同じ、と学びました。
私は国際関係学部を専攻したのもあり、宗教が違っても世界の平和はつくれると信じたいタイプです。
クリスマス、おおみそか、正月・・・と宗教的な儀式に触れる時期でもあります。
心の在り方をいろんな宗教から学びお互いの信仰を否定せず、世界の不和を取り除けるといいな~と思います。
いろいろといい機会となりました、
心から、ありがとうございましたm(__)m
勝平寺さんには、春にわたしがマリマリに載っていたのを見つけて下さって、お声かけ頂きましたm(__)m
マリマリの方にも感謝です!
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 時(土曜~16時まで)
ご予約優先
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
【秋~冬営業調整】月曜: 13時~18時(午前は店舗休)
火水木: 通常通り
金・土: 午前 通常、午後~予約制
月~水曜: 18~20:30 予約制
12月
29日(水) ~15時まで(年内最終)
- 2021/12/21(火) 15:26:39|
- セミナー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルコーチング
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
2021年 12月になってしまいましたね!
ブログが久々になってしまいました~m(__)m
11月30日~12月2日 に 秋田魁新報社が主催する
「BLCウィーク2021」の講演に行ってきました!
3日間で10演題の講演があります。
昨日は住まい、今日はお金をテーマにして、
一昨日の30日(1日目)はカラダについて3つ講演があり、そのうちの一つを担当しました。
「 100歳まで元気に歩こう!~足・靴・歩行の新習慣~」
というタイトルで1時間話してきました(笑)
8月末に予定されていたイベントでしたが、コロナの影響で延期になってこの時期に。
お話を頂いたときは、身の引き締まる思いでしたが・・・
いつもお客様にお話していることを、伝えよう!という思いでステージにあがりました(笑)
講演を担当する方は、カゴメ株式会社さんはじめ、東北電力・・・株式会社・法人・超専門家、ばかり。。。わたしはフリー(笑)
ですが、私を専門家として招いて頂き
さきがけ新聞のみなさんは、とても温かく迎えて下さり、準備して参加することができました!
本当にありがとうございました!!
より一層、地域のみなさんのお役立ち~(グランマートのCMみたいに)を心がけていきたいと思います。
BLC(Better Living サークル)は以前新聞でも知っていた方もいると思います。
イベントは 会員の方と一般の方が参加できるそうです。
皆さんも、地域ならではの課題やテーマに触れながら、知識を得る機会を活用しましょう☆
ステージの写真とか撮る余裕がなく(-_-;)・・・
すっかり終わってから、お店にいってもう一回会場のなかいちに戻って(笑)
記念にライトアップをとりました!
すてきでした~♪

ツリー

ピアノ弾いてた~♪

わたしの心と頭をほぐす~
心にしみた~
ありがとう!
今年はあと一つ、秋田市内で出張講演・講座のお仕事があります。
がんばりますm(__)m
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④LINE (交換した方)https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
⑤スカイプ
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 時(土曜~16時まで)
ご予約優先
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
【秋~冬営業調整】月曜: 13時~18時(午前は店舗休)
火水木: 通常通り
金・土: 午前 通常、午後~予約制
月~水曜: 18~20:30 予約制
11月
23日(火) 祝日定休
30日(火) 午後市外出張
- 2021/12/02(木) 12:22:00|
- セミナー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マルシュ~足・脚&靴&歩き方のお悩み相談・問題解決~のブログへようこそ♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)
★女性の足専門サロン&ショップ マルシュhttp://www.akita-footcare.com080-2815-0945
秋田駅東通仲町9-5 秋田駅東口から徒歩3分
駐車場あり
★オフィスマルシュ出張セミナー
健康経営・仕事靴コンサルティング
パーソナルコーチング
★日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター(歩行指導)
ミズノ・ノルディックウォーク講師
【御相談はお気軽に(^_-)】外反母趾・内反小趾
足ユビ変形
へん平足・開張足
タコ・魚の目
腰痛・膝痛・股関節の違和感
足裏の痛み
重だるいふくらはぎ
姿勢・歩き方改善
立ち仕事の疲労対策
脚痩せ・下半身太り
冷え・むくみ など体質改善
靴が合わない
合う靴で歩きたい・・・など
☆
10~80代の女性とご家族の皆さまにご利用頂いております☆
秋田県内(秋田市・大仙・仙北・横手・湯沢・由利本荘・にかほ・潟上・大潟村・五城目・八郎潟・井川・男鹿・北秋田・能代・鹿角、雄勝・三種町・八峰町・・・)
ほか、岩手、宮城、北海道、東京都、神奈川、千葉、長野、ドイツ在住のかたもご来店いただいております♪
皆さん、こんにちは!
マルシュのまきです😃
足・靴・歩行の専門家 平山さんからの依頼で
「オンライン勉強会(Zoom)」でスピーカーします★
無料で~す♪
5月25日(火)20:00~21:15
題『職場の足もとから「身体と作業」をサポートしませんか?』
http://www.facebook.com/events/3924666284249656/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2252%22%2C%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A%7B%5C%22invite_link_id%5C%22%3A210377757363269%7D%7D]%22%7D
ご興味合う方はぜひご参加ください!
ご自宅から 無料で!参加できます(^_-)
【申し込み手順】平山さん
1.FB ⇒ 「参加」を選ぶ(↑のリンク)
2.事前アンケート(必須)& メールアドレス入力必須
3.ZoomのリンクIDを受け取る
アンケート↓
※上のFBページで参加クリックしてからね!※
http://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fforms.gle%2FXYgsu59zZv9hrgiX8%3Ffbclid%3DIwAR3j8yTBsMiUWxEl0QWN4AiHhlNm_3nKTaIzaZdx6_HSna-1DiT10zfCPAo&h=AT0rrcXsH3GzWLv4-2TCzY8nZwl9TN1AK9jPrUvpr60bjMYdg0Vz0bR7cp5Qmlz-NeXQWL46ZMS8-yl14nEz_7ffCLgx5BFOsIT6z3gQp48y07D867KI9sjF2clmn11wQiUg5C7H9ubQU7XGjBPu&__tn__=q&c[0]=AT017N_spf1W8X-SVfhxBF3yoLbJOK3N4TLAr7Gc-oBjWth0m-ORudGD8Z1m_Iqknik27M2S0RTIjFZW6_cl5fEoXx3Y-mVFwyhGBm0KNxlLCdmYjWBvcimROi-ThAykHyA
平山さんは九州・長崎で活動しています。
私は東北・秋田!
まったく遠い地方ですが、学会や勉強会で会うことから縁あってお誘い頂きました!
わたしに会ったことある方も、無い方も
ぜひご参加ください!
のちほど オンラインサービス をご案内しますね☆
遠方、コロナ、自宅を離れられない・・・などなどいろんな理由があっても
有意義な足・靴・歩行の話になればうれしいです。
まずはぜひ↑のリンク先をクリックしてみてくださいね(^_-)
ドキドキしてま~す(笑)
【ご予約・お問い合わせ】①電話 080-2815-0945
②直接
③HPフォーム
http://www.akita-footcare.com/reserve④ライン
⑤スカイプ、Google meet
*
前日~当日希望の方はお電話が一番早いです☆*初めでメニューを悩む方へ↓↓
相談日時のみ決めて後は当日に、でもかまいません。
【営業時間/スケジュール】10-12,13-18 時(土曜 17時まで)
ご予約優先 (月~木:18~20:30 予約可)
日曜・祝日定休
出張・不定休あり
- 2021/05/18(火) 19:53:48|
- セミナー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0